かずんこ農園かずさん日記 -23ページ目

かずんこ農園かずさん日記

岡山県高梁市有漢町で百姓してます。日々の農作業を中心に、田舎暮らし、いろんな仲間の活動を紹介します。
2007年7月から2013年1月1日までの日記は、ブックマークの かずさん日記FC2 をみてくださいね~。ホームページもあります。

  今日は久しぶりに朝はゆっくり、6時に起床して、6時半前からイチゴの収穫をはじめました。近所のおばちゃん2人と3人で収穫、パック詰。8時半に終了して、休憩もせずに解散。それぞれ急ぎの作業がありました。

 私は、風ぐるま市場にイチゴを出荷して、ケーキ屋さんがハウスに来るまでイチゴの株切り。その後は、近所の先日亡くなった方の何も植えてない田んぼにラウンドアップを散布。約20aに背負いの18Lのタンクに200mlのラウンドアップマックスロードを希釈して泡ノズルで散布しました。ラウンドアップは根まで効いて、長く草を抑えるのと、少量散布ができるので楽ができます。特に厄介なクズにはしっかり散布しました。クズがあるとトラクターで耕うんした時に、ロータリーにからんで大変です。
$かずんこ農園かずさん日記

 毎年ラウンドアップを使うと、ラウンドアップが効かない草が増えてきます。その一つがノビル。葉はネギ、根はラッキョみたいで食べれますよ~。草が枯れたらトラクターで耕うんして、ヒマワリを播く予定です。
$かずんこ農園かずさん日記

 そして、ブルーベリーやハウス周辺の草刈り。草に埋もれそうなブルーベリーを救出して、明日は鳥よけのネットを張ろうと思います。もう色づき始めて、スズメが狙ってます。
$かずんこ農園かずさん日記

 午後は暑いので、家でのんびりして、3時前から3号ガラス室のシャインマスカットのジベ処理。途中パラパラっと雨が降りました。昼前に散布したラウンドアップは大丈夫かな?ガラス室なんでジベ処理は大丈夫です。シャインマスカットはほぼ終了。ジベ1回めがまだなのは3号ガラス室の瀬戸ジャイアンツだけ。その前に房を切り込みます。アレキは満開でやばいです。あと枝管理も・・・。

 5時半に家に戻り、妻が戻るまで庭の草刈り。通路と梅と庭のピオーネの下だけ刈りました。
$かずんこ農園かずさん日記

 コーヒーを飲んで、イチゴの管理。晩7時45分まで作業ができましたが、家に戻るとおかずが冷めてて妻に怒られました。写真は株切り中のさちのかです。
$かずんこ農園かずさん日記
  あいかわらずイチゴがたくさん採れてますが、今日は県南から友達が来てたくさん買ってくれて、なんとか販売出来ました。小さいのはジャム用で箱にごそっと入れて安く販売してます。

 収穫後にいつものエコピタ100倍液と重曹1000倍液、玄米アミノ酸2000倍を混用して散布しました。昼前までかかり、ハウス内の温度は36℃まで上がってました。昨日の最高気温は38度でした。

 午後はちょっとのんびりして、3時前からブドウのジベ処理。夕方から明日収穫するとこの枝折れをとって回ったり。大きいのに限って枝折れが多くて残念です。収量も減ってきて小さい粒が増えてきました。あと2週間くらいで2号ハウスはすべて株きり予定です。
$かずんこ農園かずさん日記

 実のついてない株は切り取ってますが、いろんな虫が増えてきました。特にオンシツコナジラミが増えてます。イチゴハナゾウムシも時々見かけます。
  毎日5時のアラームで起きて、着替えてすぐイチゴハウスに行ってます。朝は秋のような爽やかん感じでした。
$かずんこ農園かずさん日記

 今日はイチゴがだぶつきそうなのと収穫を早く終わらしたかったんで、2S以下の小さな粒はとらずにスルーしました。章姫は収穫しようかどうか悩んだけど、L玉以上だけを収獲しました。小さいのはしばらく残して需要があれば収獲。需要がなければ処分します。

 今日収穫した章姫はこんな感じ。大きいのがまだ多いです。
$かずんこ農園かずさん日記

 イチゴ販売後も10時前まで3人でイチゴの作業をして、休憩して解散。もうハウスの中は30℃オーバーです。

 あとは、1号ガラス室のブドウの水やり。そして3号ガラス室のセキレイ、瀬戸ジャイアンツ、アレキの枝管理や穂の切り込み。ブドウの葉がだいぶ広がってますがガラス室の中は暑いです。夕方からシャイン、翠峰、ピオーネ、サニードルチェのジベ処理。サニードルチェは今年はじめて穂をつけてますが、20ほどついてます。なん房食べれるかな~。楽しみです。http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/nourin/engei/seika/pdf/h21/s21.k08.pdf

 3号ガラス室に行く途中はちょっと丘を超えます。丘の上から大平山山頂(697m)がよく見えます。車で山頂までいけて眺めがいいですよ~。http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/sizen/hyakusen/hyakusen/047oohirayama.html
$かずんこ農園かずさん日記

 晩は近所の方の通夜に夫婦で行ってきました。明日はお葬式です。