収穫後にいつものエコピタ100倍液と重曹1000倍液、玄米アミノ酸2000倍を混用して散布しました。昼前までかかり、ハウス内の温度は36℃まで上がってました。昨日の最高気温は38度でした。
午後はちょっとのんびりして、3時前からブドウのジベ処理。夕方から明日収穫するとこの枝折れをとって回ったり。大きいのに限って枝折れが多くて残念です。収量も減ってきて小さい粒が増えてきました。あと2週間くらいで2号ハウスはすべて株きり予定です。

実のついてない株は切り取ってますが、いろんな虫が増えてきました。特にオンシツコナジラミが増えてます。イチゴハナゾウムシも時々見かけます。