東北地方太平洋沖地震にて被害に遭われた方々や
そのご家族、ご関係者の方々、
心よりお見舞い申し上げます。

私にできることは小さいけれど
被災地支援と日本復興のため、
こつこつと、ひたむきに日常を頑張ろう。
元気をだして、シェアしようと思っています。

昨日は、ハワイ語講座の日でした。
節電中でちょっと暗い教室の中
来てくれた生徒さんたちの顔は。。。とても明るかった!
皆さん本当にありがとう。

さぁ、元気をだして皆で頑張りましょう!



一流のクムたちによる、ワークショップと


彼らのジャッジによるコンペが


9月に茅ヶ崎で行われることになりました。ビックリマーク


ワークショップは1コマ90分。内容は、


フラ・アウアナ、フラ・カヒコ、パイ(カヒコの時ダンサーのためにイプを叩いてチャントする)オリ、レイメイキング、ハワイ語、文化講座 と多彩。

それがなんと、5つ受講できて 26、000円。 


コンペティション参加費は、1グループ1曲で 20、000円 


夢の様な価格ではないですか!?

コンペだけでも、ワークだけでも、もちろん両方でも参加できます。


実はこのイベント、ハワイの由緒正しい


ワールド・インビテーショナル・フラ・フェスティバルの大会委員長


ポーリー・ジェニングスさんが主催する同大会の日本大会なんです。


ハワイで企画されたものを、


日本の実行委員会がサポートするという形で運営されている非営利イベントで


収益金はすべて本大会の運営費に充当されます。


なので、ジャッジもすべて本大会と同じ。超一流です。


詳しくはこちらをご覧ください。