ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ -34ページ目

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

読書の秋。っていうより今日なんかめちゃくちゃ寒い(>_<)

もう冬支度しなければいけない感じ。

最近自分は本を読み返すことが多くなりました。

本は心に栄養をくれる俺にとって栄養士みたいなものなのかもしれない。

今日もいい明言というか栄養をいただきました。

「成功は人間の表面を飾ります。失敗は内面を豊かにします。人間の成長のために失敗は用意されています。失敗には成功に劣らぬ報酬があります。失敗を恐れて何もしないでいては、生涯、失敗ばかりになります。」

別に今自分は窮地に立たされているわけではないし、失敗をしたわけでもない。だからこそ響いて来た言葉だったのかなと。

時間があるときにしか読めないけど本を読める状態であることが嬉しいことなのかもしれない。



iPhoneからの投稿

今日から始まったドラマ「PRICERESS」。

内容はさて置き、エンディングで出てた店。あれはコストコだな。

みてて行きたくなった!

弾丸ツアーやっちまおうかな。

ってその前に先週から出始めたのどのイガイガと痰が絡むせきにガラガラ声。なかなかしゃべれない。

それを治さなきゃ(>_<)


iPhoneからの投稿
すいませんo(^_^)o 最近バタバタ忙しくてブログサボり気味です。

昨日の夜は盛岡にお仕事でいって来ました!車を納車しに。本当は盛岡に一泊してゆっくりして来たかったのですが、宿がとれず(>_<) あえなく日帰り。とちゅうで仲間と合流。

どうせ日帰りならいいものを食おうとお気に入りの店にいきました。

が、一年くらいいってなかったら潰れててこっちも断念(>_<)

そこの冷麺は和風だしですごく美味しく盛岡といえば自分のなかでは名物になるくらい好きな店でした。

気がついたら21時をまわってて時間も時間だったので、その仲間がいう盛岡名物のラーメン店にいきました!

たしか名前は「柳家」だったような…。有名店らしいっす!

そこは納豆やレアチーズケーキなどちょっと風変わりな品揃え。

自分がチョイスしたのは「納豆キムチラーメン(辛)」。

photo:01



見た目どおり辛かったσ(^_^;) 生卵と納豆のおかげで食べやすくはなっていましたが、なかなかクリーミィで激辛で不思議な感じでした(笑)

そして今日は日曜日ですが、自分は仕事。溜まってるんです(笑)しかも、決算月だし。だれか助けてください(>_<)

仕事を早めに切り上げカズ菌cookingの日。

今日は
photo:02



とり肉をグリルで焼いただけ(笑)

柚子コショウでいただきました。

photo:03



ビールの前にZIMAをo(^_^)o

明日からまたがんばろ!

そして、今日10時からオリオン座流星群がみれるみたいですよ!



iPhoneからの投稿