私、金魚の種類って和金と出目金ぐらいしか知らなかった。50年生きててお恥ずかしい。
いや~金魚日本で流通している数って数十種類あるんですね。今回は金魚の種類や特徴おまけに出現年代までわかる『日本金魚図鑑-Japanese goldfish-』のご紹介です。
対応条件:iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 5.1 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
■カテゴリー
教育
■対象年齢(メーカー様からの情報)
就学前のお子様、小学生。対象年齢3歳~
日本金魚図鑑-Japanese goldfish-の基本画面説明
日本金魚図鑑のアイコンをタップすると
上記の画面がでてきます。文字通りにタップします。
すると下にある画面にうつります。
●各アイコンの説明
①TOPに戻ります
②twitterでこのアプリのことをつぶやきます
③このアプリ開発サイトまたは他のアプリのご紹介画面にいくことができます。
④カタログ画面に飛びます(下図)
⑤ギャラリー画面にいきます
この画面で、画像をタップすると画像を拡大してくれます
⑥クイズ画面にいきます
私も実際クイズにチャレンジしたら7/25でした(涙
このアプリの特徴としては
◆日本で流通している主要な金魚の品種を多数掲載されてます。
◆美しい画像とともに品種についての歴史や作出過程などをかなり詳しく説明しています。
◆品種ごとに多数の画像や動画も見ることが出来ます。
※画像・動画をみるには、「カタログ」から金魚の選びます。すると画面右端に虫メガネアイコンがあるのでタップします。すると画面中央に画像又は動画を選ぶかのダイアログがでてくるので好きなほうを選んでね
◆ギャラリーや金魚の品種を答えるクイズもあります
●日本金魚図鑑【動画】
私の感想
実際にダウンロードしてみてみたら、金魚は歴史ある生き物なんですね。和金ってフナの突然変異だそうです。
画像に使われている金魚が綺麗!動画の金魚を眺めているだけで癒されますよ。お子さんには、祭りの日に金魚すくいがあればiPad片手に金魚の種類チェックしながら楽しめるでしょう。お試しあれ
本日の宣言
今回は、株式会社アイシーティーフラクタル の関係者様からのご依頼をでレビューを書かせて頂きました。ありがとうございました。
アプリご紹介依頼まだまだ受け付けています^_^
APPLE MD528J/A [iPad mini Wi-Fiモデル 16GB ブラック&スレート] | ||||
|