大阪の台風21号ー停電と復旧ー
ここは大阪の熊取町(大阪府泉南郡)。
関西国際空港の東に位置し、風速50m
を越えた暴風は、大きな傷跡を残した。
 
イメージ 1
 

9月4日の朝、6時頃の熊取町

 
9月4日(火)午後1時頃に停電。
5日目の夜を前に8日(土)午後5時頃
に復旧する。この間、6日(木)に北海
道での大地震が起こる。大きな被害に
われ、不安な日をすごされていることを思う。
 
9月4日(火)ー暴風と停電ー
午後1時半頃。風の勢いが半端でなかった。
飛んできたトタンが、裏の家に落ちる。
瓦が飛びかう。鉄板が葉っぱのように飛ん
でいる。風で揺れる2階。長く感じた暴風。
30分ほど経った頃、風のスピードがやっと
ゆるやかになった。
 
5日間の停電。
ながかった停電のなかでの暮らし。
懐中電灯1本、ラジオなしで始まった初日、
携帯電話は充電できず、冷蔵庫は3日しか
もたなかった。その後、親戚が届けてくれ
たキャンプ用のライト、電池のラジオが役
にたった。同じ地区内で、電気がくる憩い
の家は終日開放された。このためスマホを
充電しりゅことができた。
 
9月8日(土)ー停電復旧ー
復旧工事が2時頃にはじまる。
暴風により飛ばされた屋根の板が原因か、
板が電線を切断し電柱の2本にささたまま
残っている。
 
イメージ 2
 
 
京都から応援にきている京都関西電力のかた
たちによって、除去・修復する。
京都より大阪にきて応援するが、とりわけこ
の町の被害は大きいと言っていた。
 
イメージ 3
 
 
もう一日大阪でおり、このあと京都に戻るそうだ。
 
 
 
 
イメージ 4
 
午後5時に電気がついた。
このとき、「ありがとう」という言葉がでた。
5日間、停電のなかでいると、生活リズムが
くるい、心身ともに疲れた。
北海道地震で被災にあった方々のために、
はやく復旧されることを願いたい。
 
参考(メモ)
2018(平成30)年9月4日(火)
避難所情報
泉佐野市
市内すべての避難所が午前11時30分開設される。
熊取町12:00
避難勧告出る。
 
ー過去3度の大型台風と21号台風ー
昭和 9(1934)年  室戸台風
昭和25(1950)年  ジエーン台風
昭和36(1961)年  第2室戸台風
平成30(2018)年  21号台風
57年ぶりの大型台風、21号台風が大阪湾を直撃。
 
ー大阪と台風ー
台風21号は大阪湾を直撃。
海面より低い箇所が多い大阪。
古くは、五世紀ころ海だった地が、淀川
や大和川が堆積し、さらに干拓や埋め立
てで、今に至っている。湾岸沿いの埋め
立てられた地域は、経済発展(工場用水)
ともない地盤沈下などで、水害に弱い
地形になっている。
 
西大阪の地域では、海抜0m以下のとこ
ろが約21km、大阪湾ゼロメートル地
帯には人口約64万人。今回は、暴風、
高潮のため、前日より学校、鉄道、百
貨店の休業の通知があった。
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
9月3日
8月7日