ルート治療専門院 龍水堂 -4ページ目

正中神経麻痺及び重度のバネ指の治療。ルートが正中神経領域のみならず橈骨神経領域にも波及。...

腰痛でも坐骨神経痛でもない、何とも形容しがたい痛みとしびれ、そして重だるさ。原因は血行不...

【高齢でも諦めない】よく歳だから治らないとか死ぬまでこの痛みと付き合っていくとか言う方...

この投稿をInstagramで見る

【高齢でも諦めない‼️】 よく歳だから治らないとか死ぬまでこの痛みと付き合っていくとか言う方がおられます。 また治らないのは 『歳だからね~』 などと医療関係者とは思えないふざけた発言のなんと多いことか・・・。 怒りを通り越して呆れます。 写真の患者さんですが82歳男性。 若い頃に相撲をとっていたようで足腰は丈夫そのもののように見えますが腰には60代の頃にした脊柱管狭窄症の手術跡もあります。 手術をしてから半年くらいは痛みなく過ごせていたようですが、半年を過ぎた辺りから腰の痛みと脚のシビレが出始めてきたそうです。 82歳になる今までずっと痛みとシビレに悩まされており、病院でも再手術した方が良いと言われていたみたいですが、手術をした結果が今の状態な訳ですから、これ以上身体にメスを入れることだけはしたくないということで、ずっとガマンしていたようです。 しかしとうとう足腰が立たなくなりトイレに行くことすら出来ない状態に。 娘さんが当院にてルート鍼治療をした結果、改善が早く、早期に社会復帰出来たという体験から父にもしてほしいということで来院に繋がりました。 初めてお越しの時は奥さんと娘さんに抱えられながら玄関に入ってこられました。 腰にはガッチリしたコルセットが巻いてあり、外すと一切身動きがとれないとのこと。 検査もソコソコに早速ベッドに寝てもらいますが、横向きにしか寝られない状態です。 探ってみると全身ガチガチで、どこから始めて良いか分からない状態。 一番症状を訴える腰から右脚にかけて刺鍼することにしました。 生まれて初めての鍼治療ということで、かなり緊張されておられました。 刺鍼して少し放置。 抜鍼し立ち上がってもらうと少しぎこちないてすが自力で立ち上がることが出来ました。 しかし帰宅後にまた治療前と同じ状態に戻ったそうです。 ですが同じ治療を続けたことで、5回目(週1治療)には腰から右膝までの痛みとシビレが抜け残すところ右下腿外側の軽いシビレのみとなりました。 20年以上溜まりに溜まった痛みとシビレからくる疲労。 抜くにはやはり時間がかかります。 しかしその疲労が抜ければ必ず身体は改善していきます。 ですがその為には治療し抜く【覚悟】も必要です。 院長も常に【治す覚悟】を持って治療にあたらせていただいております。 もしもあなたが どこに行っても治らない 自分には治す覚悟がある 鍼の痛みくらいガマン出来る というのであれば、お問い合わせください。 私の全力と責任をもって治療に当たらせていただきます。 #ルート治療 #龍水堂 #鍼 #はりきゅう #福岡市 #早良区 #瘀血 #治療院 #腰痛 #坐骨神経痛 #脊柱管狭窄症

久松 一夫(@kazuo_hisamatsu)がシェアした投稿 -

コリの放置で呼吸が危ない‼️

こちらの患者さんは元々腰痛と股関節付近の痛みで来院されておられました。

症状はかなり軽くなり日常生活で困ることはなくなってきたのですな、先日より呼吸が少し苦しい感じがして変とのことで、まずは触診してルート探しから。

すると背部の左側だけ痛みとコリがあるけど右側にはない。

あ、これで間違いないだろうなと思い刺鍼開始。

あっという間にフレアー現象が発生。

もちろん腰の治療も忘れずにやります。

治療終了後に呼吸の状態を確認するが変化無し。

腰は楽になっているとのこと。

一旦帰宅して頂き数時間後に電話が入る。

『帰宅して眠気がハンパなかったので横になったら爆睡してました。起きたら呼吸が楽になってて不思議な感じでした』とのこと。

疲労が蓄積することによりコリになり、そのコリがまた蓄積する。

そして痛みや違和感、呼吸のしにくさに繋がるわけですね。

ですがそのコリを徹底して取り去っていくことによって症状を消し去ることが出来ます。

しかし中途半端に刺激を与えたところで取れないわけです 。

だからこれだけの鍼を刺さないといけないんですね。

【たかがコリ】ではないんです。

放置しておくことで様々な症状を引き起こし、重大な疾患に繋がることも多々あります。

コリは放置せずに小さいうちに潰しておくことで、いつまでも安定して元気に毎日を過ごすことが出来ます。

【まだ大丈夫は黄色信号】

であることを認識して、日頃からメンテナンスを怠らないようにしましょう。

コレが寝違えなのか⁉️

はい、こんにちは。

整体院龍水堂の久松一夫です。

今回お届けするのは

【寝違えじゃないけど回らない頚の症状】

についてです。

誰しも一生のうち一度は起こすであろう寝違え。

こちらの患者さんは最初は寝違えたかな?くらいに軽く思っていたらしいのですが、全然退いてくれない痛みと可動域制限(動きにくくなること)が1週間以上続き、病院→整骨院→整骨院→整体院→病院→鍼灸院→当院と、かなり長い間(2ヶ月以上)経っても治らないということでいらっしゃいました。

病院では骨には異常がない、整骨院では寝違えのひどいやつ、整体院では頚が歪んでる、鍼灸院では血液の流れが滞っている・・・と、色々言われたそうですが、患者さんからしたら早い話が

【何でもいいから治してくれっ‼️】

ってことなんですよね。

私の見立ては上記の全部です。

え?ズルくない?(笑)

いえいえ、どれも見立ては間違いないですもん。

その中で一番の原因は血液の滞り、その結果筋肉がガチガチに固くなり骨にまで影響を与えるほどになった。
そうした結果として寝違えのような症状が起こった。
そしてそれを治せる技術を持った人がいなかった。

というお話なんですね。

はい、というわけで、答えはシンプルなので治療開始。

ガチガチになった筋肉は当院お得意のルート鍼で退治します(^.^)

鍼を打ち終わり15分程放置します。


するとだんだん血液が集まり始めて筋肉が柔らかくなってくるんですね。

鍼を抜くと所々血が出てきます。

でもこれは仕方ないんです。

何故かというと、この溜まった血液が悪さをして筋肉を固くしてしまう原因なんです。

なので鍼をしたら勝手に抜ける(血が出る)というわけなんですね。

でも安心してください。

余計なものが身体に溜まっていただけで、それが出てしまえばラクになれますから(^.^)

もしもあなたがどこにいっても治らなかったというような症状をお持ちなのであれば、一度ご相談ください。

きっとあなたのお力になれると思います。

整体院 龍水堂
院長 久松一夫

医者不審な患者さん

病院で脊柱管狭窄症と診断された40代後半男性。

既に10件近くの病院や整骨院などをめぐり、対応が一律であったことと効果が全く出なかったこと、何より医師や施術者が不親切かつ逃げの言葉ばかりを使い、不信感しか抱けなかったことで体調は悪化の一途を辿っているとのこと。

流石に当院に来院されたばかりの時は初対面でありながら物凄く不審な目で見られていました。

カウンセリング中よくよく話を聞くと、ここでは書けない内容がまぁ出るわ出るわ・・・。

医療者に不信感を抱くのも致し方ないと思いました。

ですがこちらとしてはどんな方にも全力でやるしかないわけですから、こちらの治療に対する思いの丈をぶつけ相手の本気に対して向かい合いました。

すると

【じゃあやるだけやります】

とのことで触診開始。

【あ、こりゃ狭窄症関係ないやん?】

と思いました。

疼痛減弱動作をすると反応箇所は実に3箇所。

【緩めたら絶対楽に出来る】

と確信しました。

私はレントゲンのような画像診断はあまり信じてません。

理由はここでは話せないくらいヤバイ内容なので割愛します。

知りたかったら直接尋ねてください。

鍼をする前に #筋膜リリース をして全体を緩めリラックスしてもらう。

今どういう感じか尋ねると、力が抜けてフワフワした感じがするとのこと。

そして #ルート鍼 をすると反応が出る出る。


あ、こりゃ手術なんていらないやと思いました?

案の定、治療が終わったら痛みが激減。

今まで変わらなかったのに何で?という言葉を頂きましたが、治療前と後とではこうも顔つきが変わるものかというくらい柔和な顔つきに変わられました。

まだ完全に信頼されたわけではありませんが、こういった患者さんが一人でも減るようにこれからも治療に邁進して参ります。

#ルート鍼
#筋膜リリース
#龍水堂
#脊柱管狭窄症
#腰痛専門院
#疲労
#瘀血
#悪血

眠れぬ夜は誰のせい?

テストがあるのに眠れない・・・

彼との初デートなのに・・・

もう何日も眠った記憶がない・・・

眠ったと思ったらもう朝が来た・・・etc

眠れないって本当に苦痛ですよね?

そんな不眠に対してあなたはどんな対策をしていますか?

ホットミルクを飲む?

体を目いっぱい動かしてから寝る?

お風呂にゆっくりと浸かる?

睡眠導入剤などを処方してもらう?



はい、どれも間違っていません。

『何でもいいから眠らせてくれっ!!』


そんな悲痛な叫びが聞こえてくるようです。

さて、本日はそんな深いお悩みを持つあなたに、自律神経を整え安心して眠れるためのとっておきのツボをご紹介いたします。

まずは頭のてっぺんにある『百会』というツボです。

身体の正中線にあり、両耳の先端をあたまのてっぺんで結び交差するところにあります。

ここがブニブニとしているのであれば、あなたは相当ストレスを抱え込んでいると思います。

そんな時はこの百会をボールペンの後ろ(先っぽは刺さるからダメですよ(^-^;))を使って軽く痛い程度にキュッと圧します。

そのまま1分くらい持続させてください。

そんな刺激を一日数回与えてあげることで、あなたの自律神経機能は少しずつ整ってきます。

繰り返し繰り返し毎日やらないといけませんが、もしあなたが

『薬に頼りたくない!!』

と願うのであれば、この方法は実におススメの方法になります。

最初は薬を飲みながらでも構いません。

ですが1~2か月くらいかけて少しずつ薬の量を減らしながらやっていくと良いと思います。

いきなり薬を手放すのは怖いですからね(^-^;

是非お試しください!

整体院 龍水堂
院長 久松一夫

TEL:092-981-2957

患者心理はなかなか手強い・・・

長年腰痛に悩まされているYさん(42歳男性)

左官業をされていて、いつでも身体のあちこちが痛いかこわっている。

同業の方のご紹介で来院。

最初は鍼のあの【ズーン】と響くのが凄くイヤで拒否されてましたが、響かせないようにするから頼むから鍼治療させてくれと頼み込んだ(だって治したいんだもん)。

何とか理解を得て鍼開始。

治療が終わって次の予約を取るが1週間後無断キャンセル。

【あ、終わったな・・・】

と私は諦めてしまいました。

しかし昨日突然電話連絡が入り予約を取られた。

前回の鍼の後、どうだったのか尋ねると

【メチャクチャ調子良かったですよ~♪】

・・・(-_-;)

調子良かったならそれを教えておいておくれ(T-T)

てっきりイヤがられたかと思ったやん?

そして今回治療開始する前に再度確認。

私【鍼するよ?】

Yさん【イヤです】

・・・(-_-;)

またこの流れか~い‼️

仕方ないので手技でやり始め途中で談笑しながら鍼の響き(ズーンとくるやつ)は前回あったかの確認をする。

Yさん【響いたけどそれほどでもなかった。今日は覚悟が定まらないからパスします】

とのこと。

あ、やっぱり怖いのね?

私【今日1時間ガマンすれば残りの6日と23時間は快適に過ごせるよ?】

Yさん【じゃあやります‼️でも鍼の本数減らしてもらえませんか?】

・・・(-_-;)

私【やったるわぃ‼️】

ですがここでまた気づかされました。

私もついつい独りよがりになってしまう傾向があります。

いくら治したいからといってイヤなものを勧めるというのは如何なものかと・・・。

そして患者さんも助けは求めてくるけどイヤなものはイヤだし他の方法で治してくれという気持ちも分かります。

二律背反的なところがあったり、治したいけどそれはイヤという非常にワガママともとれる気持ちも分からなくはないです。

今回は双方納得のいく結果となりましたが、なかなか難しいですね。

まだまだ私も未熟であり修行が足りません。

ですが患者さんに気づかせていただける有難い職場に居させていただけると思うと本当に感謝です。

この仕事について良かった~(^.^)

ちなみに鍼の本数はいつもの1/5以下です。

整体院 龍水堂
院長 久松一夫

TEL:092-981-2957
mail:info@hisamatsu89.com


何事も経験するに越したことはない

往診先の患者さん(84歳)




お子さん2人を立派な社会人にまで育て上げたことが誇りであり自慢。

孫も大きくなり、やることは全てやった・・・とひと安心した矢先、80年間生きてきて一度も大きな病気やケガをしたことがなかった身体に異変が現れ始めた。

最初は動きが鈍くなってにたということだが年齢的なものとしか考えていなかった。

しかし80歳を過ぎてから、これまで一度も感じたことのない程の痛みが急に襲い始め歩くのが困難になってきた。

家族の勧めもあり、これまで縁がなかった病院に連れていかれた。

告げられた病名は脊柱管狭窄症。

背骨が狭くなり脊髄が圧迫されて痛みやシビレが出てくるものだと教えてもらった。

それから薬を毎日飲むようになり、電気をあてたりマッサージしたり腰を引っ張ったりする治療が始まった。

しかし痛みは一向に退かない。

診断から3年経った頃に歩行器を使わないと歩けなくなった。

そして4年目には布団から起き上がるのに10分かかるようになった。

病院にも行けなくなった。

近所の友達から心配され往診に来てくれるからということで当院を紹介され往診開始。

家族の方が出迎えてくれて患者さんの部屋に入ると動けなくなった患者さんが寝ていた。

上記の話を聞いて治療内容を説明し治療開始。

うつ伏せになるのに時間がかかるが、こちらが手を貸すと余計に痛みが出るので自力でやってもらう。

うつ伏せになるまで約10分。

腰部は柔らかく硬結が見当たらない。

しかしよく診ると感触がおかしなところが散見される。

治療開始から最初の3回は特に変化が現れない。

本日4回目でようやく変化が現れ始めた。

うつ伏せになるのに10分近くかかっていたのが、痛いながらも80秒で出来るようになっていた。

動きに変化が現れ始めているが本人に自覚はないように見えた。

説明すると

【あらそういやそうね(^_^;)】

と気づいてくださった。

痛みは10→7に減っているが、それでも長年身体に溜まった疲労はそうそう簡単には抜けてくれない。

ましてやこれまで病気やケガをしたことがなかったせいか痛みに対する免疫もない。

つまり身体が(頭も)対処の仕方を知らないわけだ。

80年も認識したことがなかったわけだから仕方ないといえば仕方がない。

散見された違和感も減って痛みは減り始めているし動きも出てきているので、経過を追っていこうと思う。

病気やケガはしないに越したことはないが、経験を積むためにも少しはしとかないといけないのかな?と考えさせられる患者さんでした。

疲労を甘く見るな!

毎日ちゃんと食事をとって栄養も問題ない、睡眠時間もきちんととれてるし不足しているわけではない。

でもなんか身体から疲れが抜けからないんだよね~とお悩みのあなたへ。

 

そんな時は身体に不足しているものはありません。

 

逆に抜かないといけないものがあるんです。

 

そう、それは疲労物質

 

『いや、私はお風呂にもちゃんと毎日入ってるから大丈夫なハズ!』

 

いやいやいやいや(^_^;)

 

それだけじゃ抜けないんですよ疲れってやつは・・・。

 

それではどうやって抜くのか。

 

はい、答えはコレです。

 




吸玉(カッピング)と呼ばれるものです。

 

インドには古来より・・・などと小難しいことは言いません。

 

早い話がコレを身体に吸い付けて5分ほど放置しておきますと、玉の中に血液が集められます。

 

そして玉を外すとその集まっていた血液が一気に全身を駆け巡ります。

 

そうすることで血管や内臓及び筋肉など身体中に溜まっていた疲労物質が一気に流され体外に排出(尿や便に排出)されるというわけなんですね(^.^)

 

どうしても身体の疲れが抜けないという方は、まずは週に一回を2~3ヶ月続けてみてください。

 

本当の意味で元気になれますよ(^.^)

 

〒814-0022

福岡市早良区原7-25-18

整体院 龍水堂

院長 久松一夫

 

TEL:092-981-2957