殿町通りのひと筋西側の、みやげ物屋や飲食店が並ぶ通りにある食堂。昭和のドライブインのようなすすけた佇まいで、レストハウスというよりは大衆食堂といった趣き。店内はおばちゃんとお姉さんが二人で接客しており、地元客の普段使いも多い様子である。
入口にはテイクアウトのブースがあり、日本一だか金賞だかのコロッケが売りなのでそれで缶ビールを一献。保温ではなくオーダーごとに揚げており、熱々のを割るとジャガイモとひき肉の、昔ながらの懐かしいコロッケだ。ちらほら来店する観光客は、この日本一だか金賞だかに惹かれて来るっぽい。
食事は島根名物のうずめめしで、名の通りご飯の下ににんじん、しいたけ、たけのこ、豆腐、かまぼこなどの具を細かく切って埋め、上にミツバ、わさび、のりをのせてだしをかけまわした茶漬け風のご飯。よくかき混ぜて食べるスタイルで、具材には出汁が染み、わさびがさっぱりと食欲をそそる。
入口にはテイクアウトのブースがあり、日本一だか金賞だかのコロッケが売りなのでそれで缶ビールを一献。保温ではなくオーダーごとに揚げており、熱々のを割るとジャガイモとひき肉の、昔ながらの懐かしいコロッケだ。ちらほら来店する観光客は、この日本一だか金賞だかに惹かれて来るっぽい。
食事は島根名物のうずめめしで、名の通りご飯の下ににんじん、しいたけ、たけのこ、豆腐、かまぼこなどの具を細かく切って埋め、上にミツバ、わさび、のりをのせてだしをかけまわした茶漬け風のご飯。よくかき混ぜて食べるスタイルで、具材には出汁が染み、わさびがさっぱりと食欲をそそる。
