日吉神社の周辺は、映画「おくりびと」のロケ地でもある。本木氏がモデルになって「納棺の手引き」DVDを撮影した元映画館の港座は、まだ建物が残っており、周辺のスナックや飲み屋の色あせた看板が、いい味を出している。あたりは茶屋の相馬楼や料亭だった山王くらぶがあるなど、かつては旦那衆の遊び場だったようだ。山王くらぶの向かいには、銀座のはなくなった「白薔薇」があるのには驚いた。

ほか、日和山公園へ登る坂の途中にある料亭小幡は、山崎努が社長を演じた納棺会社のNKエージェント社屋だったが、改装中でシートがかかっていた。映画の時のように復元されればいいけれど。