2月以来の大津泊、怒涛の三軒梯子となった。一軒目は京阪浜大津駅前、滋賀の地酒の品揃えがよい店で、とりあえずのクラフトビール「コーヒースタウト」からの、大津の平井商店「浅茅生」で馴染み、同じく大津の「浪乃音」+10度超辛で突き進む。アテは近江牛スジ煮込みに酒盗おろしにモロコ天ぷらに日野菜着けに枝豆と、湖国定番とこういうのでいいんだよ系をバランスよく。

書いて写真を見ているだけでアレなほどまだグラグラなので、記録のみにとどめ次いきましょう。