大川を渡った温泉街の対岸にある「藤龍館」にて、アサヒスーパードライ八重と会津博ラベル×ヤーコン和え。会津若松郊外の温泉で飲むなら、天栄村特産と会津の旬の話題ネタの、このコンビが馴染む。

ラベルに鮮やかなピンク色の、凛とした八重のシルエットが、辛口スーパードライに一層のキレをもたらすよう。喉にしびれが駆け抜けたら、当地の山里で栽培されたヤーコンをシャックリ。軽やかな食感とほの甘い土の香りが、鋭角なドライビールを受け止める。鋭い切り込みに和やかな受け身、薙刀の演武のごとき一期一会。

ハンサムウーマンラベルのビールに、アンデス原産ヤーコンのアテ。会津の品々の出会いの妙、どこか語呂も似ているような?一献一品の小さな酒宴、今宵も天下太平なり。