
岡山の「黄ニラ大使」植田さんに久々にお目にかかった。テレビなどメディアでもおなじみの生産者で、文字通り黄色のつなぎ(冬はダウン)にネクタイに長靴、メガネフレームで、自ら黄ニラの気持ちになり? PRに活躍されている。
昨日は初めて畑にご案内いただき、生産の現場も見せてもらうことに。黄ニラは普通の青ニラを収穫した後、株に黒いシートをかぶせ遮光して育てる。現在は33軒の生産農家でやっているが、手間と期間とコストがかかるので、なかなか大変なようだ。
中華の高級食材のイメージがある一方で、岡山では地場野菜としてばらずしなどにも使われる。自分はしゃぶしゃぶとか、この軍艦巻きのように、素材まんまを味わうのが好み。ツーンと鋭角的な香りにビシッと元気が湧き、岡山の旅路の活力になっている。
今夜の日テレ系で19時からの「ザ! 鉄腕! DASH!!」の「出張DASH村」で、リーダーと松岡君とともに生産現場で出演予定だそう。TOKIOを食うかもしれない(笑)植田さんの黄ニラへの熱意とキャラ、ぜひご覧を。