京都・和菓子の会7周年記念展示とトークのお知らせ♪ | 風の会事務局ブログ「日々歩」

風の会事務局ブログ「日々歩」

NPO法人京町家・風の会の事務局がお送りするウェブログ♪
イベントや例会のご案内/会員さまへのお知らせ/事務局日記/町家関連情報など

「京都・和菓子の会」7周年記念事業として、寅年の道具や秋の景色など見立てた

展示・イベントを開催します(虎屋 さんと共催)。

展示は期間中いつでもご覧いただけますが、トークは3回。お申し込みが必要です。


【展示】

日時:2010年9月18日(土)~9月26日(日) 11:00~17:00
展示:入場無料
主な展示品:
三木啓楽氏・諏訪蘇山氏の器と秋の和菓子、京都和菓子の会名誉顧問鈴木家所蔵品、

虎屋干支(寅)菓子、絵図帖など

展示:入場無料 
※鈴木宗博氏より幕府御用菓子司・鈴木越後の資料が特別に公開されます。
「京都・和菓子の会」ゆかりの方々の工芸作品なども展示いたします。



【トーク】
寅年の虎の和菓子を愉しむ夕べ 

○虎にちなんだお菓子を特別にご用意します。
ギャラリートーク(和菓子の会主宰・ナカガワ)や、

ライトアップされたお庭をお楽しみください。

日時 :2010年9月19日(日)、9月20日(月・祝)、9月26日(日)
各日 17:00~19:00
イベント:事前申込・有料
参加費 :一人2,500円 (お菓子代含む)
定員:各日40名様 (申込先着順)
イベント開催場所 :虎屋 京都ギャラリー
お申し込み・お問い合わせ先:
下記お電話・メールにてお申し込みください。
株式会社虎屋 京都管理部 文化事業課
075-431-4736 (平日9:00~17:00)
メールアドレス:kyotobunka@toraya-group.co.jp
  ※いただいた個人情報は、このイベントに限り利用させていただきます。
  ※お申し込みの際、「京都・和菓子の会」会員の方はその旨お伝えください。
  ※今回はお申し込みが、虎屋さんで一括して行いますので、ご注意ください!


風の会事務局ブログ「日々歩」