タロット占い 霊視 与える 分かち合い 注ぐ 感情の表現 安心したい 好かれたい
いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございます
このご縁に心より感謝いたします
カードからの導きで皆さんが素敵な笑顔で日々を過ごせますように…願いを込めて…
カップのナイトです
このカードは、感情を外に出したり、表現したり、さらけ出すということ、あるいは心から分かち合うこと、つまり感情の成熟した陽の側面を象徴しています。
また、与え、愛に満ちた人だというプライドを持つこと、また安心したい、好かれたいという思いから与えようとすることを表すこともあります。
与えること
感情の表現
分かち合い
ハートを何かに注ぐこと
感じていることを、もっと分かち合えるかもしれないと、考えてみたことがありますか。
何を感じているにせよ、それを外に出すことです。理性的でいようとしたり、起こっていることを抑圧しようとしても、何も得るものはありません。
かざんから一言
今年年女の私…つまり厄なんですよね。
という事で、今日は厄払いに兵庫県西宮市にある門戸厄神 東光寺に御参りに行ってきました
私は始めて伺うお寺です。厄除け開運や人形供養などで関西では有名なお寺のようです。
護摩祈禱と一年間祈祷していただける厄払いもお願いしてきました。
厄神明王様がお祀りされています。
正式名は松泰山東光寺。「西国薬師霊場第二十番」「西国愛染十七霊場第ニ番」「摂津国八十八箇所第七十六番」。日本三体厄神のうちの一つだそうです。
1月18日と19日は厄除大祭ということで人も多く、出店も沢山出ていました。
とても立派なお寺です。
お寺の裏手に回ると…
不動滝などがあってとても心地よいので…是非、こちらにも御参りしてみてくださいね。
おみくじにガチャが…
上の赤いガチャは金運お守り入り。
おみくじは、「一粒万倍」察するに…大吉
下の白いガチャは私は銀色の龍が入っていました。
おみくじは、「大吉」龍をモチーフにしたおみくじです。
つまりですね~どちらも良かったんです
書かれている内容もよく似た内容だったので嬉しい
人が集まるところには…やはりお猿さんが芸をしていましたね~
このお猿さん、やたらと目が合うんです。
同類だと思われたんじゃないかな
こちらのお寺は↑の龍の壁画も有名です。
龍が好きな方には嬉しい場所だと思います。
タイルに絵を焼き付けて壁に取り付けてあります。
何でもとても有名な方が書かれているそう。
どの龍もパワーがあります。
本当は、ゆっくりと龍の壁画を見たかったんだけど、人が多くて…無理。
また、ゆっくり御参りに行った時にじっくりと眺めてきたいと思います。
厄除け饅頭も行列ができていたけど並んで買ってきました。
その後、阪急西宮北口駅まで帰って街探索をし、お腹が空いたからとフラッと立ち寄ったお店が…
なんと、日本のアニメ聖地88のひとつになっているお店でした。知らずに入っていてレジ清算するときに気が付いたので…画像も何もありません~
こんな偶然あるんですね。
厄払いしたから…運気がアップしたのかな
YouTubeで有名人占いを配信しています
↓クリック
電話・LINEビデオ通話鑑定を
行っています。
タロット教室もLINEビデオ通話で
行います。
引き続き、よろしくお願いいたします
電話・LINEビデオ鑑定や講座のご予約は以下の緑色の友達追加をポチっとしてお友達追加し、トークからお知らせください。
★いつもブログの応援どうもありがとうございます下記の にほんブログ村・人気ブログランキングもご覧くださいね。