世の中にはとっても親切な人がいるもので
一人暮らしになった隣のおばあちゃんに
「一人なのに24時間風呂なんか使ってると
もったいないからやめた方が良いよ」 と
おばあちゃんのためを思って
赤の他人様が言ってくださいます。
やさしいですよねぇ〜
関係無いのにねぇ〜
チオビタ飲んで
さて、外しに行くかー。
「ふろっと24 TN-400」ヒーター仕様
ちょうど基板が故障してリモコンの表示が
出なくなったので
これ幸いにと、やめることにしたそうです。
同業の坂本さんのお客様の機械を
撤去した事もありましたけど
自分のお客様の場合・・・
いつかこのような時が
来るかとは思っていましたが
いざとなるとイヤなもので
手に力が入りません。
外した「ふろっと24」が重い。
ジェットバスの吸い込みと吐き出し口を
利用してました。
後が大変だし費用もかかるから
ジェットバスのノズルは外しません。
水中パテで塞ぎます。
近くのお客様だし
何かあればすぐにお伺いします。
・・・もう行かないでしょうけどね。
そう言えばこの前 深夜アニメで
主人公の女の子のベレー帽の大きさが
コロコロ変わる「ざつ旅」に
粟島(岩船郡粟島浦村)が出てて
昔、ウチの機械(24風呂)が内浦,釜谷地区の
民宿に何軒か付いていたよなぁ〜。
風間社長と名物「わっぱ煮」食べたよなぁ〜
(意外と美味しいんだこれが。朝食べます。)
管理と保健所対応がめんどくさくて
みんなやめてしまいましたけど。
何〜か 粟島行く用事ないかなぁ。