ドラレコ | カザマ商会のブログ

カザマ商会のブログ

新潟県新潟市南区にある24時間風呂・給湯器などのお風呂関係のプロフェッショナルのカザマ商会です。
http://www.kazama24furo.com/

一般家庭用から業務用の販売からメンテナンスまでおまかせください!

ドライブレコーダーの普及率が50%を

超えているのに煽り運転が減りません。

いや、むしろ増えているのではないかと。

(ちょっとモヤっとするステッカー)


僕のビッグベルはあまり煽られる方じゃ

無いので(たまに距離無しサイコはいるけど)

ドラレコは要らないと思っていましたけど


最近、使わなくなった iPhoneに録画アプリ

を入れて前方のみを撮ってます。



GWあたりのお天気の良い日に

ドライブをされている方々です。


GTRは3台すれ違いました。


新潟ではポルシェも珍しいの。


鉄仮面。中学からの仲間が乗ってたなぁ。

僕はローレルメダリストターボで

一緒に走った昔の思い出。


懐かし。サニーエクセレントクーペ。

テールランプがカッコイイのよ。


クジラクラウンと510ブルかー。

そう言うお仲間なのね。


お金持ちの車 というイメージの

レクサスLCコンバーチブルかな。

うらやましいなぁ。


Y31シーマ。いいね。

若いときパチンコ屋の本部にいたころ

そこの社長が新車で買ったなぁ。

乗せてもらった事もあったかな。


初めて見た 走ってるRZ34。

よく見る蛍光色の黄色はイヤだけど

黒のZは良いなぁ。



GW中はこう言うクルマもいます。

右折車線(2車線)で止まってます。


右折開始。

おーっと 前のデミオが隣の車線に。


右折完了。

おーっと デミオが戻って来ました。


今度は左折(2車線)です。


おーっと 左折しながら

隣の車線に行きました。

やりたい放題です。


隣車線に車がいなくて良かったですけど。


多分、慣れてないドライバーでしょうけど。


そう言う運転をしてると

・・・煽られるきっかけになりますよ。