1500試合

 

 


聴きながら読んでね💖

 

「遠くの空指さすんだ」♪GReeeeN

山田哲人選手の登場曲です。

 

東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手が8月8日、通算1500試合出場を果たしました。

 

去年は規定打席数にも届かない不振で、今年も打撃は良くても体を痛めることが多く、あの「ごっつーヤな選手」のオーラが薄くなっていて寂しかったけれど、それでも1500試合出場…すごいですね。

 

セレモニーは試合中で、山田選手だけがベンチから出てきてつば九郎からパネルを受け取るだけでなんとなくサラっと終わってしまいました。

「あれっ?」と思っていたら

 

なんと阪神の選手一団がベンチから出てきて山田選手を祝福。

 

真っ先に拍手したのはサットさん(佐藤輝明選手)。

 

みんな、1500試合出場するのがどれだけ大変か分かっているし、山田選手が長い不調で苦しんでいるのも知っているからこそ、こうした場面では敵味方なくお祝いをする。それは「お祝いしてあげる」んじゃなくて「お祝いさせていただきたい」から。

お互いに感無量なんですね。

 

敵味方じゃなくて、みんな野球が好きだから仲間だもんね。

野球選手のこういう姿を見ると本当に、心から感動します。

 

 

1500試合はすごいけれど、現在の最多出場選手は谷繫元信さんの3021試合。

フル出場の最多記録は衣笠祥夫さんの2215試合。

 

NPBでは2000試合フル出場の選手は衣笠さんただ一人。(さすがは元祖「鉄人」!)

 

スポーツは何であれ、体を酷使するのだからいい時もあればしんどい時もあると思うのです。山田選手はきっと近い将来、また「めっちゃイヤな打者で守備完璧な選手」として我々阪神ファンを賑わせてほしいと心から願います。

 

 

 

ヤクルトはいろんな健康食品や化粧品にも特化!

この青汁は愛飲しています💖

 

 

 

 

 

 

イベントバナー