デイサービスセンターかざぐるま(広島県尾道市因島)のブログ

デイサービスセンターかざぐるま(広島県尾道市因島)のブログ

瀬戸内海の中にある因島にあるデイサービスセンターの日常です♪

すっかり梅雨の雨が影をひそめ、真夏がやってきたような気温^^;




毎年、何をお願いしようかなぁ〜と考えるのか楽しい🎵 

カープのことや家族のことや…
いろんな願い事が下がるのかなぁ〜

いつの間にか6月になり、梅雨に入ってました。

今年は雨☔が多い気がする。


送迎時に雨が上がりますように🙏

途中だった壁飾りもできてました

暑さが増す前のまだいい時期なのかも…

インフルエンザで学級閉鎖のある瀬戸内の島からでした…

来月に向けて絶賛制作中の壁画。

右上にチラッと見えるのが電車。
島内に電車は走っていないので…というシリーズ。
どんなのが出来るかはお楽しみ…
利用者さんが上手に貼られてます。

さて、飛行機を飛ばしたい私は折り紙で飛行機を作ってみよう…

あっという間に月が変わってました😱

天井は5月…藤の花が咲きました



訪問で島の中を回っていてもホンモノの藤が咲いてます。季節は進んでますね〜

壁にはテントウムシも…😁



先週末はかざぐるまの懇親会。

みんなで楽しく、美味しいものをいただきました🍴

たまには飲んで喋って食べて…

今週からまた頑張ります🎵


食べたり喋ったりが一生懸命で最初の料理しか写真がなかった…
ノンアルの食前(酒?)



どうも、兼務のまさぼーです

今日は昼からヘルパー(行動援護)なので、午前中は事務仕事です

 

パソコンとの睨めっこに疲れて、下に降りていくと(かざぐるまは1階がデイフロア、2階が事務所です)

利用者さんが入浴待ちの時間で体操をされていました

 

少しだけ一緒に体を動かしてリフレッシュをしてきました

皆さんしっかり腕が上がって、お若い!

 

「しっかり動かんと、痩せんよ!」と先日言われたのは内緒です

今日は昼から利用者さんとしっかりお散歩してきます!

おはようございます

兼務のまさぼーです

 

今朝はデイサービスの送迎の前に少し外を歩いてみました

桜は終わっていましたが、八重桜かな?が咲いていました

 

僕はこの桜を見ると、桜餅と桜茶が欲しくなります

そのことをデイの利用者さんに話すると

「やっぱりあんたは花より団子じゃね?」と言われました

 

やっぱりって、僕の見た目かな?(171cm 体重90kg)

 

利用者さんからの一言で・・・ダイエットしようかな

どうも、兼務のまさぼーです

 

ヘルパーの仕事の後、車を走らせていると因島で一番早く咲くと噂の某所の桜の木に一輪花が咲いていました

家の敷地の奥だったので写真は撮れず、道路脇のつぼみの写真を撮ることができました

 

たぶん・・・明日にはもう咲いていそうな感じでした

 

そのことをデイサービスの職員に伝えると

「さて、いつからお花見に行くかな?」と予定を考えていました

 

今年も皆さんときれいな桜を見ることができそうです

今日は少し歩くと汗ばむ陽気







花々が庭のあちこちに咲いてました。


御夫婦でおられるお宅。

庭先には大根が干してありました。