【 前回までの関連 ブログ 】
■ 元町の雰囲気と共に、潮風にあたりながら時間を過ごす週末・・・
■(スパイス + コク) ×○○÷2 = やみつきになる法則の先で・・・
■ 週末の夜、気軽なクルーズ体験で 特別な時間をつくる方法
————————————————————————————————————

Vlog 20201115 Sun Yokohama Japan
旅の要素からよみといてみる
旅の時間の使い方や楽しみ方、旅の仕方もそれぞれいろいろ。
週末の小さな旅 から 宿泊を伴う本格的な旅 もある。
旅の 「 事前・当日・事後 」という 時間軸 での楽しみ方で
仕事で忙しい世代は、事前と事後に時間をかけれずにいることが多い。
その中でも特に 「 事後 」の方が「 事前 」よりも時間を
かけれなかったりします。
ぷらっと 無計画 で 行く 旅 もありますが、
旅慣れてくると、
「 どこへ行き 」 「 なにをし 」
「 どれくらい 時間 をかける 」か?
それによって、「 どれくらい 費用 をかかるか 」
という中で、計画をたてている最中が
いつもワクワクします。
現実多い動きを想定してみる
「 事後 」に 時間をかけれるほどの人の数は意外と多くはないとする。
ですので、多くの方は 「 事前 」にもっと時間を費やすことができれば
より楽しい旅もできますし、思い出にも鮮明に残ったり
月日が経った後も、その楽しさは何倍にも膨れ上がります。
方程式で理解してみる

思い出 のきっかけが、文化的な要素、歴史的な背景などを
インプットしてから と そうでないとでは、
当日その場での 有意義な時間 を堪能できたり
「 思い出 」 という
時間的にも長期で
「 その旅の価値を最大限化 」し楽しみつづけられる
というプラスアルファーにもなったりします。
わかってはいるけどなかなかできない、実行あるのみですね。
ということで 今回は少しだけ歴史や文化に触れることができる関帝廟へ。
大通りから小道に入り、関帝廟通り方面に向かい 関帝廟 へ。

関帝廟 は 「 華僑 」の方の、心の拠り所的な存在。
関帝 = 「 関羽、関聖帝君、関帝聖君」を祀る武廟
商売繁盛・招財などでも 有名ですね。
誰もが知っている 世界史で習う 中国の歴史
三国志 や 三国演義 などの ドラマや映画なども数多く
後漢末期 蜀の劉備の義兄弟として 関羽将軍 は有名!
あの赤ら顔が印象的な 勇猛 忠義の 武将などが祀られている廟です。

◾️ 関帝廟の由来 参拝の方法 関聖帝君 についてはこちら

◾️ 行く前に知っておくと便利な参拝の方法について
事前になんとなく理解してはいたものの、いざ廟に行き 忘れてしまった時
もしわからないことがあれば 廟内の方に 直接丁寧に教えていただく事もできましたので、その時は きいてもいいかもしれません。
【 1 】〜【 3 】まで、まとめて以下に記録しておきます。
ご参考まで
【 1 】まずは受付にてお線香などをいただきます。
受付にてお線香をいただくとともに
同時にお守りなども購入する事もできます。




セイチェン と 神筈(しんばえ) ( 本殿内 )

歴史に触れながら、
中華街を街歩きし スポットへ訪れると また違った思い出にもなります。
より深く心に残ったり、印象が するとしないとでは 違うという。
関東近隣に在住の方であれば、
気軽にこんな時間の過ごし方もいいかもしれません。
======================================================
雰囲気は Vlog の方で
https://youtu.be/VQkSs-VWXys
======================================================
《 scenelist 》
→ 元町中華街 ランチ 四川料理 「 京華樓 」大通り店
→ 関帝廟通り
→ 関帝廟
→ 市場通り
→ 中華街大通り
Chinatown mainstreet
→ 中華街 江戸清 大鶏拝 食べ歩き
→ 山下公園 Yamashita Park
→ 大桟橋 ナイトクルーズ (16:00〜18:00受付)
お台場臨海副都心
パレットタウン
品川天王洲アイル高層ビル群
レインボーブリッジ
→ 竹芝桟橋 (19:45 着予定 )
※着時間は航路の混み具合 日によって前後変わるそうです。
クリスマスクルーズ期間
11月21日〜12月27日(毎土日)
ダイヤの変更により横浜に着港しない日もあるそうですので
予約の際にでも、お問い合わせください。
東海汽船お客様センター
受付毎日9:30〜18:00 03-5472-9999
ナビダイヤル 0570-005710
Vlog 20201115 Sun Yokohama Japan 日常Vlog 街歩き
----------------------------------------------------------------------------
*******************************************************************************
【 活用ツール 】
*******************************************************************************
動画: iPhone only https://www.apple.com/jp/iphone/
編集機器: iPadPro only https://www.apple.com/jp/ipad/
編集アプリ: LumaFusion https://apple.co/3bqeCTu
サムネイルアプリ:Canva https://apple.co/3hYR5M3
ジンバル:【国内正規品】DJI OM 4 スマートフォンジンバル
【国内正規品】DJI OM 4 スマートフォンジンバル
【 music 】
👇Musicbed 30日間無料お試しリンクコチラから👇
https://www.musicbed.com/invite/EljFT
----------------------------------------------------------------------------
【 編集する時 】
iPhoneのみでも実際は編集ができてしまいますが、
iPhone で撮った動画を、AirDrop で iPad へ 移動させ
LumaFusion という アプリで編集しています。
標準で入っている iMovie というアプリでも動画と動画をつないだり
カットしたりして簡単に楽しめますので、
皆さんも手ごろに遊び感覚で楽しんでみてくださいね。
----------------------------------------------------------------------------
*******************************************************************************
--------------------------------------------------------------------
製品紹介URLなどはアソシエイトプログラムリンクの場合もございます。
もし良かったら そのリンクから購入いただけますと
わずかな数%ですが 活動の励みになります。
大切に継続活動へ使わせていただきます。
よろしくお願いします〈(_ _)〉
--------------------------------------------------------------------
ということで今回はここまで^^
最後まで見てくださりありがとうございます!
少しでも 何かのヒント・参考になれば幸いです。
*******************************************************************************
日常Vlog @Motomachi Chinatown 【VLOG】
-
#日記
-
#旅
-
#占い
-
#Vlog
-
#おみくじ
-
#お守り
-
#横浜中華街
-
#iPhone12promax
-
#vlogはじめました
-
#関羽
-
#元町中華街
-
#関帝廟
-
#関平
-
#セイチェン
-
#神筈


