こんにちは。Kayoです。
星読みKayoについて→こちらの公式サイトより
2022年3月18日16時17分頃に乙女座満月を迎えます。
魚座新月のテーマ
【私の内側に眠っている才能や可能性に光を当てて、私らしく生きると決断する】
ということで、
なんとなく、私らしく生きたいと決断できたとしても、
これで本当に大丈夫なのか不安になったりしていませんか?
また、魚座の季節の終盤に差し掛かり、
この一ヶ月は、感情の浄化期間だったので、
過去の出来事のフラッシュバックだったり、
これからの展望に期待や不安を感じたり、
心の中がだいぶ忙しかったのではないでしょうか?
満月では、
新月で立てた目標、目的意識、テーマ
に取り組んできた結果を受け取り、
次の新月までの残り二週間の間に、
見直し、微調整をしていく時期になります。
二週間前の魚座新月では、
まずは誰にも何にも囚われずに、
あなた自身が「こうありたい自分像」
を自由に思い描くことが大事でした。
それを実践した結果、
目の前の現実問題にぶち当たったり、
自分の思うとおりに進まなかったり、
周りの反響を通して
「あれ?私がやろうとしてたことはちょっとズレていたかな?」と気づかされたり、
自分一人では思いもつかないアイデアが降ってきたり、
いろいろな見直し、軌道修正が必要になってきていると思います。
そんなときどうすればよいのかというと、
人との関わりを大事にすることです。
なぜなら、
今回の満月では、
他者との関係性からあなたの可能性が広がり、
夢を実現するチャンスにも恵まれそうだから。
いろいろな人と関わって、
他者の様子を見たり、会話をすることで、
自分一人だけでは全く思いつかなかった
発想、アイデア、夢や理想、知識や情報など
を受け取ることができるかもしれません。
リアルでもオンラインでもいいので、
自分の世界に引きこもるのではなく、
社会の中に出ていって、たくさんの人と繋がってみてください。
人との関わりを大事にしてみてください。
そして、いつも以上に、
人のアドバイスに耳を傾ける、
周りの空気を読む、
など、自分の独りよがりにならないように、
意識してみてください。
このとき、
人と関わることは大事ですが、
人に合わせる必要はなく、
人と関わることで、
自分がどのように感じるのか、
がポイントです。
「あの人の言うことを参考にしたい」
と思うなら、そうすればいいし、
「あの人の言うことはやりたくない」
と思うなら、そうすればよいと思います。
「なんとなくそう思う」
「そんな気がする」でもいいので、
ぜひ、自分の気持ち、想い、直感を信じて、
大事にしてください。
そして、以上のようなプロセスを経て、
私が私らしくいられるように、
社会へ出ていっても恥ずかしくないように、
社会や人様のお役に立てるように、
自分を最高の状態に整えておきましょう。
それが、占星術上の一年の始まりでもある
春分以降の一年に向けて必要なこととなります。
ぜひ、いろいろな人と関わり、
自分とは違うからといって
多種多様な価値観を拒絶するのではなく、
一旦は受け入れてみてください。
その中から、
本当に自分に必要なことだけを取捨選択して、
具体的にしっかり計画を立てて、
今この現実の中で自分にできることから、
一つずつ積み重ねていくようにしてみてくださいね。

Kayoのご提供メニューや、Kayoの星読みの特徴などを載せています。
無料メルマガ「Kayoの星読みレター」
Kayoの星読みやイベントにご興味ある方は
無料メルマガ「Kayoの星読みレター」にご登録ください。
新月や満月などの季節の節目に
当ブログよりも詳しい星読みをお届けしたり、
イベントの詳細が決まり次第
いち早くお知らせします。