こんにちは。

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

引き出し一つで人生変わる!!

『気分✦アガる✦おかたづけ』

 

 

人・モノ・空間の整う仕組みを
考えるのが大好きすぎて

 

管理栄養士やめてもた♡

 

 

ライフオーガナイザー®の

さいき かよこ です。

 

 

 

プロフィールはこちら

 

はい、どうも~照れ

『引き出しのかよちゃん』です(笑)

 

 

 

▶『引き出しのかよちゃん』のお話はコチラ

 ↓↓

 




食べることは生きること。

ごはん作りは毎日のこと。


 

あなたは、



ごはん作りは

お得意ですか?

 

献立を考えるのは、
お得意ですか?

 




毎日の家事に関する
ある調査によると、

 

苦手な家事の第1位は

「献立を考えること」

なんだそう。

 

 

いや、わかりますよ~

 


無限に使えるわけではない食費を、

栄養バランスや色どりまで考えて

味の偏りもなく

アレルギーや嗜好も考えて・・


 


きちんとしたい、という

想いの強い方ほど

苦しみます。

 

なので、余計にイヤになっていく・・・

 

 

だからこそ!!

 

ラク家事は、

お母さんの笑顔に。

お母さんの笑顔は、

家族の笑顔に。

 

と私は思っていて。

 

 

お母さんがしんどい、楽しくない、

と思ってやっていることって、

 

周りの家族も

楽しく受け取れないんですよね驚き

 

 

親がやらされ感で

やってる姿見せて、

子供が楽しんで

やることはない。

 



「勉強しんどい、けど、やりなさい!!」

って親が言ってると

 

子供から進んで

勉強することはないやん?泣き笑い

 

 

でも、親が楽しそうに本を読んだり、

目標に向かって

資格の勉強してる姿見たら、

 

 

子供も勝手に本読んでたりするもんです(笑)

 

 

 

 

本を読めだの、

 

勉強しろだの、

 

言う前に

親が見せる(魅せる)ウインク飛び出すハート

 

 

 

 

これがやっぱり最強!!

 

 

 

 


毎日の家事だって同じなんです。

 

 

楽しそうに

やっている姿を見るのか

めんどくさそうに

やってる姿を見るのか、

 

子供の受け取り方は
全然違いますよね。


 

楽しそうにやってたら

やってみたい♪って

なりますもん♡

 

 

だから、

ラクに続く、楽しく続く、

そんな仕組みを作るのって

めっちゃ大事だと思うんです。


 

 

そこで、今回は、献立の話。

 



管理栄養士なんだけど

きっちりよりも

ざっくりが大好きな私が、

 
 

ざっくりでも

ちゃんと上手くいく献立

の立てかたを伝授します♡

 

 

 TODAY'S
 
献立決めは、簡単3ステップで完成!!

 

 

①「メイン」を決める

②「サブ」を決める

③「汁物」を決める

 

 



この3つを組み合わすだけで、

栄養バランスは大きく偏る心配は

ないですウインクスター

 


この3つと

白ご飯があれば、

簡単にバランスの取れた

1食が完成しちゃうおねがい

 

 

 

  ①「メイン」を決める

 



肉・魚・豆腐・卵などを

使った料理を考えます。

 

これらを、

焼くのか、煮るのか、蒸すのか、

 

を決めます。

 

これだけ。


たったこれだけで

メイン決めは完成ですウインク



 


何も、難しいことや

おしゃれなことはしなくていいんです。


 

そんなのはお店で食べればいい(笑)

 

 

毎日の食事はシンプルで全然OK!!

 

焼くだけ

煮るだけ

蒸すだけ

片栗粉つけて揚げるだけ(笑)

 

 

もうね、

火さえ通ってりゃ、

お好みのドレッシングやソースで

おいしく食べられるんだから♡

 

 

作る人が、ラクに続けられる料理で

いいんですよ(^^)/

 

 

  ②「サブ」を決める
 


 

 

主に野菜などを

使った料理を考えます。

 



これらを、

生か、ゆでるか、炒めるか、

 

を決めます。

 

これだけ。

たったこれだけで

サブ決めは完成ですウインク

 

 

 

 

例えば、

 

 

■小松菜お浸し
(ゆでて麺つゆかけるだけ)

 

■えのき・人参和え物
(ゆでておろしポン酢和えるだけ)

 

■もやし・豚肉炒め
(塩コショウで炒めるだけ)

 

■ひじきサラダ
(食材をドレッシングで混ぜるだけ)

 


って感じのを

よく作りますが・・・

 

 


なんにも、

特別なことはしてません。



というか、できない(笑)笑い泣き

 

 

私には家族の胃袋を満たすレベルの

スキルしかない(笑)

 



でも、家庭ではそれで十分。

料理人レベルのスキルは

あれば、なおよし、くらいなもんでしょ(笑)

 

 

 

 

  ③「汁物」を決める

 



主に

味のベースのみを考えます。

 

■味噌汁

■コンソメスープ

■中華スープ






中身の具材は、

中途半端に残った野菜や

ちくわなどの練り物、薄あげ、



そういったものを

入れるだけで完成。





メイン作ってる間に

空いてるコンロでゆでときゃ

勝手にできてます(笑)





そんな感じで全然OKなんです。

 

 

 

  まとめ

 

①~③の組み合わせを

 

決めて、白ご飯さえ炊いておけば

 

立派な1食の完成ですウインク飛び出すハート

 





私の義母もそうなんですが、

献立を考えることが大の苦手で・・・



話を聞くと、

ビックリするくらい

献立に対して

「完璧主義」なんです。





そして、

「この組み合わせにしなくちゃ!!」って

意識が強すぎる。





これは、しんどいよ・・





もっとラクでいいやん、

もっと楽しんでいいやん、




って思うんですよね。





本来牛肉を使うようなメニューでも、

豚肉にしたからと言って

死ぬわけじゃないし(笑)





 「こうでなくっちゃ!!」は

まずは手放してもらって。



ラクに続く方法を

優先したってかまわない♡



って、意識にシフトチェンジ♪





ラクに行きましょう。

ラクに生きましょう。




簡単3ステップの献立決めで


ラクに楽しく、
家事をしたいものですウインク飛び出すハート





お母さんが楽しいのって
家族も楽しいからね♡

 

 

 

 

 

今回もありがとうございました。

それでは、また!

 

 

 

 

 

引き出しのかよちゃん、今日もちょっといい日に■

 ↓↓