4月18日(日)、グランシップ静岡にて

『アドバンスドカップ』が開催されました!



本来、この日は総極真の全日本が行われるはずだった日…。私自身もエントリーしていましたが、この状況下…中止になってしまいました。

しかし、規模を縮小して、総極真の道場、地域を限定しての大会となりました。


縮小とはいえ、250人の選手が出場❗️

施設に入り、まずは消毒の匂い…普段とはやはり違う雰囲気でした。

試合会場一階への入場制限、セカンドや応援の制限…あり、いつもとは違う大会となりましたが、


とにかく、開催して頂いた事に感謝です。


大会開始早々、2試合目の順番を待つ担当門下生の背中を見て、感動で涙が溢れて来ました😭

1年以上自分の腕を試せる場所もなく、只々稽古の日々…。そんな状況や1年前と比べると大きくなった背中を見て、こみ上げて来るものがありました。


担当道場の門下生5名の結果というと↓

【型 中学黄色帯女子の部】

大橋璃子(北沢又) 優勝

【型 少年緑帯女子の部】

佐々木美結(北沢又) 優勝

【型 中学緑帯男子の部】

大山裕生(北沢又) 3位



となりました。

組手の入賞はあと一歩及ばず…。


負けて、課題をみつけ、また稽古!

その繰り返しです。


大会は結果だけでは無い。

そこまでの頑張り、その時感じた事、経験した事で、今後の自分が変わります。

※今回も色々ありましたが、あとでゆっくり書きたいと思います。


早く、みんなにも「大会頑張ろう!」と声がけ出来る環境になれば良いなと思います。


そして、極真道場のみの大会を経験して、いつもと違う雰囲気がもう一つ!


開会式、閉会式に臨む選手達の姿勢の立派さ…。

私の並んだ付近には、白帯オレンジ帯の幼年部、低学年の選手達が並んでいました。

まずは、不動立ちでしっかり拳を握り、背筋は真っ直ぐ、座った時も同じです。背筋のピンと張る様子、拳の位置…

上を目指す極真の門下生には、帯、年齢関係無く求められるものが違うと感じました。


もちろん、帯で遊んだり、よそ見をする子供もいませんでした。

カッコいい…この一言でした。


結果だけではなく、私も感じた事、見て来たものをしっかり道場に持ち帰り、上を目指そうと思います。


自分の結果は…

型も組手もワンマッチ…💦。

勝って優勝となりました。不完全燃焼…。

しっかり稽古して、次に繋げます。


開催にご尽力頂きました皆様、本当に感謝致します!感動をありがとうございました!


押忍