親なのに子供の話が聞けないのはどうして? | 【兵庫・神戸・加古川】キレイが目覚める私の美学~Kayo Style~

【兵庫・神戸・加古川】キレイが目覚める私の美学~Kayo Style~

「人生の主役はあなた」心と外見の両面からアプローチすることで、あなたの中で冬眠している美しさを目覚めさせます。
かつてない程のセルフイメージの改善を心の美容家の中村佳代が応援します。

 

兵庫・神戸・加古川で、「お母さんが笑顔になる子育て」をセミナー、講演、カウンセリングでお伝えしている心屋塾認定講師中村佳代です。

 

 

夏休み地獄を味わっているお母さん、元気ですかー?

今年の夏は異常な暑さで、イライラも増しているのではないでしょうか。

 

 

子供が宿題しない、お手伝いしない、片づけない。そんなときって、ものすっごくイライラしますよね。

 

 

でも、子供がいうことを聞かない原因が親にあるとしたら?そして、簡単な解決方法があるとしたら?

 

 

わたしもつい先日、3年生の娘にブチギレたことがありまして。

午前中に宿題をする約束だったのに、遊んでばかりいた娘に「早く宿題やりなさい。」といったら。「そんな約束はしていない。午後から宿題をするつもりでいた。」と反撃が。


 

思わず、「親の言うことを聞け!」って言ってしまいました。

そしたら、娘が大粒の涙を流しながら

「どうして親の言うことを一方的に聞かなきゃいけないの?お母さんこそ親なのに子供の話が聞けないのはどうして?」と言ってきて。



私は、ハッとしました。もうね、頭を金づちでなぐられたような衝撃でした。



 

 

 

 

親の言うことを聞けといいながら、私自身が娘の話を聞いていなかったんですねぇ。


 

宿題しなさい、片付けなさい、手伝いなさい。これって、会話じゃなくて命令ですよね。

一方的に命令を押し付けて、命令に従わなかったら怒る。これって、まるで子どもを奴隷あつかいしてるみたい。

 


こちらの話を聞いてほしかったら、まず相手の話を聞く。コミュニケーションの基本中の基本ができていませんでした。


 

子どもは親のいうことを聞いてあたりまえ。

親が怒鳴れば子どもは怖がって言うことを聞く。

そんな風に思っていた私。



でも、9歳の娘は生活こそ支えが必要ですが、心は独り立ちを始めていたんです。
もう彼女は立派なひとりの人間に成長していました。



いつまでも赤ちゃんだと思っていたのは母親ばかり。親の成長が追いついてなくてかなり凹みました。



 

子どもに話を聞いてほしい時は、まず親が子どもの話を聞くこと。命令だけの会話になっていないか、ふり返ってみる。

 


そして、命令ばかりになっている時は、お母さん自身がいっぱいいっぱいになっている時。

100点ママを目指してがんばり過ぎている時です。

 

そんな時の魔法言葉は

「ま、いっか~。」

「よくがんばってるね~。えらいえらい。」

「娘ちゃん、息子ちゃん大好き。」

 

ハグしながら魔法言葉をつぶやくといいですよ。

 


 

 

てか、子供の成長早すぎて、ついていけないよーー!!
待ってくれーーー!!!(笑)

 

 

7月28日(土)心屋塾初級セミナーご案内 加古川

https://ameblo.jp/kayo-28/entry-12385156547.html