ホームインスペクション実例の感想♪ | 鹿児島 ホームインスペクション 新築 リフォーム 耐震診断

ホームインスペクション実例の感想♪

夢のマイホーム、中古住宅を購入してリフォームする方は増えてます。
いろんな住宅にインスペクションでお伺いしますが、
見た目と中身が、けっこう違うこともあります。
 
新築マイホームのお客さまのコメントは、こちら♪


最近の実例から、お客様の声をご紹介します。
やや長文ですが、とても丁寧に感想をいただきました♪
---------------------------------

○姶良市・Kさま(ホームインスペクション・耐震適合証明)

家を持つということは何かを教えて頂いた4時間
家を持つならやっぱり大きな家がいい、
庭が付いていて、部屋数の多い大きな家。
という理想をかなえるためにも考えたのは中古物件でした。

新築の物件も考えましたが、大きな家で庭もついていてとなると、
どう考えても3000万以上はかかると思い、
姶良市の駅に近い手頃な物件を購入しました。

『こういう物件はやめましょう』といった類の情報をパソコンで収集していると、
耐震証明というものを取得すれば住宅ローン減税が
適用されるということを知りました。
そして、その耐震証明をとるためには診断士に
家を見てもらわなくてはならないという事もあわせて知りました。

またインスペクションというものがあり、
そのインスペクションをすることで住宅の健康状態はもちろんのこと、
今後どういったことに気をつければいいか、どこにお金がかかるかなどが
わかるということでした。

鹿児島県でインスペクションのことを検索すると
まず茅野さんを見つけることができ、すぐに連絡をさせていただきました。
まず、耐震証明を取得したいということと、インスペクションを行いたいということを
お伝えすると、茅野さんはご親切に、どういった書類が必要で、
もしその書類が紛失などでなかった場合は次に何が必要なのか、
といった細かいところまで教えてくれました。
その通りに動いて書類を取得し(時には仲介業者さんの手も借りながら)
日程を調節していよいよ、当日を迎えました。

以前からメールを何通もやり取りしておりましたので、
いよいよお会いできるという期待がありました。

茅野さんのイメージは、個人的にはメールのやり取りが
あまりにしっかりしていましたので、スーツが似合うぴしっとした方を
イメージしておりましたが(茅野さんすみません。)
メールの内容には似つかないフランクで親しみやすい方でした。

最初に書類を一式お渡しし、内容を確認し、
その後「もしかしたら4時間くらいお時間がかかります」と伝えられました。

私としては、来ていただいたときには既に契約をしていた物件でしたので、
大きな問題がないかという不安と、
逆に、良い物件だったらいいなという期待がありました。

インスペクションは通常、買い付けの申し込みを行ってから、契約までの期間に
行うものが一般的ですが、私の場合は『よっぽどのことがない限りは修復しよう』と
思っていましたので、申し込みをおこなっていました。
早速外回りから見ていただきました。
タイルや外壁の現状、今後生活をする上で注意するべきところなども
教えていただきました。
また、外を見ていただいている間にも、私の質問に丁寧に答えてくださりました。

物件に関しての知識は全くない自分でもわかりやすく答えてくださり、
さすがスペシャリストだなと感じました。

次に内装を見ていただきました。驚かされたのはその知識の深さと視点で、
実際に日常生活を送る上での視点と、建築士として建物の構造的な部分の視点の
両方からアドバイスがありました。

私が今後生活する中で、気になるであろうちょっとした箇所、
ドアの開け閉めの事から、湿気に対してのことであったり、
家の木材の特徴から見えてくる問題なども
丁寧に教えていただきました。

ただ、頼んでよかったなと一番思った点は屋根裏に入ったときに
雨漏れを発見できたことです。
構造上雨漏りが起きやすい箇所があり、そこから発生していました。
幸い部屋から見えるところにまでは達していなかったのですが、
もしこのことを知らずに住み続けていたら、家の内装、クロスにシミができた
可能性もあったと思います。

早期発見ができたことによって対策もできますし、
補修も最小限で抑えられたと考えると本当に頼んでよかったなと思いました。

正直、見つかったときはショックでしたが 笑

そのほか基礎や家の傾きの有無などを見ていただき
約4時間にわたるインスペクションが終了しました。
真剣に話を聴かせていただいた中で、いよいよ家を買うんだなという実感と、
家を買うことに対しての責任がふつふつと沸いてきました。

この4時間で家を買うということは何かということを教えていただいた気がします。

普通、家を買い、住み、何年かに1回外壁や屋根の塗装をし、
シロアリを業者に頼み・・・。というくらいで十分だろうと思っていましたが、
そうではないように思いました。

家は必ず劣化をします。
そしてその劣化に対して誰よりも早く気が付けるのはその家に住む人です。

買った家を何年も大切に済むためには、お決まりのように外壁塗装や
シロアリをやるのももちろん大事ですが、それ以上に愛着を持って家に住み、
家の細かな変化に気が付くようになるのが理想的だと思います。

その理想に向けて家主は家をできる限り大切にし、
メンテナンスをしていかなくてはならないと感じました。

私は中古物件を探して10件以上内覧をしました。
その中で思ったのは、家は家主の想いが出ているということです。
築年数による劣化はもちろんありますが、築20年で大幅にリフォームが必要な
ボロボロのところもあれば、築30年で一切リフォームがいらない物件もありました。

今回茅野さんに教えていただいたことは、家を大切にする気持ちです。
 
それをもって何年経っても綺麗な家にするべく、丁寧な暮らしをしていけたらと思います。

茅野さんこの度は本当にありがとうございました。
 

 

 

○鹿児島市・Nさま(新築一戸建て・工程内検査)

 

~奥さまからのコメント~

 

この度は私たちの家作りにご協力くださり、ありがとうございました。
おかげさまで満足のいくマイホームが完成し、主人共々安堵しております。

家作りを考え初めてから全てが手探りで、ハウスメーカーを決めたはいいものの、

良し悪しを判断できる知識ももちろんなく、毎回の打ち合わせでこれでいいのかと

不安ばかりでした。


ホームインスペクションについて調べたところ、茅野さんのホームページを拝見し、

お願いすることにしました。


各項目時のチェック作業のみのつもりでいたところ、

終始ラインで連絡を取り合あうことができたため、日々疑問に思うことを

気軽に質問でき、的確にアドバイスいただけました。


これが一番ありがたく、安心感に繋がりました。


ハウスメーカー側にも、ベテランの現場監督に変更してもらえる等

意識した対応をしてもらえました。

こまめに現場に足を運び状況確認してくださったことも感謝しています。
常に冷静に、客観的に判断してくださるので、

とにかく安心してお任せすることができました。


結果的に大きな施工ミスはありませんでしたが、

茅野さんのご協力があってこその成果だと思っています。


満足のいくマイホームが完成したと思えることが、今一番嬉しいです。

今後もなにかありましたら、相談させていただくかもしれません。
どうぞ末長く、よろしくお願いいたします。

 

~ご主人からのコメント~

 

今日は完成確認ありがとうございました。

まずは茅野さんにご協力頂き、無事に完成を迎え

新生活の第一歩を踏み出せたのかなと思っております。


また今後も相談等のっていただけるような温かいコメントも頂き大変心強いです。


今後ともよろしくお願いいたします。

そして長い間ありがとうございました。

 

 

 

○鹿児島市・Hさま(新築一戸建て・工程内検査)

 

茅野様

 

最後まで、しっかりと見て頂きありがとうございました。

 

新築病にかかっていた私をお導き頂き感謝です。

 

茅野様に仕事を依頼して、家族一同感謝しています。

 

娘も良かったと言っていました。

 

第3者の目での公平な判断に救われました。

 

また、疑問に思ったことへの適切な回答が本当にありがたかったです。

 

○○さんの説明では、こちらも理解することが中々出来ず、そこでのアドバイスがありがたかったです。

 

今後とも末永くお付き合いよろしくお願い申し上げます。

 

△△家一同より

 

 

 

○姶良市・Tさま(スケルトンリフォーム)

 

お久しぶりです。お元気ですか?
茅野さんのブログがずっと更新されていなくて、

お身体壊されたのかと心配していました。

 

実はこまめに読んでそれなりに勉強しておりましたので。

今、茅野さんが繰り返しおっしゃっていたことがよーく分かります。

茅野さんに出会えたのはとてもラッキーなことだったんだなと思います。

○○さん、ありがとう💕

△さんのところもいよいよ始まったんですね。私も楽しみです!

去年の今ごろは、まだ家作りのことなんて何も分からず、

家の片付けをどうしよう…ばかり焦っていました😅
が、いったん取りかかってしまえば、何とかなるもんですね。

とはいえ、茅野さんがいてくださったからこそ、

気持ちよくスムーズに進めることができたのは明らかです。

ほんとうに感謝しています。

住み始めて5ヶ月が過ぎ、家はとても快適です。

この猛暑の中、外出先から帰って玄関ドアを開けた瞬間の

もわーっとした熱気がない!これはすごい😆⤴️

エアコン1台で家中カバーできます。


水回りの動線もいい感じで、片付け下手の私でも作業が苦にならず、

ちゃんと片付けられるのは奇跡です😄
夏が過ぎ、秋が過ぎて真冬の寒さがどうなるのか、ちょっと楽しみです。

何せ寒い家でしたからね、以前は💦

最初のうちは恐がってなかなか落ち着かなかったネコたちも、

今はリビングで長々と寝ています。ちょっとだけクロスをガリガリされました😰
見た目はわかりませんが。
そこで爪研ぎ用の段ボールを与えたら効果てきめん❗で、今はほぼ大丈夫。

床材をガリガリすることはないです。段ボールをガリガリした後は屑が散らかり、

おかげでこまめに掃除機をかける習慣がついてよかったかも😅

門扉もカーポートも玄関網戸も、つけてもらってよかったです。

畑だけはいまだにモノになっていませんが、そのうち兄が何とかするはず😒

という感じで、全体として快適な家にしていただきありがとうございました。

これからのアフターメンテもよろしくお願いします。

長文、失礼いたしました🐾

 

 

 

○鹿児島市・Kさま(新築マンション内覧立会い)

 

茅野  様

昨日、レポートが届き拝見いたしました。
丁寧に整理されていて、とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。

以下より、今回の感想です。

新築マンションを購入して、内覧会で部屋を見た結果、

傷や施工不良が認められました。

私は心配性で、売主・施工業者が丁寧に対応してくれているのにもかかわらず、

不安が消えることはありませんでした。

 

そんな時に茅野さんのホームページを見つけ、ホームインスペクションの説明や、

その文章から信頼のおける方だと感じたので、早速連絡してみました。

すると、今後の対応について、わかりやすく説明してくださったので、

正式に依頼することにしました。


インスペクション当日は、私が心配性であることを踏まえてか、

本当なら不備にあたらないような小さな傷などについてまで、

私と施工業者に中立の立場で説明していただきました。

 

おかげで、すべての指摘事項について、施工業者が対応してくださることになり、

安心できました。

でも、今回、いちばん安心できたのは、インスペクション終了時に、

茅野さんが、大丈夫ですよ!良い物件ですよ!と

笑顔で言ってくださった瞬間でした。

 

後日には、詳細なレポートや、いつでも相談に乗ってくださるとの

力強いお言葉をいただきました。

こんなことなら、はじめから、茅野さんにホームインスペクションを

お願いしておけばよかったと思いました。


茅野さんは豊富な専門知識をお持ちで、それを素人の私にもわかりやすく、

さらに、私の性格にも考慮して対応してくださりました。


本当に感謝しています。


今後ともよろしくお願いします。

 

 

 
○鹿児島市・Nさま(ホームインスペクション・かし保険)

「今回のインスペクションの感想」

今回の住宅診断は結果的に満足のいくものでした。その理由として、
第三者性が確保されていたこと、顧客目線での対応であったこと、
リーズナブルな価格であったことが挙げられます。

まず、第三者性ですが、これはホームインスペクションを行う上で
欠かせない事項でした。
仲介業者業者が選んだところだと利害関係があるのではないか、
100%信用するのは危険ではないかという思いがあり、
自分でホームインスペクタ一さんを探そうと決めていました。
今回、茅野さんの事務所のホームページに
この第三者性を明記してあったので、お願いしました。
 
次に、顧客目線での対応であったことです。
前もって検査の内容、費用について事務所でなく
自宅で説明していただけたのは、小さい子供がいるので非常に助かりました。
 
実際に立ち会ってその場で該当箇所を見ながら状況を教えてもらったことで
後からもらったレポー卜が理解しやすく、当日立ち会うことができなかった
主人にも、レポー卜を見せながら話したので詳細を伝えることが
容易にできました。
 
また説明の際も、難しい言葉を避け、わからない場合は理解できるまで
何度も嫌な顔ひとつせずに教えていただきました。

リーズナブルな価格も利点でした。10万円足らずで家の周り、家の中、
屋根裏、床下までしっかり見ていただいて、
レポ一卜+写真入りDVDまで作成してもらい、
なにより安心が買えたのは大きかったです。
いただいたレポートは今後の家のメンテナンスの参考になります。

今回のホームインスペクションは行って良かったと判断しています。 
茅野さんにはいろいろあって依頼できるかどうかわからない時から
本当にお世話になりました。
人生で一番大きな買い物で不安がある中、親身になってアドバイス
していただき、おかげ様で無事に購入まで至ることができました。
 
これからのマイホ一ムでの生活において頼りになるパートナーを
得ることが出来たと思っています。
 
今後も末永くよろしくお願いします。
 
 
 
○姶良市・Iさま(リフォーム工事・工程内検査)
 
「リフォームを終えて」
 
工事の方法もさっぱり知らないから、壁のことや基礎のこと,
屋根のこと いろんなアドバイスして下さったし,
ほんとに頼りになりました。
 
茅野さんに頼んでなかったら、全然できなかったことが、
頼んだおかげで、できることが増えてよりよいリフォームになりました!
(100パーセントとは言えないですが,初心者なので、仕方ないか)
断言できます。
 
ホントに茅野さんに感謝してます!
 
私のように知識ゼロで、急ぎのリフォームをお考えの方はもちろん、
家を立てられる方はみんな茅野さん、お願いしたらいいですよ!
 
だって、今は病気になったって別のお医者さんからの
意見を聞くことも大事だし、
学校や会社では第三者委員会があるのですから、
建築業界では住宅診断してもらうこと,大事と思います。
 
今、新しくなった我が家に住み始めて一ヶ月が過ぎようとして、
いろんな反省をしているのですが、間違いなかったことは
茅野さんに出会えたことでした。
 
 
 
○薩摩川内市・Nさま(住宅診断・リフォームアドバイス・耐震補強設計・監理)
 
この度は、マイホーム購入(中古住宅購入➡︎リフォーム)の為に、
購入前のホームインスペクションから、引越しまでの間、
工務店さんとの見積もりにも目を通して頂いたり、相談や疑問、質問に解答頂き、
ほとんど全てに携わって頂いて、ありがとうございました‼︎
 
私達、夫婦だけの考えだけだったら、
見た目だけにこだわったリフォームになっていたと思います。
 
本当に相談して良かったです。
 
そして、念願の耐震適合証明書も発行できて良かったです(T ^ T)
 
とても信頼できました。
 
一生に一度のマイホーム購入が満足のいくものになりました。
 
ありがとうございました!
 
 
 
 
○薩摩川内市・Gさま(新築一戸建て・工程内検査)
 
家を建てる事は非常に大きな買い物であり、
長く住み続けることになりますが、
家の性能や信頼性は、建築中の数ヶ月間で決まるという事で、
私は多くの不安を抱えていました。
 
そうした中、ホームインスペクションの建築中検査を知り、
少しでも安心したいという思いから、
茅野さんに検査をお願いさせていただきました。
 
建築がスタートし、茅野さんが検査にはいる事で
現場の雰囲気が引き締り、
適度な緊張感を持った良い現場になったと感じています。
 
しっかりとした検査をされて、手直しすべき箇所や
懸念される問題などをハウスメーカーの工務担当者、
実際に工事をしている業者、双方に連絡をとり、
漏れの無いように対応していただきました。
 
素人の私たちが現場を見てもわからない事も多く、
不安に思う事もありましたが、
茅野さんに相談し、アドバイスをいただける事で問題を未然に防ぎ、
不安を解消する事ができました。
 
今回の新築工事を経験して、信頼できる方に検査してもらう事の
必要性や重要性を肌で感じ、茅野さんに検査して頂けて良かったと、
心から感謝しています。 
 
今後も家は数年置きにメンテナンスが必要になりますが、
その時にまた茅野さんに見てもらいたいと思います。
 
建築を通じて最初から最後までお世話になり、
本当にありがとうございました。 
 
 
 
 
○鹿児島市・Sさま(新築マンション内覧立会い)
 
内覧会におきましては我々素人では全く気付かないことまで
指摘していただいて、本当に助かりました。
安心して新生活を送ることができると思います。
また何かありましたらご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
○姶良市・Fさま(ホームインスペクション・リフォーム検査)
 
「何かと、疑問や不安が付きまとう中古住宅購入に、
心強いサポートと安心感が持てて、とても満足しました。
ありがとうございました。」 
 
 
 
○鹿児島市・Hさま(外装・防水リフォーム)
 
「工事が始まってからも、毎日のように様子を見て頂き、
安心しておまかせできました。又、近所の方から
『ていねいな工事をしてますね』というお話も頂き、
嬉しく思いました。かや野さんには何度も足を運んで頂き、
ほんとうに感謝しております。ありがとうございました。」
 


 
本当にうれしいです♪
 
 
もちろん、100%ではないかもしれませんが、
ずっと精進し続けます!
買主さんや、施主さんの、この言葉が聞きたくて、
全力でお仕事してます!
 
中立性のある住宅診断=ホームインスペクションの効果は、
ここに出ると思います。
 
あ、それと
ホームインスペクター個人の経験・実力も、とても大事!♪
 
 
 
お客さまのコメントとして、HPにも掲載せんなら♪
 
 
 
これからも、しっかいときばります!