プロが語る~第6条~新築建売り住宅の選び方♪必須の7か条
第6条 それでも不安な場合の対処法とは?
・やはり素人では勝てない?
なんだかんだ言っても、相手はプロ。
まず、知識の面で差があるのですから、勝てないことが多い。
話が進めば「こんなことまで言うのは失礼かも?」みたいな場面も。
少しでも、不安があるなら、中立なプロを味方につけるべきです!
・中立なプロを味方につけるメリット・デメリット
素人さんが、人生で一番高い買い物をする、重要な場面。
ここに、丸腰で挑むことの怖さを知らない人の、なんと多いことか!
いろいろな方のご相談を受けますが、本当に実感します。
そして、買ってから悩んだり後悔したり、時すでに遅し。
「相手はプロだから、任せても大丈夫だろう」
「高い買い物だから、しっかりした対応をしてくれるはず」
人がいいのも、いい加減にしましょう(汗)
この業界、性善説では動かないと思って下さい!
やはり、信用できる中立なプロを味方につけることのメリットは大きい。
デメリットは?
プロを名乗っていても、実力はピンキリだということです(汗)
・どんなプロに頼むべきか?
まず、中立性が確保される仕事ができること。
通常「士業」の仕事は、顧客の利益に有利な働きをしますが、
マイホーム購入の場面では、中立性が最も大切です。
お客さんも業者側も納得して、次に進めるアドバイス。
これができるプロかどうかを、見きわめて下さいね!
大切なマイホーム!
しっかりと選んでくださいね!!