釣りを始めてみたい

 

 

 

でも船に乗るのはちょっと大変

 

 

ただ岸からろくな魚がつれそうにないし・・・

 

 

はじめたいけど何やっていいか分からない

 

 

 

そんなあなたにお勧めの釣り物は

 

 

 

ズバリ 

 

 

 

 

ハゼ     です

 

 

 

 

ハゼは6月くらいから

 

 

 

汽水域ならどこでも釣れます!

 

 

 

誰でも釣れます!!

 

 

 

でも引きがよくて楽しいです

 

 

 

 

 

餌もミミズとかイソメとか・・・

 

 

 

でもいいですが、苦手な方は生ホタテでも十分釣れます!!

 

 

 

仕掛けは釣具屋とかネットとかでいくらでも売っていますので

 

 

 

好みの仕掛けを購入してください

 

 

 

 

仕掛けも一個約200円

 

 

 

 

釣りの仕掛けの中では結構安いです

 

 

 

 

 

竿もリールも持ってないし・・・

 

 

 

 

大丈夫です!

 

 

 

落ちてる木の枝でも十分釣れます!

 

 

(実際に落ちていた木の枝に、落ちていた仕掛けを結び、釣り場で拾ったミミズを餌にハゼを釣った経験があります)

 

 

 

 

もし竿を買おうと思っても、一本500円から1000円ぐらいで購入できます

 

 

竿はネットで買った方が安いです

 

 

ほんとなんでもいいです

 

 

 

もし買うなら一番安い竿でいいと思います

 

 

 

 

 

食べてもおいしいです

 

 

 

 

なんと! 今ハゼはチョー高級魚!!

 

 

 

 

とても庶民には手が出ない魚になってしまいました

 

 

 

 

でも自分で釣ればいくらでもたらふくハゼを食べられます

 

 

 

是非試してみてください

 

 

 

こんなに高いんです

 

家で干せば同じものが簡単に出来ます

 

 

 

 

次はハゼの具体的な釣り方やポイントについてお伝えしたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは、船釣りに行く前にどんな情報を仕入れてますか?

 

 

行こうとしている船宿の釣果情報を見てみたり

 

 

天気予報を見てみたり

 

 

 

そこで情報が止まっていませんか?

 

 

初めての船釣りを楽しむだけなら、この情報だけで大丈夫だと思います

 

 

 

ただ!

 

 

  もう少し上手くなりたい!

 

 

 ずっと釣り続けている隣の常連さんみたいになりたい!

 

 

 

 

こう思われている方にとってはこれらの情報では少なすぎます!

 

 

 

 

では、何をみればいいのか?

 

 

 

 

 

 

我々が釣行前に見るべきもの、それは

 

 

 

風   潮   水温

 

です

 

 

 

・風を把握することで釣行日のアタリの出方や活性などが予想出来ます

 

 

 

 

・潮(潮どまりの時間など)を把握することで魚の状態が推測でき、

 

 

誘いや釣り方をより現状の魚にマッチしたものに変化させることが出来ます

 

 

 

・水温を把握することで、魚が餌を追いかけるスピードが推測でき、誘いのスピードを最適化出来ます

 

 

 

 

以上、3つのことを事前収集の段階で押さえておくと脱初心者が図れると思います!!

 

 

 

では、これら3つのことを、

 

 

どこでどうやって調べればよいのか

 

 

 

次回以降、1つずつ詳しくお伝えしたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

3月15日、巳之助丸からカワハギ乗合に行ってきました

 

 

はじめに言っておきます

 

 

今回は…渋かった涙

 

 

釣果は2枚でした

 

 

 

あんまり釣果は出していないですが、いくつか次回につながるヒントが得られたのでお伝えします

 

 

 

午前中  爆風でアタリが全く取れません

 

 

活性が低いことを想定し、集器をつけてタルマセ釣りを試しました

 

 

集器は約2号のものを使用しました

 

 

結果は0

 

 

 

午後です やる気が半減し吹っ切れました

 

 

 

集器を外し、チョイ宙で勝負です

 

 

30㎝くらい底を切ってふわふわし続けます

 

 

アサリの動きをイメージして優しく優しく でも止めない

 

 

 

するとなんと!!

 

 

2枚釣れちゃいました!!

 

 

マジでボウズかと思った・・・

 

 

 

今回の釣行からは

 

 

 

渋いからといって、活性の低い魚に合わせようとするのではなく

 

 

 

 

より数は少ないが活性の高い魚を探した方がよい

 

 

 

 

ということが分かった気がします

 

 

 

次は、どうやって活性の高い魚を効率的に探すのか考えながら釣りをしたいと思います