チョイと御盆休みを振り返ってみましょう!




わたしの地元のお盆は決まって八月十三日です、




ご先祖様を迎える迎え火はなるべく早くに行うのが良いので




どこのうちも大体18時位から始めます。



「迎え火」って言っても若い子には聞き慣れないよね!?



わたしも深い知識がないので説明出来ませんが、




「つじ」と言う砂の山を作って、そこにお線香を立てます。



その横にはハスの花や茄子の角切りを置いて



ご先祖様をお迎えすます。




その際に家々で異なりますが、



ご先祖様のお迎え様の馬に見たてた



茄子とキュウリで出来た物を添えるのです。



写真があれば良かったのですが撮りそこないました、、、、


そして、ご近所さん同士で家々のつじに



お線香を焚いて回るのです。










翌日十四日


photo:01



毎年の事ですが和尚さんがお経あげに来てくれました。



この方をブラック和尚さんと例えましょう。




家族みんなも着席してありがたいお経を頂きました。



先祖の供養とミツ家の繁栄を願って




深~く一礼( ̄▽ ̄)







その後、



photo:02




毎年の事ですが和尚さんがお経をあげに来てくれました。



この方をホワイト和尚さんと例えましょう。


家族みんなも着席してありがたいお経を頂きました。



先祖の供養とミツ家の繁栄を願って



深~く一礼( ̄▽ ̄)



。。。。。。。。。




なして和尚さんが二人も???






それがね、



わたしの家ではお墓を二つ所有しているもので



管理してくれる和尚さんも二人いらっしゃるのです、



一日に二回もお経を聴けて


ありがたいやら面倒くさいやら(失言)
















まぁ、それは置いておいて、、



五年間張り替えていなかった和室の障子を張り替える事に、、


だがしかし、、、、、、



photo:04




買って来てもらった障子の寸法が違う、、、、

!(◎_◎;)


ダメだこりゃと断念。











十五日


photo:05




大根公園のプールへ行くも休館日であったため













photo:06



平塚総合運動公園へ足を伸ばしてみました!








たっぷり二時間水と触れ合った後は








photo:07




じゃジャーン!!


自宅でたこ焼きを作ってみました


(^∇^)









photo:08




ネギたっぷりのせてとても美味しそうでしょ!?












photo:09




そして夜もふけてまいりまして

早いものですが送り火の時間になりました。











photo:10




なんだコリャってくらい暗くて見えませんが

つじにお線香が刺さっているところです、、、








迎え火同様にご近所をみんなでまわって



無事に送り火が終了いたしました、




たいした供養も出来ませんが、





これからもミツ家を大事にしてゆきますので




ご先祖様、来年もまた帰って来て下さいね!!
















iPhoneからの投稿