富山県にて。

スポーツ栄養学の講義を行いました。


朝9時~16時半まで、
途中ランチ休憩はありましたが、

今日も話しっぱなし。


そして一方的な話にならないように
対話形式で、

質問があればいつでも声をだしていいといったら…

対話をこえた、会話形式で
1日講義を行いました。笑




今日はテキストなどは一切つかわず、

まず受講生が何を勉強したいのか、
栄養の何に興味があるのか、
もっといえば、何で食事に関心がないのか。


最初の対話から情報を得て、
話す内容を決め、

さらに反応をみながら話をし、

結局今日は五大栄養素から、
その中のたんぱく質、
サプリメントの話まで

しっかりできました‼︎


全員がスポーツ栄養学、もしくは食事に興味がないときに、

ただ教科書を読むだけでは
きっと楽しくない。


もしかしたら、ますます栄養学が面倒とか思われがちで、


だからその場の空気みたいな
感覚を感じて、


知識を臨機応変に伝えた方が、

たぶんお互いにいい流れができ
本当の知識になるようにも思う。



テキストなしでの講義は、
私も勝負‼︎‼︎



だけど、

最初はあまり関心なさげだったのが、
最後は友達から紙を何度かもらうほど
メモをとり。


話すたびにおうむ返しのように
言葉にしてメモをとる姿や


対話が会話になるあたり(^^)


今日の講義は楽しんで
栄養に興味をもってくれたように
思います。


来週も続きを講義しますが、
さらに興味と知識がもてるように
したいと思います。





iPhoneからの投稿