生地→パート・ブリゼ(練り込みパイ生地)
生地→フィユタージュ・ラピッド(速成折り込みパイ生地)
生地→パート・フィユテ(折り込みパイ生地)
レッスン料金→27000円(税込み)
募集人数→10名様
作りたい方がいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしておりますm(_ _)m
お店のパン&お菓子が作れるレッスン♪
ご予約・お問い合わせはポチッと、下のクスパからお願い致します。
お菓子教室ランキングに参加しています
いつもありがとうございます
今日も苺ちゃん(にほんブログ村)を
ぽちっと押してくださるとうれしいです!
受講料+交通費で出張レッスンも承っております♪
お気軽にご相談ください♪
作って楽しい、食べて美味しい、本格的にレベルアップしたい方を全力サポート
かつちまです(’-’*)♪
今年も残り6ヶ月💞
あっという間の半年です
もちろん、今年もやりますよ❗
毎年人気のアップル&パイレッスン
予約は3ヶ月前の7月からです
レッスンは、10月から始まりますよ❤️
先着10名様のレッスンです😃
お申し込みは、お早めに✨
今回も、2名様マックスでレッスンしたいと思います。
こちらのレッスンは、講師の「デモ」はありません・・・💦
「123アップル&パイレッスン」受講者の生徒さんから、
毎年風邪をよく引いていたのに、先生から教わった「生アップルティー」を飲むようになってから、
風邪をひかなくなりました!と、何人かの生徒さんから言われました♪
レッスンで使うリンゴの余った皮で作るのですが、とっても美味しくて、体にとてもいいのです!
こちらのレシピも教えちゃいますよ!
美味しい&楽しい10月からの123レッスン受講生募集は7月からです(’-’*)♪
『123レッスン』とは
3回のショートコースレッスン、素材の活かし方や、製法を学ぶコースです♪ヽ(?▽`)/
(技術アップを目指す方は、1年間ジックリお勉強できるマンスリーがお勧めです)
今回募集の『123レッスン』は、『アップル&パイ』です(゜∇^d)!!
紅玉リンゴを使用して、リンゴの扱い方と、いろいろなパイ生地を覚えるレッスンです♪
10月→『タルト・タタン』
生地→パート・ブリゼ(練り込みパイ生地)
紅玉リンゴに3度も熱を加えて作ります(鍋→オーブン→オーブン蒸し焼き)
トロトロ食感のリンゴちゃんがサイコーに美味✨
大量のリンゴちゃんを使うのに見た目はこんなに薄っぺら・・・見た目じゃないのよタタンは、はっは~ん
11月→『アップルカラメルカスタードパイ』
生地→フィユタージュ・ラピッド(速成折り込みパイ生地)
パイ生地をパイ皿に敷き混み空焼き!
カスタードを敷き詰め、煮リンゴを並べ、さらに焼成します。
焼きプリンを食べているような、優しいお味。焼き立てが一番美味しいです(゜∇^d)!!
12月→『アリュメット・オ・ポンム』
生地→パート・フィユテ(折り込みパイ生地)
フランス式アップルパイ
パイ生地を作るのに時間がかかり大変ですが、サクサクパリパリ食感は、他の生地では味わえない、生地の王様👑
こちらの3回分で、
レッスン料金→27000円(税込み)
募集人数→10名様
7月中に申込みの方は、お好きな日時でレッスン出来ます♪
申し込みの際に、日時も指定で、お願い致します♪
他のレッスンとの兼ね合いで、10名になる前に、締め切る場合もございます。
また、前回、コースを受講された方たち向けレッスン✨
「123アップル&パイレッスン~パート2~」
10月→アメリカンアップルパイ
11月→ショソン
12月→ガレット・デ・ロア
こちらも同時に募集致します♪
作りたいと思った方は、教室で詳しい説明を致しますので、お声をおかけ下さいね♪
かつちまは皆さんの作りたいを応援します!
ご予約、お待ちしております✨
★3密を避ける!レッスン対応とお願いです★
生徒様のマスクの持参と着用をお願いしております。
それでも心配だという方は、マンツーマンレッスンをお勧めしております。
今までマンツーマンレッスン希望の方はレッスン料+チケット1枚でしたが、+3000円でレッスン致します。
かつちま子を独り占め♪かなりお得ですよ!
(希望ではなく、勝手にマンツーマンの場合は普通のレッスン料金です😆)
当日、具合の悪い方は、無理をせず、キャンセルして下さいね。
生徒様には、ご迷惑をおかけしておりますが、どうぞよろしくお願い致します🙇
また「ZOOM」を使用した、オンラインレッスンも始めました。
気になる方はお声をおかけくださいませ💞
パティシエが教える!お店のパン&お菓子が作れるレッスン♪
ご予約・お問い合わせはこちらからお願い致します。
