3週間ぶりに、夫がいよいよ出勤。


朝8時、出勤前に姉の家に娘を預け、夕方からアパートに戻り、夫の母に翌日朝の登園までをお願いした。

1日以上親と離れることになり心配したが、意外と、楽しそうにしていたみたい。

抱っこで寝るなんてもう数ヶ月していないが、昼過ぎに眠そうになり、姪がなんとか抱っこで寝かしつけたらしい。びっくり。


それから、夜の寝かしつけが一番心配だった。

仕事もしている義母。翌日はそのまま出勤の予定。お互いちゃんと寝られるのか。


結果。普段夫と寝る前まではしゃいで遊び倒すのがなかったからか、日中姉の家でやっぱり緊張していたのか、それとも単に遊び疲れていたのか。いつもより、1時間程早く寝ついた娘の写真が送られてきた。


えー!

親は娘をみくびっていたのかな🤣



毎度だけど、支援センターに初めて行ったときや、登園、姉の家に預ける時の娘の反応は、私の予想を飛び超えてくる。

一時保育入園前の面談に行った時は、隣に座らせていたら、先生の説明を聞いている間に保育園の奥に行ってしまい自分では戻ってこなかった。そして帰るのを嫌がって泣いていた。まだハイハイしていた時期。


いよいよ初登園の日には、一瞬イヤーと私に手を伸ばしかけたが、すぐに他の子どもたちに気を取られ、先生に抱っこされそのまま行ってしまいすんなりだった。


逆に、親離れ?愛着?大丈夫なの?どうなんだろうと不安にもなった。


今この状況では、娘のおかげで助かっているというのが一番。


出勤した夫は、何人かの同僚に、年齢的に早い時期で預けやすかったのかもと言われたらしい。


子育ての情報源は、私はネットや本。夫は子育てしている同僚から直接聞いてくる。しかも情報量が多い。

ほー。


なんか、うまく、行くところに行きついて、収まってる感じがする。


娘、修正I歳4ヶ月。

もともと春には私の育休が終わり、保育園に通い出す予定だった。たった2ヶ月早まっただけなんだけど、今までのようにべったり、ずーっと一緒に過ごすことって、もうないのかなーと思うと淋しくもなった。