はちみつ日和 -96ページ目

すれ違いから生まれる出会いもある。

はちみつ日和-090919_000313.jpg

コンビニでこんなん売ってた(´∀`)



思わず買ってしまったよ(笑)



もうすぐHalloweenやからね。



X'masの時程じゃないが、街中でちらほらHalloweenの香りが見え隠れしているね。



昔、Halloweenの時。



小学生の頃にかぼちゃの生首を工作で作った事があった。



生のかぼちゃの硬さと臭いに苦戦した



臭いにやられて頭痛、吐き気…


堪えられなくて吐いた覚えがある(笑)




そんなトラウマはあるが

かぼちゃは好きよ?



美味しいから。



かぼちゃの煮物。



大好き。





そうそう。

今日ね。

ナンパされた。



おっちゃんに(笑)



第一印象がね(笑)



そんなに歳いってるような感じじゃなかったからお兄ちゃんかな?(笑)


最初、ヘッドフォンしてたから話し掛けられてるって解らんかって、肩をとんとんってされてようやく気付いたよ(・ω・)


兄ちゃん『それSagoのベースですよね?
あんまり使ってる人見ないからつい(//∀//)』


(克ω基)『そうですよ♪』

兄ちゃん『僕もSagoでベース作って貰ってて何本か持ってるんですよ(´∀`)』


(克ω基)『ホンマですか(゜Д゜)!?
Sagoのベース使ってる人あんまり見ないからめっちゃ奇遇ですね(´∀`)』


兄ちゃん『そうなんですよ~
凄い珍しいから思わず声掛けてしまいましたぁ(笑)』



ってな感じで会社の近くまで一緒だったのでずっと話してた(笑)


あ、Sagoとは僕が作って貰ってるベースのメーカーです!



なんか色々話しが盛り上がって今度一緒にSagoの工房へ行く約束をしてしまった(笑)



連絡先とか交換したから今度その人と行ってくる(・ω・)ノシ



同じメーカーのユーザー同士で話しが出来てめっちゃ楽しかった♪

残り二つでギブアップ

はちみつ日和-090917_222509.jpg
今賄い頂いているのだが


今日のご飯は



少量のリゾットと





大量のサイコロステーキ。




シェフが作りすぎたとかなんやらかんやらで、俺に回ってきた(笑)





写真のお皿に山盛りあってんwww




最初の方はよかったんやけど、最後の方超きつかった(´Д`)





この二口が苦しかったよ(笑)





もう当分お肉食べたくない(´・ω・`)

秋に鳴く虫は涼しさと共に寂しさも連れて来る

はちみつ日和-090916_211742.jpg
もうすぐ秋祭り。


地元ではだんじり祭の用意で賑わっている。



幼い頃は大好きだったお祭りも、今では季節の風物詩にしか思わない。



毎年、この時期になると胸を高ぶらせお祭り当日をまだかまだかと待ち焦がれてた。




いつからだろう




こんなにも冷めてしまったのは




皆で騒ぐのは好きだ。




でも




ハメを外すのは好きじゃない。




馬鹿をするのも好き。




でも




度が過ぎる馬鹿は嫌い。




騒ぎ方にも色々ある。




スマートに騒ぎたいね。




他人に迷惑がかからなければ…




って


問題じゃないけど



最低限

マナーは守りたい。




年々




祭の品が落ちているのは気のせいかな?





気のせいだといいけど。