アニレンジャー、LIVEスケジュール更新!
5月28日(土) アメリカ村KING COBRA
『もうアカン!ギターヒーロー列伝2時間SP』
前2800 当3200(D別)
open16:00 start16:30
MARINO/STAND/DEAD STOCK Co./爆音戦隊アニレンジャー/A(エース)
OPENING ACT:イケダツカサ
LAWSON TICKET L-CODE:54867
主催:MAD FRUITS RECORDS
後援:KINGCOBRA、TM.PROPOSAL
6月3日(金) 北堀江club Vijon
『アラサーホイホイ Vol.1』
OPEN / START 18:00
前/当 \1500(1D別途)
※割引設定あり!
●出演
<バンド>
爆音戦隊アニレンジャー
笠原代表
<DJ>
・E-Rogic
・毒電波少女 みぉん
・冷凍 殿
・セカンドインパクト
・アサゲ・リンダ
・TAKA
<VJ>
・RAM
・kazto(THEXZER)
・MAKOTO
・桝谷良彦
< FOOD >
・銭ゲバフルト
< PHOTO >
・やまーと(LOG IN)
< ランジェリーバー >
TOMOKA
6月8日(水) 名古屋CLUB QUATTORO
『POWDER CULTURE ~NAGOYA系~ いまみつめあうとき』
前2500円 当3000(D別)
open17:00 start17:30
佐倉ユキ with Catch the Smile
太田ゆうき
しがせいこ
TSUBAKI with N.M.river
爆音戦隊アニレンジャー
石井翔子
Lコード:42579
Pコード:139-764
主催・制作 Sweet Logic
6月25日(土) 近江八幡COCOZA
5/28、6/8の対バンがヤバい・・・
こんな顔ぶれの中での演奏はちょっと緊張するなぁ・・・
絶対熱いイベントになるから是非時間のある方は遊びに来て下さい☆
『もうアカン!ギターヒーロー列伝2時間SP』
前2800 当3200(D別)
open16:00 start16:30
MARINO/STAND/DEAD STOCK Co./爆音戦隊アニレンジャー/A(エース)
OPENING ACT:イケダツカサ
LAWSON TICKET L-CODE:54867
主催:MAD FRUITS RECORDS
後援:KINGCOBRA、TM.PROPOSAL
6月3日(金) 北堀江club Vijon
『アラサーホイホイ Vol.1』
OPEN / START 18:00
前/当 \1500(1D別途)
※割引設定あり!
●出演
<バンド>
爆音戦隊アニレンジャー
笠原代表
<DJ>
・E-Rogic
・毒電波少女 みぉん
・冷凍 殿
・セカンドインパクト
・アサゲ・リンダ
・TAKA
<VJ>
・RAM
・kazto(THEXZER)
・MAKOTO
・桝谷良彦
< FOOD >
・銭ゲバフルト
< PHOTO >
・やまーと(LOG IN)
< ランジェリーバー >
TOMOKA
6月8日(水) 名古屋CLUB QUATTORO
『POWDER CULTURE ~NAGOYA系~ いまみつめあうとき』
前2500円 当3000(D別)
open17:00 start17:30
佐倉ユキ with Catch the Smile
太田ゆうき
しがせいこ
TSUBAKI with N.M.river
爆音戦隊アニレンジャー
石井翔子
Lコード:42579
Pコード:139-764
主催・制作 Sweet Logic
6月25日(土) 近江八幡COCOZA
5/28、6/8の対バンがヤバい・・・
こんな顔ぶれの中での演奏はちょっと緊張するなぁ・・・
絶対熱いイベントになるから是非時間のある方は遊びに来て下さい☆
凄いよ!ウォルターさん!

これが、噂のアンプ。
ウォルター ウッズ
Mー300
世界最高峰と言われるアンプ。
一言じゃぁ、語りきれない凄い奴です…
まず、は外見。
小さいよ!
約30×20×8cmくらい!
そして軽い!
3kgくらい?
指三本で楽々と持てる軽さ(笑)
なによりも一番肝心なのは
音。
もう、すんごい素直。
何も癖がない。
楽器の音。
弾いたそのままの音が出る。
プレイヤーのポテンシャルを全て出してくれる。
良い意味でも、悪い意味でも。
最初、使いこなせるかめっちゃ不安だったが悩んだ時間が無駄でした(笑)
なんかね…
今まで色んなアンプに抱いていた全ての悩みが解消されたよ。
「抜け。
変な倍音。
独特のローミッド
レスポンス」等
こんな悩み一切なくなった!
ただ、一つだけ問題点があるのだよ。
キャビネット。
Mー300に全く癖がない分、キャビネットの個性が際立つのだよ。
難しいねキャビネット。
貸しスタジオや、ライブハウス等
ほどんどアンペグやハートキーやトレースやSWR。
どれも世界中のミュージシャンが使ってるアンプメーカー。
誰が使ってもアンペグの音になり、ハートキーの音になる。
これじゃぁ、ウォルター ウッズを使う意味が全くない。
分かりやすく言うと
繊細な和食料理にデミグラスソースをかける
もうデミグラスソースの味が口の中いっぱいに広がるね(笑)
やっぱり、ウォルターさんに合わせてキャビネットも買わないと駄目だ(´Д`)
あ、因みにウォルターさん。
お値段
41万円ですwww
世界最高峰と言われるだけあってお値段も世界最高峰www
まぁ、ワタクシもっとお安い値段で購入したのですが(笑)
それでも高かったよorz
今出せる全てを出しきりました(笑)
とりあえず
PA用スピーカーでも試してみるか!(笑)