野田駅に停車中の三宮行きの急行 1981年撮影
須磨浦公園駅を出発した阪急6000系の特急 1981年撮影
1981年に開催されていた「ポートピア博覧会」、開催期間中は国鉄・阪急・阪神ともに臨時列車やヘッドマークなどの掲出がありました。
阪神電車が運転した臨時列車は休日の西宮行き急行を三宮まで延長運転しており西宮から先は西大阪線特急(現在の快速急行)に近いダイヤでの運転で「かもめ」のイラストが入った特製のヘッドマークでした。。
いっぽう阪急電車はポートピア博覧会のロゴが入ったヘッドマークを掲げていました。
この他にも「40年前の鉄道風景」をyoutubeにて紹介しています。
※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。
是非ともお立ち寄りくださいませ。
ただ今、ネガスキャンを進めてますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。
もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)