色々あったぜJUNE。南国パラダイスで始まったウラニーワのビフォーアフター | 農園ウラニーワ

農園ウラニーワ

子育て最終章で引越したのは庭付きのお家。雑草天国を食い止めるために始めてみた家庭菜園。無謀な菜園の忘備録。裏庭農園ウラニーワの始まりです

楽しかったなぁ。
海外研修。ひと月経ってへんのに、はるか前のように感じてしまいます。
帰国後、娘の全国インターハイ決定とかほんとにイロイロあったのですが、今はままならないお仕事にイライラ。

この六月は測定作物だったそら豆とジャンボニンニクの卒業がありました。

今、雑草の成長が目覚ましく、ムシの活動にもウンザリの菜園活動です。


こんな南国ムードに流されるままに、ウラニーワに連れてきてしまいましたのは。

モンキーバナナ君。エテモンを呼んだりはして欲しくないのですが、葉っぱを見ているだけで癒されます。今月から測定対象としてデビューしてもらいます。


現在20cm。てっぺんからヒゲのように伸びる蔓のようなのが新芽です。これが開いていくわけです。90cm程度と控えめな樹高らしいので、まさに僕好み。

もう、あいつに見習わしたい!!
という、あいつは。

姫林檎の長寿紅。
すくすくと樹高だけが伸びていきます。

もはや今月僕の身長を超えてしまいました
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

左5月27日樹高169cm
右6月27日樹高200cm

ウラニーワの果樹達に課せられた鉄の掟。
Katsさんの身長182cmを超えるなどの、ご機嫌を損ねた場合は斬り捨てる!!

まあこの冬おぼえてやがれ!

タネなしキンカンのぷちまる


去年の7月から測定開始して、初めて樹高が伸びました。
なるほど、5月から6月が成長期か。
左5月27日 樹高52cm
右6月27日 樹高59cm
新芽の枝分かれのところから小さな白い芽。きっと花芽!
と嬉しい発見。風が強くブレブレの写真だったので今回は写真はなしです。

名前さえおぼえられていない不遇な柑橘

これは先々月の測定で8cmも伸びましたが、今は安定中ですね。
左5月27日 樹高42cm
右6月27日 樹高42cm

賀茂茄子

左5月27日 草丈33cm
右6月27日 草丈83cm

なかなか実がならないナス。
去年もそうだったのですが。🤔


葉っぱを一旦収穫しました畑わさび

ただ今再生中ですね。それでも新しく葉を出してきました。
現在5cm

虫喰いがひどいので葉っぱを刈り取った同じく辛味軍団の、ダイコンワサビ。こちらはたくましく新しい葉を出してます。

現在15cm。
虫を寄せ付けてしまう因果な特性。
アブラナ科は全くね。

ヒョロっとしてますポポー。
この間ホームセンターで、苗木を発見しました。
だんだん一般化していくのでしょうかね。

風が強いので
傾いてます。支柱を立ててやろうかな。
左5月27日 樹高82cm
右6月27日 樹高80cm

風で傾いたままの測定です。

温州みかん

これは!
ぷちまるに続いてきましたね。
やはりこの時期が柑橘の成長時期なのでしょう。
左5月27日 樹高88cm
右6月27日 樹高95cm

葉の色も濃い緑になりました。
今年はみかん収穫できるかな🍊

ぺピーノ

左5月27日 樹高29cm
右6月27日 樹高55cm

挿し芽を3本すでに定植し、今年はこれで楽しもうと思っている作物の一つ。
今成長中の実が二つ。花も順次開いています。
さて今月の収穫ありますかね。

ブルーベリーのエリザベス

左 5月27日 樹高50cm
右 6月27日 樹高48cm
枝が垂れちゃったのですかね。まだ色づかない実。
ノースランドはいつ収穫しようかと毎日眺めているのですが。
ブルーベリーもそろそろ収穫をお知らせできるかな。

KYU-METERのカウントも気になりますが、月一回の測定も結構楽しみです。
数字で管理するのも結構好きなんです。
あっ。でも収穫したの重さはあまり測ったことは無いですね。
これも初めてみましょかね。(多分やりませんが)

と言いながら先日のコリンキー

426gで採ってました。