1.Maryさん

 

甘いものに甘くない

辛い物に辛くない、

そういった言い回しを

敢えて加えることで

賢く見せる手法がありますので

それを活用する話でした(^^)

 

 

2.夕さん

 

相手の気をどう引くのか、

そこが重要ですからね~

 

この時聴講していた小学生の1人、

後に私が家庭教師で教えるようになり、

東大に入学しましたので、

何かの役には立ちましたかね(^^)

 

 

3.柴崎紀美さん

 

逆説を用いて、

注意を引き付けるというのがあり、

それは説明をする折にも

アドバイスをする折にも

テクニックとしても使えますので

生徒の方を指導する時にも

活用できると思います(^^)

 

 

4.珊瑚さん

 

大手の塾なのですが、

私の授業のいくつかには

塾の方針も室長の権限も

まるで及ばせない完全掌握を

していたものが

いくつかありましたからね(笑)

 

それが許されないなら辞める!!

と、その強気が出せるのも

趣味の中で生きているからこそ(笑)

 

私にとっても

非常に楽しい授業でした(^^)

 

 

5.ニャッキ、リスさん

 

逆説の使い方を誤ると

ただただ炎上もしますから

使い方次第なのですが、

上手く使うと非常にキャッチーで

効果的にプレゼン出来ますね(^^)

 

この時聴講していた小学生の1人は

後に家庭教師で教えるようになり

東大に入りましたので、

それなりに効果はありましたかね♪

 

 

6.オハラショーコさん

 

敢えて設問に反する論陣を張る、

こうする事で注目度が増し、

文章に引き込ませやすいんですよね

 

それは広告の世界もまた同じですね

 

第二段テクニック、

何かあったかなぁ(笑)

 

 

7.しーchanさん

 

これを見付けた時には

まさに「技あり」だと

思いましたね~(笑)

 

高校時代に見付けた

この手法一本で、

小論文の世界で生き続けてます(笑)

 

逆説で引き込むことで

逆に説得力が増すんですよね(^^)

 

 

8.izukuuさん

 

広告の世界で

効果的に使われている

コピーや宣伝文句も

逆説が多く含まれているんですよね

 

チョコの世界は「ビター」が

席巻していますもんね(笑)

 

 

9.YAMAKURIさん

 

そうなんです。

これ、下手に使うと

つっかかっているだけとなり、

炎上への道まっしぐらになります(笑)

 

リスクはありますが、

上手く使うと

広告宣伝でも論文でも会話でも

相手を引き込むことが出来るんですよね

 

 

10.a-designさん

 

古典JK

今ならアニメ化されそうな

キャラ設定の高校時代でしたね(^^)

 

やはり模範解答小論文は

逆説を使ってましたか~

 

逆説を上手く活用すると、

相手を自分の論に

引き込むことが出来るんですよね♪

 

 

11.若みどりさん

 

広告宣伝からプロパガンダまで

この分野が私の研究としての

主題でもありましたからね~

 

結局は高校時代に見付けた

この逆説の手法含めて、

広告分野をフィールドにして

小論文で生きてきました(^^)

 

 

12.むうさん

 

この高校生の小論文の授業直前に

小学生の授業をしていたのですが、

毎回3~5人程は残って

授業聞いてましたね~(笑)

 

国際政治から安全保障まで

内容は高校生にさえ

難しい内容だったのですが(^^)

 

逆説は、天邪鬼ですので

私はスラスラ出てきちゃいますから

高校時代にこの手法を

発見できたんでしょうね(笑)

 

 

13.曙こまちさん

 

「濃厚な旨味ながらもあっさりとして」

なんてモンテールのクリームの事を

書いていますが、

まさにそういう事ですからね(笑)

 

難しい話からモンテールまで

逆説に溢れているかもしれません(^^)

 

 

14.よんじょうさん

 

「チョコ」とは言わず「ショコラ」

「甘い」と言わず「苦味」

「スイート」ではない「ビター」

 

そのチョコの本質には

チョコでもショコラでも関係なく、

形容する単語を逆に逆にする事で、

全く同じものを

市販汎用品から高級嗜好品に

変えちゃうことが出来ますからね(笑)

 

この手法一本で

大学も受かり、

賞金王にもなりました(笑)

 

 

15.トモカさん

 

そうです!!

スーパーから料亭、ネットまで

どこででも買えるお節、

それを作る価値はどこにあるのか!!

 

と、こう問いかけることで、

逆に手作りお節の価値を高める

逆説の効果的な使い方を

することが出来ます(^^)

 

ご家族にそれで手作りお節の価値

高めて売り込んじゃいましょう(笑)

 

 

16.駿河湾桜子さん

 

そう、その心の声を

表に出すか出さぬかが

ヤンキーと

それ以外との違いですね(笑)

 

そんなヤンキー心を

弄ぶ小論文が書けたら

勝ちとなりますね(^^)

 

 

17.Himawariさん

 

小論文はテクニックですからね

 

内容以上に

コツを掴んで書いている事で

点数がアップします(^^)

 

小学生たちは

どこで何を気に入って

敢えて聴講してたんでしょうねぇ(笑)

 

 

18.Ackeyさん

 

私も超アナログ野郎なのですが、

これだけブログをやっているのは

苦手克服的要素はあります(笑)

 

文章を書くのは

多少得意としているだけに

長文になり過ぎないように

自分に規制はかけています(笑)

 

 

19.emiemiさん

 

逆説の下手な使い方をすると

オチの一文みたいな形となり

ただただ炎上案件となりますが、

上手く使うと注意を引く

キャッチとなり、

小論文の点数も上がります(笑)

 

案外世の中

逆説で溢れてるんですよね~(^^)

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など