1.ニャッキ、リスさん

 

ビジネスも政治も安全保障も

全てシミュレーションが重要ですから

どんな分野に進むにせよ、

シミュレーションゲームをもって

戦略眼、戦略的思考を鍛える事は

役に立ちますね~(^^)

 

さらに、その過程において、

リアルに作られた

シミュレーションゲームだからこそ、

様々な知識も得る事が出来ますから

ゲームはホント有用です(笑)

 

 

2.愛羅さん

 

かつてはゲームなんて

ダメ人間やオタクを作るだけ、

なんて思われていたような

暗いイメージもありましたが、

ゲームは勉強の教材としても

戦略眼、戦略的視点という

様々な分野での応用が可能な

能力を伸ばしてくれる

有用なツールですね~(^^)

 

ゲームによって、

私の今があると言っても

過言では無い位、

ゲーム三昧で生きてきました(笑)

 

 

3.珊瑚さん

 

漫画も年々、

専門性の高い知育ツールに

なってきていますよね~

 

漫画で覚えた知識は

本当に沢山あります(笑)

 

そして、それと同様に、

ゲーム、特にシミュレーションゲームは

生きる上で重要な

戦略的思考を養ってくれると共に、

ゲームを通じて様々な知識を

得る事が出来ますので、

本当に有用な存在です(^^)

 

「信長の野望」を通じて

私の戦国知識の大半、

日本の地理の知識の大部分は

形成されました(笑)

 

 

4.YAMAKURIさん

 

以前もコメントで書きましたが、

鉄道ファンのYAMAKURIさんでしたら

「A列車で行こう」は

最高のゲームになると思います(^^)

 

経営学を学べる上に、

鉄道会社を経営し、

好きに路線を引き、

好きな車両を走らせて、

好きに都市開発が出来ますからね

 

是非一度チェックしてみて下さい

 

 

5.Maryさん

 

いえ、低学年の頃は

ファミコンで遊んでいましたが、

高学年になる頃には

ファミコンでは無くパソコンで

ゲームをするようになりました

 

現在に繋がる

デジタルゲームは

70年代後半くらいからほn

登場し発展してきましたが、

常に大好きで色々とやっています

 

 

6.しーchanさん

 

学べるゲームは

本当に沢山ありますよ(^^)

 

歴史を知るゲーム、

経営学を知るゲーム、

地理を知るゲーム、

色々とありますが、

それ以上に

シミュレーションゲームの効能は、

どんな分野に身を置くにせよ

重要となる戦略眼、戦略的思考が

身に付く事ですね!!

 

ゲームを通じて楽しく知識を得る、

とても効率の良い

学習方法だと思います♪

 

 

7.かおりさん

 

まぁ、パックマンやテトリス、

インベーダーゲームでさえ、

効率的に攻略する為の

ルートを見付ける作業は

知育となりますので、

遊び方次第ではありますが、

シミュレーションゲームとなると

それ以上に

ビジネスでも安全保障でも重要な

戦略的思考が身に付くと共に、

副次的に色々な知識を

得る事が出来ますので、

ゲームは有用な教育ツールだと

思っています(^^)

 

 

8.Colinさん

 

昭和の頃から

「信長の野望」「三国志」と

未だに最新作が出るシリーズを

ずっとプレーしてきましたので

ホント、グラフィックの進歩や

ゲームの情報量の深化は

凄いなぁと思います!!

 

三国志の武将、戦国武将、

ほぼゲームで覚えましたね~(笑)

 

 

9.りんりんさん

 

三国志の武将、水滸伝の英雄、

戦国武将や維新の志士たち、

ほぼ光栄のゲームによって

覚えましたね~(笑)

 

「シムシティ」も面白いですね(^^)

 

鉄道ファンなだけに

「A列車で行こう」の方を

プレーしていましたが、

都市開発ゲーム、経営ゲームも

大好きです♪

 

シミュレーションゲームをやることで、

ビジネスから政治、安全保障まで

どんな分野に身を置いても必要となる

戦略眼や戦略的思考が

身に付きますので、

シミュレーションゲームは

単なるゲーム=遊びでは無く、

十分に教育・研修ツールですね!!

 

 

10.トモカさん

 

男子はシミュレーションゲームが

好きですからね~

 

弟さんも

「信長の野望」ファンでしたか(^^)

 

多くの戦国知識は

「信長の野望」から学んだと言って

まるで差支えがありません(笑)

 

「A列車で行こう」も

鉄道ファンということで始めましたが、

書かれている通り、

株の取り引きもあり、

投資を学んだツールの1つには

間違いなくなりましたね~♪

 

お孫さんとゲーム、

まぁ年齢に応じて徐々に

本格的なシミュレーションゲームに

進出していければ

どんどんゲームを通じて

知識を吸収していくと思います!!

 

 

11.emiemiさん

 

まぁ、年齢に応じて・・・

というのもありますからね(^^)

 

いきなりシミュレーションゲームでは

面白く感じないでしょうし、

もう少し大きくなった時に

シミュレーションゲームを取り入れ、

様々な知識と共に、

戦略的思考を構築して下さい♪

 

歴史、地理、経営学などなど

色々と楽しみながら学べますよ~

 

 

12.むうさん

 

「三国志」で挫折する人の多くは

人物名が途中から分からなくなる、

というものですよね~

 

私にとっての三国志は

ゲーム「三国志」と

横山光輝「三国志」の

ゲームと漫画で出来上がりましたので

スムーズに知識と情報が

どんどん入って来ました(^^)

 

同様に、日本の戦国時代の知識、

日本の地理や特産品に関しては

「信長の野望」によって

もたらされましたので、

私の知識のかなりの部分が

ゲームを介して吸収しました(笑)

 

ゲームによる脳の活性化は

本当にそうですので、

気軽な脳トレ系ゲームでも

本格シミュレーションゲームでも

良いと思いますよ~♪

 

 

13.lacoさん

 

lacoさんの新年の記事を拝読し、

おぉ~信長の野望だ~!!

と思っていました(笑)

 

しかも敢えての烈風伝、

少し熱量多めで拝読しました(笑)

 

戦略画面、戦闘画面、

リアタイが良いのか

ターン制が良いのか、

人それぞれの感覚でしょうけど、

私もターン制が好きですので、

オンライン系などには手を出さず、

じっくりと進められるゲームを

「信長の野望」に限らず

選んでいます。

 

仰る通り、他の事をやりながらでも

出来ますから良いですね(^^)

 

 

14.カモミールさん

 

滋賀と言えば、

現在の観光好きの人には

彦根城の方が有名でしょうけど、

歴史好きにとっては

圧倒的に安土城ですね(^^)

 

佐和山城、小谷城、坂本城等々、

滋賀県の城は

歴史の舞台になった城が多く、

彦根城だけじゃないよ!!

と、歴史ファンは思います(笑)

 

信長政権が続いていたら、

安土を中心に、

日本の政治が、経済が

動いたかもしれませんよね~

 

 

15.Himawariさん

 

「信長の野望」によって

私は日本の歴史も地理も

その多くを学びましたね~

 

そして何よりも

戦略眼、戦略的思考を

手にする事が出来た事が

大きかったと思います(^^)

 

シミュレーションゲームは

様々な趣味や興味に応じるように

多種多様なものがあり、

楽しみながら、

それぞれの分野の知識、経験、

戦略的思考を構築できます♪

 

 

16.mutugorou-sanさん

 

推理ものゲームも

定番の1つですし、

一時期流行りましたね~(^^)

 

歴史好きな人は

「信長の野望」「三国志」あたりは

1作くらいは手を出しているのでは??

というヒットシリーズですね(笑)

 

情報に関しては、

ホント、多い事のメリットはありますが、

一方で選ぶ範囲が広過ぎて

情報の海で遭難する事も

よくあるケースですので、

情報も使い方ですね~

 

ゲームも出来る事が増え過ぎた結果、

遭難中になっているゲームも

ありますからね(苦笑)

 

 

17.nekonekoさん

 

ポケモンGOは

持っている情報が少な過ぎて、

評価は出来ないのですが、

例えスーパーマリオでもパックマンでも

ゴール、攻略までの道筋を

見出していく過程は

1つの戦略的思考のトレーニングに

なってはいきますね。

 

そしてその部分をより特化させたものが

シミュレーションゲームですので、

シミュレーションゲーム最大の利点は

戦略眼、戦略的思考を

ゲームの中で学習出来る事ですかね

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね