●<速報>4/27(木)日本のネットマーケティングの始祖、石田健さんとZOOM放談を開催します | 加藤一郎『新世界ブランディング』〜あなたのビジネスをディズニーランド化する世界観型ファンビジネスの作り方〜

●<速報>4/27(木)日本のネットマーケティングの始祖、石田健さんとZOOM放談を開催します

4/27(木)20時〜
日本のネットマーケティング、ネットビジネス業界の始祖
石田健さんとZOOM放談を開催することになりました。



>無料参加お申し込みはこちら


50、60代以降になっても
体を酷使した時間労働をするわけにはいかん!



一度、作ったら”不労”で
自動で何度も収入を生み続けてくれる
動画資産をYoutube上につくっておくぞ〜!



定年後のライフワーク としての楽しみがほしい!

・・・という人は必見です。



先日、僕のメルマガで石田健さんの
顔出しなし!の非属人Youtube運営講座
紹介をしたら、石田さんから

「加藤さん、ZOOM放談の生放送をやりませんか?」

とお声がけをいただき、実現しました。


  ●


こんにちは、

クリエイティブ・ディレクター/プロデューサー
加藤一郎です!




先日、こういう投稿・配信をしたら

  ↓

>(これはおすすめ)【 ”陰キャ”の人向けにピッタリなビジネス ⇒『非属人性YouTubeチャンネル運営』 】

https://bit.ly/3nIt4Aw


.

「加藤さん!ZOOMでお話をしませんか?」

と、先日、”日本のインターネットマーケティング業界の始祖”

石田健さんからお声がけをいただきまして

久々に、石田さんとZOOMでお話をしました。

(※石田健さんを知らないネット初心者の方のために、一番下に解説を書いてます)
.

    ●

そこで、最近、石田さんが運営している

「非属人Youtubeチャンネル運営」について

いろいろと根掘り葉掘り、話を聞きまくりました。



石田さんが運営している

”顔出しをしない非属人Youtubeチャンネル”も

ZOOMの画面共有でいろいろ見せてもらいましたよ。



作成ソフトの中の編集画面も。

どんな風にしてネタを集めているのかも。

どんなジャンルが収益につながるのかも。


石田さんが運営している

・歴史チャンネル
・料理チャンネル
・ドライブレコーダーチャンネル
・・・・etc

何十チャンネルも見せていただきました。


こういうやつ(※このチャンネルは石田さんのチャンネルではありません)
  ↓



 

石田さんとの会話の中で印象に残った石田さんの言葉。

  ↓

「いや〜、これ、動画を作ってる最中も楽しいんですよね」

(※石田さんは歴史モノが好きなのだそうです)
.


    ●

.



いや、これ、ほんとそう思います。わかります。



僕は、小学生のころから”陰キャ”で、


家でマンガを描いたり

小学校のマンガ友達と毎月「マンガ同人誌」をつくったり

「アニメ」を作りたくてしょうがなかったり
(プラ板にマジックでマンガを描いて、裏からプラモ用塗料で色を塗ってセル画っぽいのを作ったりしてました)

中学生のときは、放送部に入って「ドキュメンタリー番組」を作ったりしてたんですよ。


作るの、楽しいんですよね。

ちなみに、石田健さんも小学生のとき、マンガを描いていたそうです!
(びっくりしました)


   ●


石田健さんの運営するYoutubeチャンネルを見せていただいて、僕は

「いや、これ、マジで、作ってて楽しいでしょ!」

「昭和の小学生、中学生のときのあたくしが今の時代を見たら狂喜するわ!」

「え!外注さんに動画作成をまる振りしても数千円なの、今!?」

「え!毎月、数百万円もこのチャンネル郡から収益が入ってるの!!」


と、驚き、ももの木でした。


   ●


「昔から”作る”のが好きだった!」というあなた!

この気持ちわかりますよね!(笑)




で、僕は石田さんにこう言いました。


「定年退職して、やることがなくなったーー!という人にもいいですよね。自分が作った動画が収益を生み出すだけじゃなく、
”ライフワーク”としても楽しめるし!家族にも残せるし。」

「自分が顔出ししてやる動画じゃないから、
 全部、スタッフや外注さんに依頼できるし」

「Youtubeは、一度作った動画が、何年も継続して
 収益を生み出してくれるアルゴリズムがすごいですよね〜!」

「昔は、”歴史”なんかの教育番組はNHKとか
 テレビ局しか作れなかったのが、
 今では、個人でも作ることができる時代ですよね。
 テレビ局でさえリーチできなかった情報だって番組にできるし、
 めっちゃ楽しそう!」


   ●


とくに、歴史などの「教育」などに関連するようなものや

「資料性」の高いコンテンツは、Youtube側からも

”社会にとって有益である”と判断されて高評価をもらえるそうです。







①つくる自分も楽しめて

②視聴者にとっても有益で、喜んでもらえて

③社会にとっても有益で

④さらに、不労で収益になる。(しかも莫大な)

⑤自分で作りたくない人は全部、外注化できる(しかも1動画 数千円で)
⑥一度作った動画が、何年も繰り返し収益を生み出してくれる



最高。



   ●


「でも、自分はそんなすごい専門性やネタや知識もないし・・・」

という人もいるかと思いますが、それも大丈夫。

石田さんから教えてもらいました。


で、


そんな話を、4/27(木)20時

石田健さんと一緒に、ZOOMで生放談することになりました。



もし、お時間ある方はぜひご参加ください。<無料>です。


>無料参加のお申し込みはこちら







ーーーーーーーーー

石田健さんを知らないネット新人の方へ

ーーーーーーーーー




質問です。いま、



・『メールマガジン』を使ってビジネスをしている人はいますか?



・『検索エンジン対策(SEO)』をしてビジネスをしている人はいますか?



・バックエンドに『○○塾』という高額商品を用意してビジネスをしている人はいますか?



・『情報』という商品をデジタルデータ(PDFや動画など)にして販売してビジネスをしている人はいますか?



       ↓



2004年に、日本で<最初に>これらの手法、考え方を米国から輸入し、再開発して日本に広めた人。

それが、「石田健さん」です。





最近、ネットに参入してきた人は、石田健さんを知らない人がいるかもしれませんが、

今の日本のインターネットマーケティング業界、情報販売業界の土台を作ったパイオニアです。

(「まぐまぐ」では、殿堂入りの「毎日1分!英字新聞」(読者数10万人)を10年以上発行している方でもあります)



そういえば、当時、バリバリだった旧・ライブドア時代のホリエモンと

石田健さんが対談していた音声も聞いた覚えがあります。



石田健さんは、一言で表現するなら

→『日本のインターネットマーケティング業界の北島三郎』

→『ロックギター業界のエリック・クラプトン』

→『マンガ業界の手塚治虫先生』

のような存在です。



つまり、『大御所 of 大御所』。

.

.

僕も、2004年ごろ、石田健さんの単発セミナーに行ったことがあるんですよ。

広い会場に何百人と集まっていました。

.

参加費、高かったなーーーーーーーーーーーーーー! と、思い出しました。(爆)

.

そのときの石田さんの言葉、

『”左側の世界”と”右側の世界”』は、今でも脳に刻印されてます。



         ●



→日本で最初に、インターネットビジネス系での『高額塾』という概念を生み出したのも石田健さん。



→今では当たり前の手法である「ブログやHPでリストをとって、メールマーケティングを仕掛けて商材を売る」という手法を考え出したのも石田健さん。



→今では当たり前の手法である「検索エンジン対策(SEO)を施してアクセスを集め、HPから莫大な売り上げを上げるというものをノウハウ化したのも石田健さん。



→今の「インフォトップ」も、「インフォカート」もその前身を作ったのが石田健さんです。


常にパイオニア(開拓者)である人です。



今、ネット業界で、オピニオンリーダー的な存在になっているコンサルタント系の人達は、みな、

石田健さんからノウハウを学んだり、影響を受けたりして今に至っていると言っても過言じゃないです。

.

         ●

.

石田さんがやっていた「石田塾」の卒業生は、6000名以上。



・アメブロのブロガー養成講座で有名なあのコンサルタントさんや、

・FBで有名なあのコンサルタントさんの<師匠の師匠>も、



みんな、石田健さんのところ出身ですからね。



.

2005年ごろに、石田健さんから学んでブレイクして、

オピニオンリーダーになった人の

弟子の弟子の弟子くらいの階層の人達が、

今、アメブロやfacebookなどで活躍している感じですかね。



         ●



最近の石田さんは、いろんなネット起業家、アフィリエイターなどのプロデュースを、

影で手がけていたので、水面下にいることが多かったようですが、

19年間、常に、現役でこの業界の頂点にいますからね。
(そういう人って、あまりいないです)



最近、ネットに参入した人で、この業界の【祖先】を知らない人もいるのではないか?

と思ったので、ここで解説いたしました。


ではでは、4/27(木)20時、お待ちしております!
   ↓



>無料参加お申し込みはこちら