ブログの説明を入力します。
おはようございます、明日の香照音がナビゲイトする初めて身体表現のお申し込みは本日15時までにお願い致します。下北沢スタジオルウスタジオルウ アクセス朝10時半から12時1回2000円動きやすい格好初めての方もご参加OKなオープンクラスになります。身体を使って今の自分をあらわしていく身体が柔らかい硬い関係なく、指1本でも、声でも身体の一部を使えば表現になります。やってみたいなあという気持ちがあれば、ご参加可能なので、是非いらしてくださいね。年齢も関係ありません。表現している方ももちろん!3月も後半。皆さんはどんな感じでしょうか?ご参加のお申し込み、お問い合わせはkashion32@gmail.com今日も健やかに〜香照音
おはようございます、ちょっと前から流れてるCDエナジーのCMの振付をしました。主演は福原遥さん。NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」で毎朝お馴染みでしょうか。ご覧ください✨CDエナジー祝割編 CMこちらはタイプがいくつかありますがまずは祝割編どうぞ。花粉が大変なこの季節。気温も上がり体調の変化も起きやすいですが、今週もいってらっしゃいませ〜✨香照音
3月さん、こんにちは🌞なんか、一新した感じ。それでなのか、身体に諸々出てきてます笑この体質いい加減慣れたいけど、慣れない。すぐに身体にあらわれます笑花粉ももう、降参。認めます。今まで、あまり気にしてなかったけど、大変だわ、花粉症🫠🫠🫣🫣皆様お疲れ様です。3月の下北沢のクラスは24日金曜日です。朝10時半から12時1回2000円スタジオルゥhttps://www.lou.co.jp/studio/このクラスは、午前中という事で中々行きたくても行けませんという方も小耳に挟みまして、今後は、夜のクラスを構築中です。19時辺りから😇夜なら行けそうって方是非連絡下さいね〜👼🏻👼🏻😊3月もガシガシと、いきますか。春を健やかに〜香照音
おはようございます、無事昨日終演致しました。ご来場下さった方、お心寄せ頂きました方改めてありがとうございました❣️心より御礼申し上げます。誰一人かけることなく、上演でき、開演できたことは、応援して下さったり、ご協力あっての事で、いつもですが、色々な方に助けて頂き、フォローして頂き成り立っているなぁと感謝でしかないなぁと思いました。本当にありがとうございました!!不束な私を、根気よくお付き合い下さり、恵まれてるなぁと思います。まだまだ、お見苦しい点があったかと思いますが、今は、あたたかい気持ちです。感想は、人によって受け取り方が会ってあたりまえです。おもしろかった、つまらないは当たり前ですが、自由です。ご自身のお金と時間と労力をはらって、観に来て下さってますので。どうか、遠慮なく諸々述べて下さいね😊👼🏻打ち上げでは、ほぼみんなで、ご飯の席を設けたのは、初めてくらいの感じで、やっと本音が出た方もいたと思います👼🏻キャストのみんなは大変だったと思うし、スタッフさん、会館さんもみんな大変でした。関わって下さり嬉しかったです。ご感想や、お土産まで頂いてますが、お返事できておらずすみません。改めてお返事致します。今日は、撮影に行きます。気持ちを新たに。また会いましょう!取り急ぎ、ありがとうございました!感謝。香照音
おはようございます!今日は「ハレとケ」本番です。猫の日。お稽古終わり写真を皆さん撮っていました。なんか色味似てるね。みんないい顔してますね。なんか嬉しい。一日限り、一回だけの公演です。あっという間。瞬間を楽しんでいきたいです。当日券でます。タイミング合う方は是非このいい顔に会いにいらしてくださいね。是非お待ちしております。健やかに〜お問い合わせkashion32@gmail.com新宿文化センター3階小ホール18時半開場19時開演当日券 3000円舞台「ハレとケ」キャスト桃奈日原奈緒花八木羽衣小倉麻世村松未保金沢すみか余裕を持ってご来場下さいますと助かります。身体であらわしていきます猫の日に嬉しいな香照音
おはようございます。昨日、無事制作で入ってました、「昔、喰べた花」終演致しました。ご来場下さいました皆様ありがとうございました。また、お心寄せ下さいました皆様も心より御礼申し上げます。無事開演できた喜びはひとしおです。誰も怪我、病気なく迎えられたことは本当に嬉しく感じます。さて、明日は舞台「ハレとケ」。こちら、当日券販売致します!!もし本日、来れそうな方で本日の時点でおわかりの方は、kashion32@gmail.comお申し込みフォームからのお申し込みもまだ本日受付中ですので、是非お申し込みくださいませ✨舞台「ハレとケ」 お申し込みフォーム昨日は夜急激に寒くなった気がしました。でも、まだ2月ですね。。寒いの当たり前ですね。。体調お互い気をつけて参りましょう!ハレとケ皆さんはこのタイトルから何を感じますか?劇場で体感しにいらしてください✨健やかに〜香照音
おはようございます。今日は月曜日ですね。2月、濃く過ぎて行ってます。今日は新宿演劇祭で制作に入ってる、「昔、喰べた花」の本番です。こちらはだいぶ早くから、お稽古に取り組んでいました。主宰が先週まで自身が本番だったこともあり、早めから、同時進行で進んでいました。制作のお仕事。私は、振付のお仕事も所謂、裏方仕事ではありますが、裏のお仕事は好きです。でも事務作業は苦手ですw成り立たないですねwそんな中、四苦八苦していました。好きな事と得意なことと違いますね。現場の仕切りは恐らく、得意w堂々と言いますね、随分w何かが創り上がっていく過程。それに携わることは、面白い。今回の舞台「昔、喰べた花」はオリジナル台本で、演者さんも、お芝居で舞台に上がる方が初めての方もいるとかいないとか。主宰も初プロデュース作品。いろいろ手探りの中スタートし、今日まで来ました。本番何が起こるかわかりませんが、お話の内容は死生観です。誰にでもおとずれる死。毎日を生きる。当日券でます。是非観にいらしてくださいお問い合わせkashion32@gmail.com現場を盛り上げたい制作を探してる方、私行きますよ〜お呼びくださいね〜明後日は、私、香照音がプロデュース舞台「ハレとケ」こちらも是非いらしてください✨今週もファイトです。今日もファイトです。健やかに〜行ってらっしゃい!!香照音
おはようございます。さあ、切り替えて。そんな朝です。明日は、私は制作で入ってる舞台「昔、喰べた花」です。こちらはお芝居です。舞台「千と千尋の神隠し」にも出演していた大重わたるさんの初プロデュース作品。オリジナル台本です。タイトルから、内容が全く想像つかないようなつくような。役者の皆様も個性豊か。なんとも濃いキャラクターの集まりだなと感じました。死生観。そんなことを取り上げてます。こちらも月曜日という平日ですが、当日券販売します。あ!いけるかもという方は是非ご一報ください✨お問い合わせkashion32@gmail.comまた当日にならないとわからない方は受付でお願い致します。こちらもお待ちしておりますね〜✨私の舞台「ハレとケ」もまだ、販売中です✨お待ちしております✨ハレとケ チケットお申し込みフォーム人生いろいろ。生きてるからいろいろ。流れはあるなとなんか感じてます。健やかに〜香照音
猫の日キャンペーンらしいので、癒しのニャンコを。忙しい時は、猫に癒されます。甘えん坊。離れない。こんなに好かれたことないくらい好いてくれる。ありがとう。公演が間も無くということもありますが、他にも同時進行で進んでいて、益々、瞬時に動くということを意識してるような気がします。あくまで気だけど。瞬間に動く。考え始めたら何か違う。自分である方へ動く。そんなことを意識しています。本来舞台はじっくり取り組むと思う。それはそうなんだけど、何か違和感があったら変更も厭いません。 演者からしたら折角お稽古したのに。と思うこともあると思うけど。確かにね。新宿演劇祭は始まっています。私の演目は22日水曜日19時開演。まだお考えの方で当日までわからない方は、直接その旨連絡ください。kashion32@gmail.comこちらはじめましての方でもお問い合わせください。お申し込みできる方は↓ハレとケ チケットお申し込みフォームまだお待ちしてます。あなたにとって特別は?今日は暖かくて晴れてて最高!健やかに〜香照音
おはようございます、今日はバレンタインデーですか。チョコをハワイから頂きました、嬉しい。公演までのバタバタ期間に突入してます。今日は音楽の話。今回のキー曲になった曲があります。ジョニミッチェル。私が高校生の時に出会ったアーティスト。かっこいい、そんなことを感じました。去年ふとその曲を耳にした時があり、今回の舞台の構想が始まりました。Blue。ジョニミッチェルの歌声が枯れたように身体を掠めていくそんな体感があります。その曲を今回ジャズピアニストの永田ジョージさんに弾いて頂いいています。永田さんは、何年か前にお仕事でご一緒させて頂きました。ものすごく久しぶりだったので、私のこと自身覚えて下さってるかなあと思いながら思い切って連絡してみたのですが、覚えててくださり、急な依頼にも関わらず快く快諾して下さいました。さらに、制作途中のやり取りは全部文面でのやり取りだったのにも関わらず、私のわけわからない曖昧なオーダーに応えてくださる。相変わらず素敵だなあと思い、また、クリエイトする過程が楽しく感じられた瞬間でした。誰かと何かを創っていく過程。学生の頃からここは変わらず好きなことだなあと。やたら文化祭、体育祭で張り切る人。私です。そんなこんなでできた曲。一足お先に公開します。永田ジョージ Blue@georgenagata←ジョージさんの経歴等こちらをご覧ください今回はジャズの曲も多いです。色々な方に支えられ、助けられ、応援されできることです。感謝の毎日です。ありがとうございます。ここから最後。チケットお申し込みは↓↓ハレとケ チケットお申し込みフォーム2月22日水曜日一回限りの公演。ハレとケ。お待ちしております!!今日も健やかに〜香照音
おはようございます。昨日は雪が早くに止み、雨に変わりました。おかげで、ハレとケのお稽古ができました。ありがとうっと思わず呟きました。稽古も後半。色々それは稽古なので、起きます。それはそれなんですが。キャストの皆様は恐らく四苦八苦の時期でもあるかと思います。少しずつ全体が見えてみて、オーディション時ではよくわからなかった舞台の感じがあらわれてきてると思います。そこで今。あーどうしてここにきてしまったんだろう、とかこんな感じだったのかあとか、様々なことを感じて取り組まれていると思います。今回のキャストはある一点が似てるなあと感じてることがあります。色々なハタケから来ていて、初めまして同士。あまり恐らくお互いのことを知らない中、共通すること。言葉をあまり使わない。いい意味でもあるし、いい意味でないことも。ここから、どうなるか。私も言葉を使うのは得意ではないけれど、師匠に言葉でも伝える努力をと言われたことがあって、少し意識を変えたように思う。でもやっぱり人に自分の思いが届かないことはある。そんな日は、ああ、またやっちゃったなあと悔しかったり、落ち込んだり一応してみる。その繰り返し。またトライする。キャストのみなさん、あと一踏ん張り。追い上げよう。自分も取り組む。身体で自信をあらわす舞台。22日に。プロセスはまだあるね。お客様とその日はお互い感じられるといいな。是非観にいらしてください。特別感。なんだろう。チケットお申し込みは↓↓ハレとケ お申し込みチケットハレとケ2月22日19時開演 1回のみ3000円新宿文化センター小ホールキャスト桃奈小倉麻世日原奈緒花八木羽衣村松未保金沢すみか今日も健やかに〜香照音
おはようございます。雪ふりました。2月は、私が出会う人の中で誕生日な方が多い気がします。しかも男性は特に。ふと頭に浮かぶだけでも、連日いる気が。父もその1人。今は亡き父ですが、2月生まれだったり父。そんなに思い出す事もない気もするけど、たまに、ふと思い出します。2月は特にそんな時期。冬生まれな気はあまりしない方だったけど。陽気で真っ直ぐ、天然。元気かしら。雪は、何が特別な空気感。特別とは?2月22日水、新宿演劇祭「ハレとケ」チケット販売中ここから追い込みです。オーディションで選ばれた方キャスト全6名何があらわれるか。多くの方に観て頂きたいです。ハレとケ チケットお申し込み2月22日水曜日「ハレとケ」お申し込みこの度は舞台「ハレとケ」にお申し込み頂きまして誠にありがとうございます。チケットに際しての注意点がございます。チケットですが、ご入金後に正式なお申し込みとなりますので現時点では仮お申し込みとなります。1週間以内にご入金頂き、ご入金を確認次第、メールを返信致します。その本メールが届いた時点で、本申し込みとなります。こちらのメールを当日提示して頂きましても…docs.google.com今日も特別です。お足元お気をつけて健やかに〜香照音
おはようございます自分であれやこれやしてると、色々な自分に会います。知っていたようで知らなかったような。思いがけないことも起こり、毎日が目まぐるしいと感じますが、自分にかえるように心掛けています。ハレとケ。日常と非日常。境目は?自分を特別と思うことはありますか?特別とは?疑問多いねw私は、生意気にも、地頭がいいのかなって思ったこともあったのですが、最近は、単に感が良かったのかもしれないと思うようになりました。感覚。これは特別でなく、誰にでもあると思います。あなたの感覚使ってみませんか?ハレとケ、演者さんは日々おそらく格闘中。でも、あまり言葉は発してない。性格か性質かわからないけれど。これも感覚。感覚を体験しに是非いらしてください✨色々な方に観て頂きたいです。足を運んで下さったら嬉しいです。よろしくお願い致します✨チケットお申し込みフォーム↓↓ハレとケ チケットお申し込みフォームお問い合わせ↓↓kashion32@gmail.com今日も健やかに〜香照音
この投稿をInstagramで見る 香照音(@kashion32)がシェアした投稿
おはよう御座います、今朝は富士山を見ました。ハレ。今月の下北沢ワークショップのご案内です。2月24日金曜日朝10時半〜12時1回2000円下北沢スタジオルゥhttps://www.lou.co.jp/studio/2月です、今朝起きた感じはいかがでしょうか?日々感覚の変化があります。今月はどんな月になるのかなぁ今月は、新宿演劇祭もあります。この時を愉しんでいきたいです。新宿演劇祭香照音演出 ハレとケは2月22日水曜日です。下北沢も新宿演劇祭もお問い合わせはkashion32@gmail.com今日も健やかに〜
おはようございます✳️寒いです、でも少し慣れてきたのか、マシな気がするけど。今日は、2月22日の出演者。みなさん、活動場所は様々で。今回の役名は色です。緑さん、赤さん、白さん、紫さん、黄色さん、そして、過去未来。みなさんは色はどの色が好きですか?自分がアイドルになって、自己紹介するときに好きな色は〜ですというシーンをよかったら思い出してみてくださいそんな1日の始まりも楽しいかと。色は視覚的にイメージを与えると思います。なので、好きな色を自己紹介で話したとして、その方のイメージはその色で感じる人もいるかもしれません。ね。私は、その時の感じによって、好きな色変わります。演者のみなさんは色々今、試行錯誤の真っ最中です。今回は上記の5色ですが、色名の役も楽しんでみていただけたらなあと思います。過去未来さんは、特に色ではないですが。1人色の役名じゃないのでねまあ、そういうことです色々な方に観て頂きたいなあと思います。お声かけ合わせの上お申し込み、お待ちしております✨ハレとケ2月22日水曜日新宿文化センター小ホール19時開演3000円お申し込みはこちらから↓↓ハレとケ お申し込みチケット日常、非日常、特別。今日も健やかに〜行ってらっしゃい!!香照音
おはようございます、今月お知らせしてませんでした!申し訳ございませんでしたm(_ _)m明後日金曜日の朝10時半〜12時1回2000円下北沢スタジオルゥご参加、お問い合わせはkashion32@gmail.com明日の15時までにご参加の方は連絡ください✨最強寒波。厳しい冬ですね。うちは、かなり寒いですが、そんな時人の知恵を拝借します。令和では恐らく使ってない暖房形態。こんな風に生活するとは、20代の私は想像外だろうけど🤣今日は何が起きるでしょう🫣皆様もよきも、よくなくも、なんとか、わっしょいで🙆🙋🏼👼🏻創造はいつでも。バズ・ライトイヤー「ムゲンの彼方へ」お気をつけていってらっしゃいませ!健やかに〜香照音
私はこのタイトルの言い回しを最後につけてます。みなさんは健康についていかがですか?メンタル、カラダ共に健やかでいること。簡単なようで、簡単でないような。毎日、起きて、ご飯食べて、動けて、寝ることができる。私は、10代の頃に病気、20代の頃に怪我、カラダのことで言ったら、この2回がおそらく、大変だったような気がします。まだあったかもだけど、忘れてることもあるからねwカラダが思うようにならなくて、思った以上に大変だったと思います。それでも、人は忘れたりもするから、また不摂生もするし、過信したりもするし。厄介。一発では特に私は完璧にすることはできない。完璧もよくわからないけれど。そんなこんなで行ったり来たり。とか、つい、うっかり、起きられることや、食べられることや、動けることや、眠ることを置いてけぼりにすることも。日常。毎日が、なんだかありがとうが詰まってる。私があらわしていく根本はきっとこんなところにあると思う。ハレとケ。立の舞台から2年。今回は新しいメンバーと、また、新しい形で稽古しています。内容も今回は振付があります。自分も稽古で踊ってみて、ああ、こんなカラダの使い方ってあるのかあと、発見したり。カラダの表現は色々です、まだね。踊りをし始めた頃の自分とは今は多分踊り方もあらわし方も、体型も、想いも違うけど。やっぱり好きなんだなあと思いました、踊り。あと、音楽も。私は、普遍的なものも好きだけど、昨日新曲出たtwiceや、最近ヘビーに流れてるnew jeansみたいな流行り物も好きなのよね。twiceの新曲はよかったな。普遍的なものも、流行り物も、共通して惹かれるある感じというのはあるんだけどね。人を心地良くさせてくれる。芸術や文化、エンターテイナーはありがたいのよね、やっぱり。チケット発売中です✨新宿演劇祭✨私の演目は2月22日水曜日✨他の団体さんもチェックしてみてください✨ハレとケ。特別に思うことってなんですか?よかったら教えてください✨チケットお申し込みフォーム↓↓ハレとケお申し込みフォーム質問やお問い合わせはkashion32@gmail.com今日も健やかに〜香照音
今日はより寒いですね。体調お互い気をつけたいものですね。私はお陰様で元気です。新宿演劇祭のお稽古始まっています☆この新宿演劇祭のチラシデザイン可愛くて好きです✨私のハレとケのデザインは黒です。ハレとケ。今回は美しさを題材に、特別感についてあらわしていく予定です。美しさ?特別感?あなたにとって特別に感じることはなんですか?お聞きできたら嬉しいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )台詞はなく身体であらわしていきます。出演者の面々も今回、挑戦して頂いていて、日々格闘していると思います。どの瞬間が本番登場してくるのかはわかりませんが、楽しみです✨こんなことになるとは思わないで、オーディションを受けた方もいらっしゃると思いますが。後、1ヶ月一緒に、取り組んでいきたいなあと思います。身体を使ってあらわす。なんともシンプルな表現だなあと改めて感じたり、振付については、色々な捉え方があると思いますが、今の私にとっての振付はその人があらわれてくる手段にもみえていたり。そう、改めて振り付けってどういうことかなあとぼんやり頭に浮かんだりしています。まだ社会は色々なことが日々起きたりして、今だと受験生は人生の帰路の真っ最中だったり、それぞれが色々な立場で色々なことを日々感じ生きてると思いますが。またね、1ヶ月後だと状況も変わってると思うけど、観にきてくださった方には、何かをお届けできたらと思います。アツい私がそこにはいるかもwもちろんタイミングで来ることが難しい方にも向けていますので。なんらかの形でまた報告できたらと思っています。いつも、陰ながらお気にかけてくださってる方、表立ってお気にかけてくださってる方、たくさん応援ありがとうございます✨だいぶ先の予定ながら、チケットお申し込みくださった方ありがとうございます!!徐々にお申し込み頂いています、お考えの方は、なるべくお早めのご購入をお勧めしております。ちょっとわからないけれど、観たいなあとお考えの方は、個人的に連絡もお待ちしておりますので、お気軽に連絡くださいませ✨一日、一日が大切よね。色々あっても色々考えることあっても、今。楽しみたいものです。今日も健やかに〜チケットお申し込みフォーム↓↓お申し込みの際は、注意事項をよくお読みくださいハレとケお申し込みフォーム香照音