先日、事務所の中で刀の箱につまずいて、右の膝から落ち、くるりと回ってスチール製の物置で頭をぶつけると言うアホなことをしてしまいました。

 

 頭は硬いので大丈夫でしたが、膝がやや縦膝気味にすると、かなり痛みが来て、思うように刀身のコンディション動画が撮れなくなりました。

 

 それでも、何とか右足の部分を見え難くして、座布団をひいて刀身のコンディション動画を撮っていました。

 

 ところが、昨日、また転倒しました。

 

 今度は、左足の膝から地面について、膝の皮を剥けて少し血が出てしまいました。

 

 結果、両膝ともまともにつくことができません。

 

 地面に膝をつけないと言うのは、大変面倒な話で、ちょっとした作業もなかなか上手くすることができません。

 

 更に昨晩遅くに嫌な兆しが、転倒の時打ったのか、痛風の発作か分かりませんが、左足の親指に傷みが出て来ました。

 

 くたくたに成って帰宅後、直ぐに寝込みましたが、今朝はあちこち痛くて、目が冴えて眠れず、3時過ぎから出勤して来ました。

 

 ふと考えて、居合用の膝パットを1つ下ろしました。 

 

 しかし、刀身のコンディション動画も撮影するのは、かなり痛そうです。

 

 とりあえず、ここ数日は、主として刀身コンディション動画を撮らない鑑賞用の刀剣を中心にアップしていこうかと思います。

 

 何とか工夫をしながら、進めていきます。

 

 応援よろしくお願いします。(痛い!)

 

 

 

 

地肌しっかり見えて、刃文の中にも働きが見え美しいお刀です。

在銘で保存鑑定が付いているので、間違いの無い本物です。価値高しです。

【保存刀剣 加州清光の一族、国清の美しい脇差し】「播磨守藤原国清」45.7cm 、鑑賞に!!!