本日、流派の昇段審査があり、誠和会の受審者は全員合格できました。
他支部では、不合格者も出ましたがとりあえず、一仕事終わってホッとしています。
ここ数ヶ月の強化稽古が功を奏した様です。
単純に嬉しいです!
ただ、来年、受審する気のある人は、近日中に聞いて周ります。
以前も受審者のみを集めて、一月程、私が別に時間を取って、少数精鋭でやった事は有りましたが、今は仕事の関係でそう言うのはすっかりやり難くなりました。
その分、今から受審対策をやります。
今回は、流石に短期間での詰め込みが激しくて、教える方も、教えられる方も疲労困憊に成りました。
来年は、もう少し、準備周到にして、楽をしたいです。
身幅広く、重ね厚い、典型的な軍刀身です。
65.8cmの長さで刀身重量779g。平肉たっぷりなお刀です。ラフな使用にも耐えてくれるお刀かと思います。白鞘も付いてお得ですよ。
【拵新調、気軽に試斬に使える一振】「無銘」65.8cm 、居合・試斬刀としてお薦めです!!!