ちょっと早いかな,と思ったけれど、
ジャストなタイミングでしたー
.
ブリッブリの桜を、
いっぱい写真に収めたので
また、ご紹介していきますね
.
寒緋桜(赤)が美しいこの場所は、
今治市大三島、道の駅の駐車場
大三島に上陸してすぐの場所です。
.
そこでは皆、お土産物館に行くから、
駐車場に咲くこの桜は、
結構、穴場スポットなんです
.
駐車場は広いし、人も少ないから,
こんな素敵な桜を独り占めできちゃう
.
これから大山祇神社までは車で5分
.
島に上陸したら、その参道は、
最初は寒緋桜の赤(平家の旗)から
紅白の源平桃が続き(赤と白)、
.
『源義経の甲冑』を祀る
大山祇神社周辺には、
.
源氏の白を象徴するソメイヨシノへと
(白源氏の旗色)変化していきます。
.
源平ゆかりの大三島の花見では、
歴史の深みを楽しみながら、
散策してみてねー
ポチっとおしてね↓
■富永喜代プロフィール
ーーーーーーーーーーーーーー
医療法人TMC(Tominaga Medical Communication)理事長。
富永ペインクリニック院長。医学博士。産業医。
465gの赤ちゃんから104歳の高齢者、
FIFA日本サッカー代表などのプロアスリート選手など、
(通常1日2人のところ)1日平均12人、
2万人超の臨床麻酔実績を持つ。
YouTube 総再生回数 7000万回突破。
チャンネル登録者数 29万人。
SNS総フォロワー数 44万人。
経済産業省
『平成26年度健康寿命延伸産業創出推進事業』を
委託されるなど、痛み最新医療のリーダーとして
注目されている。
確かな腕とユニークなキャラクターが人気を呼び、
NHK「おはよう日本」
TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」、
などのテレビ出演多数。
肩こり改善メソッドの処女作
「こりトレ」(文藝春秋)は10万部など、
累計 98 万部の著者である。