【セルフプレジャー"はヘルスケア】
セルフプレジャーは、単なる「性欲追及」ではなく
加齢に伴う性器劣化を防ぐ「性機能訓練」の一つです。
.
また、セルフプレジャーにはたくさんメリットがあります。
.
・生理痛などを和らげる
・不眠解消
・ストレス緩和
・自己肯定感を高める
.
特に”セルフプレジャー”と”生理痛”の関係においては、
3か月、痛み止め内服や生理痛対策の代わりにセルフプレジャーを実施した結果、
7割の女性が生理痛(腰痛、頭痛、腹痛、乳房の張りなど)を緩和した、という報告があります。
.
今ではセルフプレジャーは、
女性の心身のヘルスケアに深く関与することがわかっています。
.
★セルフプレジャーが女性の心身に良い仕組み
.
セルフプレジャー
↓
オルガスム
↓
脳内神経伝達物質の分泌増加:
βエンドルフィン(鎮痛・鎮静作用・リラックス・不眠解消・ストレス解消)
ドーパミン(快感)
オキシトシン(幸福感、不安軽減、安心感)
+
免疫力アップ
IgA(免疫力)増加
などが認められます。
.
世界で比較すると、日本人の「性生活満足度は低い」という研究報告があります。
その性生活の満足度を上げるカギとして、「アダルトグッズの使用」が挙げられています。
.
『アダルトグッズを使用している群』と『使用していない群』を比較すると、
.
・マスターベーションをする頻度
・オルガスムの頻度
・マスターベーションの質
・性的能力の向上
・セックスの質
・セックスの頻度
.
すべてにおいて、『アダルトグッズを使用している群』が『使用していない群』よりも優れているという結果が出ています。
.
アダルトグッズを使用すると、自分自身の性機能がアップして、性的満足度も上がる。
.
セルフプレジャーは、日本人男性の9割以上、女性は約6割がしています。
そのうち、アダルトグッズを使用している人は4人に1人。
.
フェムテックの普及により、アダルトグッズにおいても信頼性が高く、安心安全な製品も出てきました。あなたも、これをきっかけに、一度試してみませんか?
ポチっとおしてね↓
■富永喜代プロフィール
ーーーーーーーーーーーーーー
医療法人TMC(Tominaga Medical Communication)理事長。
富永ペインクリニック院長。医学博士。産業医。
465gの赤ちゃんから104歳の高齢者、
FIFA日本サッカー代表などのプロアスリート選手など、
(通常1日2人のところ)1日平均12人、
2万人超の臨床麻酔実績を持つ。
YouTube 総再生回数 5900万回突破。
チャンネル登録者数 26万人。
SNS総フォロワー数 42万人。
経済産業省
『平成26年度健康寿命延伸産業創出推進事業』を
委託されるなど、痛み最新医療のリーダーとして
注目されている。
確かな腕とユニークなキャラクターが人気を呼び、
NHK「おはよう日本」
TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」、
などのテレビ出演多数。
肩こり改善メソッドの処女作
「こりトレ」(文藝春秋)は10万部など、
累計 98 万部の著者である。