【 ヘルスケアとしてのセルフプレジャー 】
セルフプレジャーは、
単なる性欲の発散にとどまらず、
女性のヘルスケアの一環です。
.
しかし、日本ではまだ
女性が自分の体と向き合うことに
抵抗を感じる方も多く、
.
デリケートゾーンを自分で確認したり
触れたりすることが難しいと
感じる女性が少なくありません。
.
しかし、セルフプレジャーは、
ストレス社会に生きる女性にとって、
とても有力なヘルスケアです。
.
ぜひ日本の女性に広めていきたい、
明るい世界で日の目をみる存在に
なってほしいと願い、活動しています。
.
加齢に伴い女性ホルモンが減少すると、
デリケートゾーンの変性や
機能低下が生じやすくなります。
.
まず、
セルフプレジャーをすることで
オーガズムを得ると、
.
ストレス軽減やリラックス効果をもたらす
ホルモンが分泌され、
(オキシトシンやエンドルフィン)
.
美容や健康の向上にも寄与します。
.
これらのホルモンは血圧を抑え、
睡眠を促す働きがあるため、
セルフプレジャーは安眠のサポートや
生理痛の緩和にも役立ちます。
.
セルフプレジャーを取り入れる理由が
単なる快楽の追求にとどまらず、
健康やリラックスのために
必要なセルフケアとして認識される事で、
.
日本でもその心理的なハードルが
徐々に低くなってきています。
.
社会的な圧力や育成環境、
文化的背景からくる罪悪感を
少しずつ克服し、
.
セルフプレジャーを
心と体のケアとして大切にすることは、
現代女性の健康維持にとって不可欠です。
.
セルフプレジャーは
単なる欲求の解消ではなく、
心と体のケアをするヘルスケアの一環です。
.
オキシトシンやセロトニンによる
リラックス効果、ストレス軽減や
安眠効果、
βエンドルフィンの生理痛の緩和と、
.
セルフプレジャーは、
ストレス社会のストレス対策、
自分でできるヘルスケアなのです。
.
この自然な行為を通して、
体の本来の欲求に素直に向き合い、
自分を大切にして欲しい。
.
世界中の多くの女性が行っています。
ヘルスケアの新常識として、
日本でも恥ずかしがらずに
取り入れてほしいと思います。
.
心地よい自分らしさを追求し、
本質的な自分のケアを忘れずに。
ポチっとおしてね↓
■富永喜代プロフィール
ーーーーーーーーーーーーーー
医療法人TMC(Tominaga Medical Communication)理事長。
富永ペインクリニック院長。医学博士。産業医。
465gの赤ちゃんから104歳の高齢者、
FIFA日本サッカー代表などのプロアスリート選手など、
(通常1日2人のところ)1日平均12人、
2万人超の臨床麻酔実績を持つ。
YouTube 総再生回数 5900万回突破。
チャンネル登録者数 26万人。
SNS総フォロワー数 42万人。
経済産業省
『平成26年度健康寿命延伸産業創出推進事業』を
委託されるなど、痛み最新医療のリーダーとして
注目されている。
確かな腕とユニークなキャラクターが人気を呼び、
NHK「おはよう日本」
TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」、
などのテレビ出演多数。
肩こり改善メソッドの処女作
「こりトレ」(文藝春秋)は10万部など、
累計 98 万部の著者である。