分かってきた片付けのコツ!ですごい変化 | 50代からのゆとり片付けコンサルタントこじかのブログ

50代からのゆとり片付けコンサルタントこじかのブログ

3人の子育てを終えて思考の片付けを学びました。

このブログでは片付けたビフォーアフターや、いろんな出来事で感じたこと
お片付けのモチベーションがアップするような投稿を発信しています

今日もお読みくださり

ありがとうございます

 

 

お片付けアドバイザーの
🍀小鹿あき🍀です

 

 

3人の子育てを終え、

お片付けアドバイザーを
はじめました

 

 

初めての方はこちらをクリック

 

片付けサポートさせていただいた、お客様が片付けのご感想を話されています↓↓↓

 

 お片付けサポートを継続してくださっているクライアントさん 


 だんだんと

こうしてみようというアイディアが

実際にいい方向に合致してきました。


 お風呂の前の収納を

家族の下着入れにしてみたところ

 今まで


「どこにある〜?」


と呼ばれていたことがなくなり


自分でそれぞれが

ものを出し入れしてくれる仕組みが

できあがったのです💕 


 片っぽしかないよ~の靴下も
だんだんペアが見つかってきました❗


と 嬉しい報告


さらにさらに


家庭教師先では

お子様の学校のプリントた塾のプリントの置き方を整えて

喜ばれたそうです爆笑


実家の方などにも

なぜかどんどん

片付けが伝染しているそうです爆笑


最初は分からないことも、

「そっか」と納得して

動いてくださっています 


この方の場合は

長いこと動いてないものがある事で、


 「もういらないです」


と判断してくださるので

 たくさんモノを減らすことが

できるのですが 


 減らせるゆえに、

後の処理が

いつも

だいぶ頑張ってもらうことと

なっています 爆笑


 今回は

小さい範囲で

少しずつ
残すものを決め、

もとに戻す 


 この繰り返しで

全体に余裕が出た上で、

どこに

何を

配置するのが良いか

考えましょう

とお話しています 


 一人ひとりに

その時にあった提案を

させていただきます 


 もう一つ気づいたこと 


 私もそうでした 


 積み上がるものが

何故か斜めになっているんです 


そうすると

そこからのイメージが

大きく違うんですよね 


モノを置く時は

ちょっと気を付けてみましょう 


 置かなきゃいけないモノも

見栄えを大切に 


 今、私も絶賛荷物引っ越し中 


 家に入ってきたもの 

とりあえず玄関で開けちゃえとしたら、終わるまで大変なことになってます 


 どこに収めるものか

考えながら持ってきて 


どこで選別するのか など

 思いつくたくさんの気づきがあります。

 

ちょっとしたコツで 

引っ越し作業もストレスなくできますね

 

今公式ラインから 


【引っ越しまでが楽で、

引っ越し2日目に普通の暮らしができる荷造り術】

 

 🎁プレゼント🎁中です

 

 欲しいよ~っていう方は 

 

公式ライン登録

そして

 

 引っ越し

 

 のコメントくださいませ〜💕


 ぜひ受け取ってくださいね

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
 
ただいま公式ラインの登録で、自分の片付け方が分かる
【脳タイプチェックシート】
プレゼント中です😊
 

こじかハウス🍀公式ライン
 

登録はコチラ(タップしてね)
 ⬇⬇