シュンタです。

 

2/9都立中の発表日から約2カ月が経ちました。

入学式を今週に控える今、この2カ月を振り返りたいと思います。

 

*数学と英語について準備を進めてきました。


 

〈数学〉

 

【中1】

385p/452p

中1進捗…85%(4冊合算)

 

 【中2】

295p/444p

中2進捗…66%(4冊合算)

 

【中1】2/7〜2/21(14day)※(残し…作図)

【中2】2/20〜3/3(13day)※(残し…証明/箱ひげ図)

 

 

-反省-

●まず、数学のみを猛烈に進めました。

本ブログで紹介した中1問題集(リピートプリント)は、現在までに中1(324冊)、中2(30冊)ほど売れました。

多く方が中1に取り組んだことが分かります。

 

上記を見ると、中2のページ分量が若干少ないですが、中1がきちんと理解できていれば問題なく解けるようになる分量でした。3冊はやったので基礎は入ったと思います。とにかく中1の方が大事!(証明と箱ひげ図は出来ませんでしたが、今はいいや。GWか夏休みに取り組みます)

 

●思い返せば、-の展開や正負のたし算・引き算で初めは相当苦労しました💦その都度、紙にピックアップして練習しました。これも繰り返せばいつの間にかスラスラになりました。

 

●数学の反省としては…特にないですね。珍しく、今振り返ってもbetterな方法だったと自負しています。

 

 

*本当に素晴らしい問題集でした。

🔻

 

 

 

【今後の予定】

6月      数検4級

夏休み…中1中2(残り)と中3やる。

8月(又は11月)数検3級

 

 

 

 

〈英語〉

 

【中1】

691p/1048p

中1進捗…66%

(4/17には終了したい

 

【中1】3/15〜4/5(20day)※(残し…現在進行形、過去形)

 

 

-反省-

●3/1くらいから始めればもう少しゆったりできたかもしれませんが、今回とった1科目ずつガーー!!とやる方法でも問題ないかな?とも思います。

同じ問題集を3周したことは、やはり知識の定着に役立ちました。数学でも英語でも基礎が極めて大事です。(この時期、闇雲に難しい問題をする必要ないと私は思います)

 

●単語だけは、もう少し早めに進めておいても良かったです。とにかく最初はローマ字と混同してしまい、なかなか定着しませんでした💦しかし、これも続けることで必ず乗り越えられます。

 

*暗記方法は漢字と同じ方法✨

 

 

●単語は早稲アカの青い「BASIC WORDS」という冊子が有効でした。分かりやすい配列なのでコツコツやれば370単語をスムーズに覚えることができます。(春期講習の前にある中学入学準備講座でもらえます)

単語の練習後には、私がExcelで作った小テストで毎回確認しました。間違えたら再度練習し、✖のみ翌日テスト。これを繰り返すことで、比較的スムーズに覚えることができました。

 

 

 

何度も何度も繰り返しました。

 

 

 

 

 

●うちの子は英語を書くことに慣れていなかったため、はじめはbとdの間違え、ピリオド忘れ、?マーク忘れが連発し、落胆したこともありましたが、これも粘り強く言い続けることで慣れていきました。

 

●毎日英語で話しかけることは有効でした。問題集で出てきたフレーズを夕食時などに質問し、答えさせることを続けました。これからもやります。

 

●英検4級に向けて、別途「英検単語アプリ」と「英検リスニングアプリ」は続けていきます。また、ラジオ基礎英語1も取り組んでいる方が多かったため、始めました。

 

●あと残したのは、「現在進行形」と「過去形」です。4/6早稲アカ必修テストのため、入りませんでしたが、4/17までには終えたいと思います。内容は難しく有りません。その後、同じ方法で中2〜中3と入ります。

 

【今後の予定】

06月 英検4級

10月 英検3級

 

 

〈次の目標〉(父の願いおねがい

①まずは中学校の生活に慣れること

②気の合う友達を沢山作ること

③部活を頑張ること

④早稲アカの学習リズムに慣れること

⑤1学期の中間テスト480点以上!

 (父は一度も取れなかったけど😁)

 

4/6第1回必修テストは簡単だったようです。ただし今後は徐々に難しくなっていくと思います。うまくリズムに乗っていければいいと思います。

 

彼が軌道に乗るまで、

おそらく夏頃までは伴走すると思います。

 

 

 

〈英数の取り組み状況・使用問題集〉

🔻

 

 

 

長男へ💌

 

大事なのは学ぶ”場所”ではなく、いかに自分に負けず、頑張り続けられるかだ。

私が大学生の時、カンボジアに行ったときのこと。たまたま、とあるgymに入った。そこはgymというより、雑多な掘っ立て小屋。しかも日本のようにピカピカの機材があるわけでもなく、ボロボロの穴の開いた数種類の機材だけ。ダンベルはなく、ペットボトルを紐で結んで使っていた。そんな環境の中、多くの若者が仕事を終えた夜に体を鍛えていた。小屋も設備もボロボロだったが、彼らの体は皆、それはそれは美しい肉体美だった。筋肉のつき方が凄すぎて、「こいつら、全部この道具で…??」と、その時の衝撃は今でも記憶に残っている。そして強く思った。

「俺、完全に負けたわ…」と。

 

繰り返すが、大事なのは場所でも、高価な文房具でも、立派な自分の部屋でもない。頑張れる子は、どんな場所でもやれるということだ。

環境に文句は言わないということ。

与えられた環境下で最大限の力を発揮するために、どうすれば成功するかを常に考えることだ。

 

さて今後の戦略だが、

大目標を立てた後は中目標・小目標と下していき、

「では、今日何をすべきか?」まで落とすこと。

「何をどれくらいすればいいか?」

「いつから準備すればいいか?」

まずはスケジュールを立てること。

あとは実行すればよい。


父さんはいつでも相談に乗るから、安心して頑張りなさい。どんなことでも早め早めに準備することで、必ず優位に立つことができる。アリとキリギリスのアリになれるといいね。

 

入学式は君の晴れ姿を見に行くよ。

充実した3年間になることを祈っています。
とにかく春休み、よくがんばりました。

(ゲーム、youtubeもたくさんしたけどな😅)

 

置かれた場所で咲けばいい。

3年後、たくさんの桜が咲くよ!きっと🌸🌸

 

父より