妖怪ウォッチ 妖怪ガシャコロシリーズ VOL.5 妖魔界のエリート オロチ編/バンダイ
¥1,620
Amazon.co.jp

GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG    

        管理人の「かすみ」です。

いつもブログを読んで頂き有難うございます。


   「こんな笑顔で迎えられたら、疲れも吹っ飛びますでしょう!」


「カスミQ」ここからは、獣医師で、東京大学出身の

高倉はるか先生の講演から抜粋して、


犬と人の感情について、書いて行きます。




⑨恋愛感情・・・・・[X]犬に恋する気持ちはありません


犬は人と違い特定の犬に強く惹かれ,


恋愛をすることはありません。


発情期のメス犬がオス犬を求めたり、


発情期のメス犬を、


オス犬が追いかけるのは、


本能的なものです。


ちなみに、性別問わず、


一緒にいると楽しい人や犬を、


好ましく思う感情はあります。




⑩仲間だと思う気持ち・・・[△]遠吠えで仲間意識から吠え得る犬もいます



犬の群れは仲間意識が強く、


遠吠えして仲間意識を強める事もあります。


飼い主さんが歌を歌うと、


それに合わせる様に、


ワォオオオンと遠吠えする犬もいますが、


これは仲間意識をたかめているのかもしれません。


⑪どれにしようか迷う気持ち・・・

[○]言葉が理解できないと迷う事があります


例えば、3ッ種類あるおもちゃのうち1つを

犬は飼い主さんの言葉が理解出来ないと迷う事があります。

「もってきて」いうと

「これだっけ?」とまようこともあります。


迷って考える事は、頭の体操になり、

正解すると、いつも以上に嬉しく感じます。

UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU


      「今日は、ちょっと暇してんだ!」「わるいか!?」


どんなペットを飼っていますか? 

   ~我が家のペット事情



ペットを飼うことについて、保護者はどんな不安や悩みがある!?

では、ペットを飼うにあたり、


保護者に悩みや不安はあったでしょうか。


また、現在、ペットを飼っていて悩みはあるでしょうか。

【図7 ペットを飼うにあたり、


悩んだり不安を感じたりしたことが「ある」


というかたにお聞きします。



どんなことで悩んだり、不安を感じたりしましたか?


 あてはまるものをすべてお選びください】

 図7 ペットを飼うにあたり、悩んだり不安を感じたりしたことが「ある」というかたにお聞きします。どんなことで悩んだり、不安を感じたりしましたか? あてはまるものをすべてお選びください


まず、ペットを飼うにあたり、悩んだり不安を感じたりしたことが


「ある」という保護者は、42%。悩みや不安のトップは、


「子どもが世話をしなくなるのではないか」(図7参照)でした。



「ペットが亡くなったときの喪失感」「誰が世話をするのか」


「ペットの飼い方がわからない」「子どもがぜんそくやアトピーだから、


アレルギーが心配」を挙げるかたも少なくありません。


続いて、現在ペットを飼っていて悩みが「ある」という保護者は、


27%。飼い始めるときよりも、10ポイント以上下がっていました。


では、現在の悩みとはどのようなものでしょうか。次にご紹介します。

●家の前を人が通るたびに吠えるので、近所迷惑になること。


隣の人から何度も注意され、


そのつど吠えないようにしつけようとするのですが、


うまくいきません(犬を飼っている保護者)



●飼い猫がかなりの高齢になり、


飼い主としてもしものときに備える必要が出てきたこと。


「死とは何か」を子どもにどう教えたらよいかを考えると、


何だかつらくなります(猫を飼っている保護者)



●もう高齢なので、室内の温度管理に気を配る必要が出てきました


(ブンチョウを飼っている保護者)



●水質や水温をこまめにチェックするので、


手間がかかります(メダカを飼っている保護者)



●家族以外に世話を頼める人がいないので、


長期の旅行ができないこと。エサや掃除のことを考えると、


1泊2日がせいぜいです。


ペット用のホテルに預けるという方法は


費用がバカにならないので、


我が家では選択肢に挙がりません


(インコとエンゼルフィッシュを飼っている保護者)



●子ども2人のうち、下の子どもがアレルギーのようで、


ペットに触ると目がかゆくなったり、


肌に湿疹ができたりすること(ハムスターを飼っている保護者)



●毛が生え替わる時期は掃除がめんどうなこと


(ウサギを飼っている保護者)



●冬は砂の中にもぐったままなので、


「ひょっとして死んじゃった!?」と気が気ではありませんでした


(ヤドカリを飼っている保護者)




「ボクぬいぐるみじゃなくて、縫いぐるみを噛んでるんだかんね!」


     

今日はこの辺で!ペタしてね