3/19にレセプションホールで「笑い飯哲夫の楽しく学ぶ日本の古代史」を開講しました。
講師は、日本の古代史についても深い造詣を持つ笑い飯哲夫さんです。
今回は「謎多き大化の改新を考える」というテーマの講義。
古代史最大のクーデター、乙巳の変(いっしのへん)から始まった大化の改新を、哲夫さんの目線で深堀りしつつもわかりやすく楽しく解説してくれました。
満場の参加者様からは、終始笑い声と「へぇ~」のお声が上がり、アンケートでも「哲夫さんの知識量にびっくりした」、「とても楽しく歴史の勉強ができた」、「2時間あっという間だった」、「また受講したい」とのご意見をたくさんいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。