京都市右京区 柏木産婦人科のブログ

京都市右京区 柏木産婦人科のブログ

京都市右京区の柏木産婦人科のブログ。院長とスタッフによる日々雑感ブログです。

おはようございます。

今日から師走。12月と今年もあと1ヶ月となりました。
京都市内は紅葉の見ごろです。どうぞ寒暖差、冷え対策に注意しながら健康管理をお願いいたします。

 

また今朝の新聞ではインフルエンザ流行の記事がありました。
当院ではインフルエンザ予防接種、コロナワクチン接種も受付しております。

 

 

◆当院の年末年始の診察について

 

12月29日(日) から 1月3日(金)まで
休診いたします。

 

 

【インフルエンザ予防接種】

 

13歳以上の方を対象に インフルエンザ予防接種(2,800円)、京都市在住の65歳以上の方(1,500円)、75歳以上の方(1,000円)を受付しています。 お電話で受付致します。

 

 

【コロナワクチン接種】

 

65歳以上の方、60~64歳の基礎疾患のある方を対象、74歳以下の方3,000円、75歳以上の方2,000円でコロナワクチン接種を受付しています。お電話で受付致します。

 

 

 

【2024年 12月の教室案内】

 

当院では「ベビーマッサージ」を開催していますチューリップ赤にっこり


妊婦さんのためのヨガ教室、運動不足解消や子育てのコミュニティーとして各教室を開いていますので

ご興味のある方はお気軽にお問合せください。

 

 

★2024年 12月の各教室開催カレンダーはこちら

 

 

 

4Dエコー

 

妊婦健診では、お腹の赤ちゃんの様子を超音波(4D)で撮影したエコー写真を 通院毎にお渡ししております。
4Dエコーでお腹の中にいる赤ちゃんの動きや表情を見ることができます。
今現在の赤ちゃんがどんな様子なのかを見ることにより、母としての愛情と自覚がより確かなものになっていきます。

胎児が鮮明に映し出され、診断にも役立っています。

 

 

 

 

当院のインスタグラムでも

動画を案内しています。

 

12月は
3(火曜日) …14時から です。

 


当院では当院に通院されている方、他院に通院されている方問わず、4Dエコー専門外来を行っております。
当院に通院されているは無料で検査をしております。
他院に通院されている方も受診できますので、ご予約の上ご来院ください(その場合は有料になります)。

※検査は 女性検査技師 が行います。
※開始時間は下記を参照いただくか、お問合せください。

京都市以外にも向日市、亀岡市からも4Dエコー検査をご希望されてお越しくださいます。
 
当院に通院されている方は無料です。
該当週数 :23週~32週
 予約制 (受付にて予約 075-882-3800)
15分/回、1回/週での開催です。
USBやSDカード等の記録媒体の持参を推奨致します。

 

 

 

母親教室

 

* 当院では、妊婦さんに妊娠中の生活について、お産の基礎知識などを学んでいただきます。
ラマーズ法にて呼吸法の実技指導も行っております。

 

 

12月は

12日(木)、21日(土)いずれも13時からです。

 

 

 

母乳外来

 

柏木産婦人科では母乳外来を行っています(予約制)。

毎週 月曜水曜木曜土曜日午前中に助産師が母乳のケアをいたします。


授乳中には様々な授乳やお子様についてのお悩みになることがあると思います。
母乳外来ではお母さんが退院された後も継続して育児のサポートをしています。

 


以下のような症状でお悩みではありませんか?

■ お乳が張って痛みがある…
■ お乳がうまく吸えない…
■ 母乳の出が悪くなった…
■ どれくらい母乳が飲めているのか不安…
■ 母乳を吐いてしまう…
■ 母乳にミルクをどれだけ足していいのかわからない…
■ ずっと泣いていてどうしたらいいのか分からない…  など

育児中の困ったり、悩んだりした時は1人で悩まずにお気軽にご相談下さい。
他院で出産された方でも、母乳や育児に関しての相談は可能です。

 

当院では母乳育児を推奨しており、SMC方式にて指導を行っております。
(SMC方式とは、Self Mamma-Controlの略でおっぱいの自己管理法です。)
お母さん自身がおっぱいのマッサージを行い、母乳の分泌を良くしてスムーズに赤ちゃんに母乳を飲ませてあげるためのおっぱいケアの手法です。


簡単なマッサージ方がその中心ですが、当院では、産後入院中の授乳指導などで、丁寧にご指導いたします。

また、退院後も個別に当院看護スタッフにて母乳相談をお受けいたします。

 

※当院でお産が入った場合、母乳外来の時間の変更もございますのでその点、ご了承ください。

 

 

 

ベビーマッサージ

 

スキンシップを通して
ママと赤ちゃんの絆を深めませんか?
※12月の開催は未定ですがご興味のある方はお気軽にお問合せください。

 

 

■持ち物
バスタオル、タオル、動きやすい服装、哺乳瓶、ベビーのオムツと着替え

■参加費 … 500円(オイル代込み)

 

 

【ご予約、お問合せ】

 

お電話 TEL:075-882-3800

メールフォーム より、お気軽にお問合せください。

 

 


 ☆これらの教室は同じ月齢のママたちとの交流の場にもなっています。

 

右京区太秦の柏木産婦人科を拠点として、地域情報の共有や、お悩み相談と楽しく子育てにつなげてください。

参加希望の方はお気軽にお電話 075-882-3800 または、当院受付フォームでお申し込みください。

 

 

右京区 柏木産婦人科医院

 

こんにちは。

今日は当院農業部による野菜収穫報告です。

 

 

今日は里芋を収穫しました!

 


たった2つの里芋から、こんなにたくさん収穫できて農業部もビックリしています。

 


肥料は当院手作りの生ゴミ堆肥のみです。
 

夏の暑い時には、かわいい葉っぱが焼け焦げて心が痛みましたが、立派に育ってくれました✨

 

折角なので、当院受付に飾っています。
ご来院の際に是非見てください☺️


レモンも黄色くなりました🍋
欲張って、摘心せずに様子をみていました。

 


無事3つとも成長しました✨


もう少ししたら収穫して、シェフにレモンケーキを作って下さいとお願いするつもりです。

 

冬で空気も冷たく陽射しも緩やかになりましたが、当院屋上で色々な野菜・果実を育てています。

ご興味のある方はお気軽にお声がけくださいね!

こんばんは。

今週に入り、気温が一気に下がり、すっかり冬の気候となりました。
先週は日中の暑さが感じられましたが、今週はダウンジャケットやコートが必要な寒さです。

急激な気温差で体調を崩さないよう、十分にご注意ください。

 

柏木産婦人科院内では、今週からクリスマスの飾りつけを始めました。
ささやかではありますが、キラキラとした装飾が季節の彩りを添え、年末が近づいていることを感じさせてくれると思います。

 

受付前・ツリー🎄

 

 

助産師さんと学生さん、院長です。

 

お越しの際は、院内でクリスマスの雰囲気を
楽しんでいただければ幸いですクリスマスベルクリスマスツリー

 

 

また、当院ではインフルエンザ予防接種、コロナワクチン接種も対応しています。

 

 

 

【インフルエンザ予防接種】

 

13歳以上の方を対象に インフルエンザ予防接種(2,800円)、京都市在住の65歳以上の方(1,500円)、75歳以上の方(1,000円)を受付しています。 お電話で受付致します。

 

 

【コロナワクチン接種】

 

65歳以上の方、60~64歳の基礎疾患のある方を対象、74歳以下の方3,000円、75歳以上の方2,000円でコロナワクチン接種を受付しています。お電話で受付致します。

 

 

右京区 柏木産婦人科医院

 

 

子宮頸がんの予防ワクチンについて

 

 

柏木産婦人科医院では子宮頸がん予防ワクチンの接種を受けることが出来ます。
将来、「子宮頸がん」で苦しまないために、今からできることがあります。
小学校6年生から高校1年生までの女子が定期接種でHPVワクチンを受けることができます。
年齢的にも予防効果が高いこの年代で接種しましょう。


もちろん、年齢が高くなっても接種は可能です。
ワクチンは複数回(通常は2回または3回)接種が必要です。ワクチン接種により、HPVの感染を予防し、将来的に子宮頸がんを予防する効果があります。

 

 

 

子宮頸がん予防HP

 



●子宮頸がんは、子宮の頸部という子宮の出口に近い部分にできるがんです。


日本では毎年、約1.1万人の女性が子宮頸がんにかかり、約2,900人の女性が子宮頸がんで亡くなっています。
女性におこるがんとしては、発生率・死亡率ともに世界的に乳がんに次いで第2位です。
20~30代の女性に急増しています。

 

 

 

 

●また、若い年齢層で発症する割合が比較的高いがんです。


患者さんは20歳代から増え始め、30歳代までにがんの治療で子宮を失ってしまう(妊娠できなくなってしまう)人も、1年間に約1,000人います。
日本では、25~40歳の女性のがんによる死亡の第2位は、子宮頸がんによるものです。


●HPVの感染を防ぐことで、将来の子宮頸がんを予防できると期待されていますが、ワクチンで防げないHPV感染もあります。
子宮頸がんを早期に発見し治療するため、20歳になったら2年に1回、子宮頸がん検診を受けることが大切です。

※2024年現在、子宮頸がんワクチンはほとんど「9価ワクチン」を接種しております。

 

 

 

【 ワクチン 対象年齢 】
10歳代~の女性

【接種回数 】
 初回、1ヶ月後、6ヶ月後の計3回です。
※接種にはご予約が必要です。

合計3回の接種が必要です。
詳細は当院までお気軽にお尋ね下さい。

 

 

厚生労働省HP(外部リンク)

PDFデータが開きます。

 

ワクチン接種だけでなく、定期的な子宮頸がん検診も大切です。
定期的な検診で早期発見と早期治療につながります。

ご相談やご不明な点はお気軽に当院までご連絡ください。

 

 

京都市右京区 柏木産婦人科

子宮頸がん予防ワクチンページ

 

 

おはようございます。

11月になり、朝夕だけでなく日中もすっかり寒くなりました。
少し前まで猛暑日だったことを思うと、今年は秋っぽさを感じる気候が全然なかったですね。

どうぞ寒暖差、冷え対策に注意しながら健康管理をお願いいたします。
当院ではインフルエンザ予防接種、コロナワクチン接種も受付しております。

 

 

【インフルエンザ予防接種】

 

13歳以上の方を対象に インフルエンザ予防接種(2,800円)、京都市在住の65歳以上の方(1,500円)、75歳以上の方(1,000円)を受付しています。 お電話で受付致します。

 

 

【コロナワクチン接種】

 

65歳以上の方、60~64歳の基礎疾患のある方を対象、74歳以下の方3,000円、75歳以上の方2,000円でコロナワクチン接種を受付しています。お電話で受付致します。

 

 

 

【2024年 11月の教室案内】

 

当院では「ベビーマッサージ」を開催していますチューリップ赤にっこり


妊婦さんのためのヨガ教室、運動不足解消や子育てのコミュニティーとして各教室を開いていますので

ご興味のある方はお気軽にお問合せください。

 

 

★2024年 11月の各教室開催カレンダーはこちら

 

 

 

4Dエコー

 

妊婦健診では、お腹の赤ちゃんの様子を超音波(4D)で撮影したエコー写真を 通院毎にお渡ししております。
4Dエコーでお腹の中にいる赤ちゃんの動きや表情を見ることができます。
今現在の赤ちゃんがどんな様子なのかを見ることにより、母としての愛情と自覚がより確かなものになっていきます。

胎児が鮮明に映し出され、診断にも役立っています。

 

 

 

 

当院のインスタグラムでも

動画を案内しています。

 

11月は
5(火曜日) …14時から です。

 


当院では当院に通院されている方、他院に通院されている方問わず、4Dエコー専門外来を行っております。
当院に通院されているは無料で検査をしております。
他院に通院されている方も受診できますので、ご予約の上ご来院ください(その場合は有料になります)。

※検査は 女性検査技師 が行います。
※開始時間は下記を参照いただくか、お問合せください。

京都市以外にも向日市、亀岡市からも4Dエコー検査をご希望されてお越しくださいます。
 
当院に通院されている方は無料です。
該当週数 :23週~32週
 予約制 (受付にて予約 075-882-3800)
15分/回、1回/週での開催です。
USBやSDカード等の記録媒体の持参を推奨致します。

 

 

 

母親教室

 

* 当院では、妊婦さんに妊娠中の生活について、お産の基礎知識などを学んでいただきます。
ラマーズ法にて呼吸法の実技指導も行っております。

 

 

11月は

14日(木)、30日(土)いずれも13時からです。

 

 

 

母乳外来

 

柏木産婦人科では母乳外来を行っています(予約制)。

毎週 月曜水曜木曜土曜日午前中に助産師が母乳のケアをいたします。


授乳中には様々な授乳やお子様についてのお悩みになることがあると思います。
母乳外来ではお母さんが退院された後も継続して育児のサポートをしています。

 


以下のような症状でお悩みではありませんか?

■ お乳が張って痛みがある…
■ お乳がうまく吸えない…
■ 母乳の出が悪くなった…
■ どれくらい母乳が飲めているのか不安…
■ 母乳を吐いてしまう…
■ 母乳にミルクをどれだけ足していいのかわからない…
■ ずっと泣いていてどうしたらいいのか分からない…  など

育児中の困ったり、悩んだりした時は1人で悩まずにお気軽にご相談下さい。
他院で出産された方でも、母乳や育児に関しての相談は可能です。

 

当院では母乳育児を推奨しており、SMC方式にて指導を行っております。
(SMC方式とは、Self Mamma-Controlの略でおっぱいの自己管理法です。)
お母さん自身がおっぱいのマッサージを行い、母乳の分泌を良くしてスムーズに赤ちゃんに母乳を飲ませてあげるためのおっぱいケアの手法です。


簡単なマッサージ方がその中心ですが、当院では、産後入院中の授乳指導などで、丁寧にご指導いたします。

また、退院後も個別に当院看護スタッフにて母乳相談をお受けいたします。

 

※当院でお産が入った場合、母乳外来の時間の変更もございますのでその点、ご了承ください。

 

 

 

ベビーマッサージ

 

スキンシップを通して
ママと赤ちゃんの絆を深めませんか?
※11月の開催は未定ですがご興味のある方はお問合せください。

 

 

■持ち物
バスタオル、タオル、動きやすい服装、哺乳瓶、ベビーのオムツと着替え

■参加費 … 500円(オイル代込み)

 

 

【ご予約、お問合せ】

 

お電話 TEL:075-882-3800

メールフォーム より、お気軽にお問合せください。

 

 


 ☆これらの教室は同じ月齢のママたちとの交流の場にもなっています。

 

右京区太秦の柏木産婦人科を拠点として、地域情報の共有や、お悩み相談と楽しく子育てにつなげてください。

参加希望の方はお気軽にお電話 075-882-3800 または、当院受付フォームでお申し込みください。

 

 

右京区 柏木産婦人科医院

 

こんにちは!

柏木産婦人科の毎年恒例!?となりました
ハロウィンウィークが始まりました🎃

 



ちびっこのみなさま、心がちびっこのみなさま、

 


『Trick or Treat』

 


『トリック オア トリート』

 


『お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ〜』

 

先生を見つけたら言ってみてくださいね🧙

 

 

おやつもハロウィン仕様です🎃♪

お楽しみください。

 

 

右京区 柏木産婦人科

 

こんにちは。
すっかり朝夕は涼しいを越して一気に寒くなりましたね。
当院の院長と副院長もハロウィンの雰囲気を楽しみながら、ちょっとした仮装をしてポーズを決めてみました🎃

 

 

秋は運動、食欲、読書など日中は過ごしやすくなり楽しいイベントがたくさんありますが特に妊婦さんや小さなお子さまをお持ちの方にとっては健康に気をつけながら楽しむことが大切です。

 

今回は、そんなお母さんと赤ちゃんのための「ハロウィンの健康管理ポイント」をお伝えします。

 

 

1. 妊婦さんへ:食べ物に注意しながら楽しむ

食欲の秋、ハロウィンといえばお菓子がつきものです。

でも、妊娠中は血糖値管理や栄養バランスに気をつける必要があります。特に糖分の多いお菓子は控えめにし、代わりにフルーツやナッツを使った健康的なスナックを楽しむのもおすすめです。

 

2. 仮装は楽しく、安全に

妊娠中や授乳中のお母さんも仮装を楽しみたいですよね。
でも、締め付けが強すぎる衣装や、ヒールの高い靴は避けましょう。

 

3. 赤ちゃんと一緒にハロウィンを楽しむ

小さなお子さんがいるご家庭では、赤ちゃんにとって安全で快適な仮装を選びましょう。
赤ちゃんは体温調節が難しいため、寒さや暑さに注意しつつ、柔らかく通気性のある素材を選ぶと良いでしょう。

 

4. 健康第一のイベント参加

秋の催しに参加する際は、感染症予防や体調管理を忘れずに。
特に人混みが多い場所では無理をせずに早めに帰宅するなど体に負担をかけない工夫をしましょう。

 

 

当院の「BABYフォト案内」と
同じポーズでした。

 

ハッピーハロウィン♪

乳酸菌インフルエンザ予防や腸内環境の改善に効くというのは有名な話ですが、母乳中の免疫成分を増加させる効果があることをご存知でしょうか?
母乳中の免疫成分が増加すると赤ちゃんのアレルギーリスク低下に有効であることが判明しています。

 

 


近年アレルギーを持つお子様が増加しており、一説によると現代の3歳児の2人に1人が食物や花粉症などのアレルギー症状があるとのことです。

私自身も花粉症なのですが、せっかくの暖かくて気持ちの良い春の季節がつらいですよね。
アレルギーのない知り合いを本当にうらやましく思います。

しかし、近年の研究により母乳中の成分「TGF-β」という成分が免疫成分であることが判明しました。

母乳で育ったお子さんの2歳までのアレルギー発症の有無を調査したところ、アレルギーを発症していない子が飲んでいた母乳にはこの「TGF-β」の量が多いことが報告されたとのことです。

ではこの母乳中の「TGF-β」を増やすにはどうすればよいのでしょうか?

答えは「複数の乳酸菌」摂取がポイントのようです。

母乳ママが2種類以上の乳酸菌を摂取することによりTGF-βが増加した母乳を赤ちゃんが飲むことで、アレルギーリスク軽減に有効につながることがわかっています。

そこで母乳の研究を60年以上されているビーンスターク・スノー株式会社さんが販売されているのが「3つの乳酸菌M1」という商品です。

※ビーンスタークさんは当院で使用している粉ミルクを供給してくださっている雪印グループの会社さんです。

 


この「3つの乳酸菌M1」は1回3粒で3種類の乳酸菌100億個が摂取できるとのこと。
母乳中の免疫成分を高めることを訴求する乳酸菌食品です。
100億個の乳酸菌は一般的なプレーンヨーグルト1,000g分に相当します。1日あたりのコストも約80円とのことから、これでアレルギーリスクを低下させられるならオトクかも知れませんね。
気になるお母さんは是非飲んでいただき赤ちゃんに免疫成分を届けてあげてください。

 

ご興味もたれた方は是非受付にお声掛けください。当院でも販売しております。

また、産後の調乳指導をしているビーンスタークの栄養士さんに聞いて頂いても結構ですよ。

 

 

ビーンスターク・スノー株式会社「3つの乳酸菌M1」

http://www.beanstalksnow.co.jp/product/pregnancy/3nyu.html

 

おはようございます。

朝と夕方に秋を感じ、日中に陽射しもだいぶんと和らいできました。

スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋と色々ありますが、皆さまは何の秋でしょうかウインク

つい最近まで猛暑で困っていたところですので夏の感覚がありますが、気付けば18時をすぎると外は暗くなり、19時では真っ暗ですね。夕方は急いでいてもどうぞ安全にお過ごしください。

 

 

【10月 診察のお知らせ】

 

10/2日(水)~4日(金)は柏木智博先生がお休みのため、柏木宣人先生が診察いたします。
10/7日(月)~9日(水)は柏木宣人先生がお休みのため、柏木智博先生が診察いたします。

 

 

 

【2024年 10月の教室案内】

 

当院では「ベビーマッサージ」を開催していますチューリップ赤にっこり


妊婦さんのためのヨガ教室、運動不足解消や子育てのコミュニティーとして各教室を開いていますので

ご興味のある方はお気軽にお問合せください。

 

 

★2024年 10月の各教室開催カレンダーはこちら

 

 

 

4Dエコー

 

妊婦健診では、お腹の赤ちゃんの様子を超音波(4D)で撮影したエコー写真を 通院毎にお渡ししております。
4Dエコーでお腹の中にいる赤ちゃんの動きや表情を見ることができます。
今現在の赤ちゃんがどんな様子なのかを見ることにより、母としての愛情と自覚がより確かなものになっていきます。

胎児が鮮明に映し出され、診断にも役立っています。

 

 

 

 

当院のインスタグラムでも

動画を案内しています。

 

10月は
1(月) …14時から です。

 


当院では当院に通院されている方、他院に通院されている方問わず、4Dエコー専門外来を行っております。
当院に通院されているは無料で検査をしております。
他院に通院されている方も受診できますので、ご予約の上ご来院ください(その場合は有料になります)。

※検査は 女性検査技師 が行います。
※開始時間は下記を参照いただくか、お問合せください。

京都市以外にも向日市、亀岡市からも4Dエコー検査をご希望されてお越しくださいます。
 
当院に通院されている方は無料です。
該当週数 :23週~32週
 予約制 (受付にて予約 075-882-3800)
15分/回、1回/週での開催です。
USBやSDカード等の記録媒体の持参を推奨致します。

 

 

 

母親教室

 

* 当院では、妊婦さんに妊娠中の生活について、お産の基礎知識などを学んでいただきます。
ラマーズ法にて呼吸法の実技指導も行っております。

 

 

10月は

10日(木)、26日(土)いずれも13時からです。

 

 

 

母乳外来

 

柏木産婦人科では母乳外来を行っています(予約制)。

毎週 月曜水曜木曜土曜日午前中に助産師が母乳のケアをいたします。


授乳中には様々な授乳やお子様についてのお悩みになることがあると思います。
母乳外来ではお母さんが退院された後も継続して育児のサポートをしています。

 


以下のような症状でお悩みではありませんか?

■ お乳が張って痛みがある…
■ お乳がうまく吸えない…
■ 母乳の出が悪くなった…
■ どれくらい母乳が飲めているのか不安…
■ 母乳を吐いてしまう…
■ 母乳にミルクをどれだけ足していいのかわからない…
■ ずっと泣いていてどうしたらいいのか分からない…  など

育児中の困ったり、悩んだりした時は1人で悩まずにお気軽にご相談下さい。
他院で出産された方でも、母乳や育児に関しての相談は可能です。

 

当院では母乳育児を推奨しており、SMC方式にて指導を行っております。
(SMC方式とは、Self Mamma-Controlの略でおっぱいの自己管理法です。)
お母さん自身がおっぱいのマッサージを行い、母乳の分泌を良くしてスムーズに赤ちゃんに母乳を飲ませてあげるためのおっぱいケアの手法です。


簡単なマッサージ方がその中心ですが、当院では、産後入院中の授乳指導などで、丁寧にご指導いたします。

また、退院後も個別に当院看護スタッフにて母乳相談をお受けいたします。

 

※当院でお産が入った場合、母乳外来の時間の変更もございますのでその点、ご了承ください。

 

 

 

ベビーマッサージ

 

スキンシップを通して
ママと赤ちゃんの絆を深めませんか?
※8月の開催は未定ですがご興味のある方はお問合せください。

 

 

■持ち物
バスタオル、タオル、動きやすい服装、哺乳瓶、ベビーのオムツと着替え

■参加費 … 500円(オイル代込み)

 

 

【ご予約、お問合せ】

 

お電話 TEL:075-882-3800

メールフォーム より、お気軽にお問合せください。

 

 


 ☆これらの教室は同じ月齢のママたちとの交流の場にもなっています。

 

右京区太秦の柏木産婦人科を拠点として、地域情報の共有や、お悩み相談と楽しく子育てにつなげてください。

参加希望の方はお気軽にお電話 075-882-3800 または、当院受付フォームでお申し込みください。

 

 

右京区 柏木産婦人科医院

 

こんにちは。

今回は当院のご飯(お祝い膳)を紹介させていただきます。

 

退院前夜はご出産のお祝いに、当院シェフからお祝い膳のプレゼントです。

 


毎回、心を込めて手作りしています🧑‍🍳

 



今夜も、明日退院のママさんとご家族のもとに美味しいお料理をお届けしました〜

 



シェフがお部屋まで行き
お料理のお話をさせていただいてます🧑‍🍳

ご家族でゆっくり美味しい
ひとときをお楽しみくださいね〜🍽️