こんにちは、柏駅前内科・皮ふ科 院長の斉藤です。

今週からだんだん暖かくなってくるみたきですね。

そうなると・・・


花粉症が本格化してきます。

 

外来で、「もっと強い薬が欲しい」と言われる事があります

お気持ちよくわかります・・・

 

私は中学1年生で花粉症デビューをして、そこから現在にいたるまで毎年花粉症に苦しんできました・・・

ただ、花粉症の薬において、明確な強弱はございません。

そのお薬が、ご本人に合うか合わないか、が一番大きな要因となります。

ですので、以前効いた薬であれば、再び効く可能性が高く、以前効果がなかった薬は今年も効果がない可能性が高いです。

ステロイドを含有した薬は、確かに他の抗ヒスタミン薬と比較して効果が強い印象がありますが、内服ステロイドの継続使用は副作用の面からあまりお勧めできません。ただし、状況的に使用をせざるを得ない事もございますので、適宜ご相談ください。

 

生活スタイルや、住んでいる地域によっても花粉の曝露量が異なりますので、一概には言えませんが、花粉症の症状が強い方は、薬以外の基本対策もぜひご検討下さい。

 

丸レッドマスクを着用する

丸レッド眼鏡をかける

丸レッドニットなどは避けてポリエステルなどの花粉を払いやすい服装で出かける

丸レッド家に入る前には必ず花粉を払う

 

基本対策と、お薬を併用して上手にこのシーズンを乗り切りましょう炎

 

先日2月22日は

にゃんにゃんにゃんで

ネコの日だそうです。



とっても可愛いネコのお菓子を頂きました目がハート飛び出すハート