自分が、15歳の時には看護の世界に入るんだ!と将来の目標をたてていました。

娘も医療や生物学的なことに興味を持っています。そのため、日々勉強に…と言いたいところですが、コロナの影響で学校が分散登校かつ自宅学習になっており、中だるみもいいところ…

ただ、我が子ながら短期目標がはっきりするとしっかり達成してしまうところがあり、あまりうるさく言わず(勉強しなさいというのも疲れますショボーン)
お祝いをしましたラブ

我が家は夫がケーキを作ってくれるのですが、今回は私にも出番がニヤリと手伝い始めたら、フルーツを切るのみびっくり
わかってますショボーン私にはデザインセンスも腕もないことくらいショボーンショボーンショボーン

気をとりなおし…
私は、この子の出産では2日間かかったり、会陰を2ヶ所切開し吸引分娩にえーん産まれた我が子は産声も弱く、出生直後から疲れきっていた我が子に疲れを補う薬を使用されたりと、ふたりともクタクタでした照れ
退院してからは、母乳育児でしたがおねがいこれがまた、1度に飲みきれないので1日12~15回ほど授乳した日もガーンにもかかわらず、1ヶ月までに乳腺炎えーんえーんえーん
職を隠して助産院に助けを求めて通うこと、1年笑い泣きたくさんの学びを先輩に頂き、そろそろ卒業かと言う頃、職場で出会った患者さまと助産院ででくわし、すぐさま私が助産師であることがばれましたてへぺろ

そんなこんなで、気がつけば15歳。したの子達の扱いは私より手慣れ、ありがたい限りおねがい
あとどれくらい家族でお祝いさせてくれるかなおねがい

お誕生日おめでとうラブ私をママにしてくれてありがとう照れ口は悪いがてへぺろ心優しい子に育ってくれてありがとう爆笑

これからも、あなたの成長とともにママ16年目頑張りますニヤリ